金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

母の日

2010年05月10日 | 夫として
2010/5/11

今年の母の日は?自分の親には「花」カミさんのお母さんには「靴下セット」

子供たちからカミさんへは?長男坊「コンビのスイーツ」娘っ子からは可愛いアクセサリーと手紙です(自分のお小遣いの範囲で)

自分からは(母ではないが・・・)夕方のご飯用意を楽して貰うと、「父ちゃんカレー」を作りました。子供たちからのプレゼントに嬉しそうなカミさんでした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2008年10月22日 | 夫として
2008/10/22

14年前の1994年~10月22日に、私達は結婚しました。

はい!今日は結婚記念日ですね

だからといって・・・特別な事をするわけでは無いのですが・・・ビールは週末にしか飲まないのですが、結婚記念日に格好つけて!ビールで乾杯でもするか

あっさり・・・却下されるかな


15年目をスタートできることに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割る

2007年12月10日 | 夫として
2007/12/10

大そうじ!

1/3が修了の筈が・・・

が・・・

が・・・

が・・・

まだ・・・台所そうじを、していないのに・・・どんぶりバチを1個、コーヒーサイフォン(立派なやつではないですが・・・)割ってしまいました

コーヒーサイフォンに至っては・・・先月も割って(私が・・・)一ヶ月持ちませんでした・・・。

当然・・・カミさんからは!

「しばらく・・・食器を触らないで・・・」と!叱られました

皆様のところは?

いかがですか?

大そうじの計画は立てていますか?


予定通り?大そうじが消化していることに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実

2007年07月17日 | 夫として
2007/7/17

台風4号や新潟・長野地震の被害も無く、天気はイマイチでしたが、カミさんの妹の第二子誕生のお祝いや娘っ子の部屋作り(掃除)携帯電話の機種交換など充実した連休を過ごす事ができました

いつも思うのですが、こういった何気ない日々を過ごせるのも、家族が健康でいるからこそだと思います。

そして!それを影で支えてくれるカミさんが居るからこそです。普段面と向かってなかなかいえないので・・・ブログにて感謝を述べたいと・・・。

カミさんはこのブログの存在は知っていますが・・・見ていませんが・・・

あなたの優しい笑顔に感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッシー

2007年04月26日 | 夫として
2007/4/26

昨日は、授業参観の前に、カミさんと月一度のランチに行ってきました何時もは、ラーメン屋さんが多いのですが、急にカレーが食べたくなったので、今回は私の希望でスープカレー「心」に行ってきました。

タイトルのラッシー・・・名犬ラッシーではありませんよ・・・。

牛乳+ヨーグルト+砂糖を混ぜ合わせて、カレーによく合う飲み物らしいのですが、カレーが来る前に飲んでしまいました・・・。



スープカレーは初体験だったのですが、汁っぽいカレーが好きな私には!合っていたのではないでしょうか。

しかし・・・なんと間抜けな顔をしていますね(汗)


ひと時の安らぎの時間に感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏み石

2006年10月23日 | 夫として
2006/10/23

1994/10/22に私達は結婚しました

入籍は?もうちょっと後にしましたが(いつだったか忘れた一緒に役所に行きましたが・・・)

はい!昨日は12回目の結婚記念日でした。

お祝いは?おでんで乾杯おいしくて!おいしくて!日本酒が飲めれば最高なのですが、残念なことに体重が、65、5㌔~66㌔を行ったり来たりしているので(踏み台昇降を続けているのに・・・)自粛しています前日に前祝として!(ワインフルボトルを飲んだのは内緒です)

去年の結婚記念日は?大喧嘩していました今年は!去年と同じ轍を踏まないように・・・一週間前から(DLから帰ってきてから)良いイメージで記念日を迎えれるように努力しました努力したと言う言い方もへんですが

こんなから抜粋

『まちがった音を出さなければギターは上達しません。何度か転覆させなければボートの操作をものにすることはできません。トラブルを祝福と見なして障害となる「躓きの石」を「踏み石」に変え、傷を英知に変える・・・』

来年も、気持ちよく結婚記念日を迎えたいと思います。いや!迎えますそして!これからもよろしくお願いします。


穏やかな気持ちで結婚記念日を迎えることが出来たことに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低気圧(秋風) VS 高気圧(残暑)

2006年08月30日 | 夫として
2006/8/30

日本のはるか上空では、秋になりたい空気と!まだまだ夏を譲りたくない空気が!戦っているようですね・・・残暑が厳しいなか皆様いかがお過ごしでしょうか?

8月(夏休み)も残すところ!あと二日になりました。本日水曜日は?映画のレディースディ(大人女性は1000円になるのかな?)毎年、カミさんが夏休み最後の週の水曜日に子供たちを映画に連れて行きます。長男坊は「ブレイブストーリー」を観たかったらしいのですが(娘は怖くなければ何でもいい!)公開は終っているとのことそれなら!「パイレーツ オブ カリビアン2」にしようかと!調べていたら字幕しかないとのこと・・・他の映画館で吹き替えは?やっているか(ショッピングセンターにあるシネマ増えましたよね)残念ながら吹き替えは無いとのこと・・・結局「ポケモン」を観にいきました来年は?脱アニメになるのでしょうか?

当院の夏の様子はと言いますと?おかげさまで2日を残して、7~8月の目標を二ヶ月連続でクリアできました。本当にクライアント様と家族に感謝!感謝です雑務はもう少し残っていますがこの雑務も9月につながるモノなのですが、淡々とこなせることに感謝しなければなりません。風呂上りにビールを飲めるのも!朝起きて、普通に仕事ができるのも!淡々と雑務もできるのも!子供たちの笑顔を見れるのも!健康な体で治療ができるのも!すべてにおいて!カミさんがサポートしてくれるからなのですよね。面と向かって「感謝しています!ありがとう!」とは、なかなか言えないので・・・こちらで言わさせていただきます。

家族を守り、私をサポートしてくれる貴方に心から感謝します。

うわぁ・・・フォントサイズ「7」ってこんなに大きいのか







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする