金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

2006/5/31

2006年05月31日 | ヒトとして
世界禁煙DAY

去年の今頃は、タバコをやめるなんて・・・思いもしなかった気がします。

喫煙歴=中学生の頃・・・「マイルドセブン」を隠れて(当然か・・・)一箱吸って、新しく買った「ジャスト」だったかなぁ・・・吸って気持ち悪くなって、二十歳まで吸いませんでした。

二十歳から18年と8ヶ月・・・全く禁煙とかもせずに。。。ひたすら吸っていたなぁ・・・。今思えば恐ろしいよね・・・。

止めた理由?

う~ん・・・あるようなないような・・・H17年11月に買った車に灰皿がついてなくて、外にでたり吸う場所を探すのが面倒になったかな。今の車に灰皿はついていないんだね。(一部ついている車もあります。)

止めてから・・・7ヶ月か・・・体重は思ったより増えませんでした。逆に減ったかなぁ・・・まぁまだまだ、タバコを止めて7ヶ月のひよっこです・・・。


6月を健康な体で迎えることに感謝します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/5/29

2006年05月30日 | ヒトとして
反省・・・。

5/28(日)のクリーンビーチ(海岸清掃)中止ではなく・・・決行された模様・・・。朝、起きた時(PM6:00)の段階では雨の勢いも強く、自分の判断で、「これは・・中止だなぁ」と・・・



雨の中、参加された方に感謝します・・・本当にご苦労様です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/5/27

2006年05月27日 | ヒトとして
週末

土曜日の診療時間は、PM5:00までです。ありがたいことに、今日もかなり予約がはいっております。気持ちを集中して、患者さまに満足して頂ける治療をしたいと思います。

明日は、朝から地域の海岸の清掃、“クリーンビーチ金沢”1997年に福井県三国沖で起きたロシアタンカー座礁以来から続いている、ボランティア行事です。朝、一時間程海岸のごみ拾いをします。またこれが一杯なんだな・・・ごみが・・・。

1998年から始まったと思うけど、今年で8年目か・・・今まで参加を続けています去年は、下の娘と行ったけど、今年はどうかな???



週末、気持ちが落ち着けそうな予感がすることに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/5/26

2006年05月26日 | 治療家として
時間配分

HP作成とブログ更新を両方一緒になかなかできないね・・・。今週は、結構忙しくて患者様へのニュースレターを送るのに時間を費やした。

ニュースレターは4月位から準備をしていたけど、患者様に意識をフォーカスするから、予約と来院が増える。結局、体は一つしかないからね・・・。

あれもこれも、上手くやろうとして、結局時間配分を間違えるようになる。進歩ないかも・・・



ニュースレターを喜んで頂けることに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/5/23

2006年05月23日 | 父として
娘の父として8歳!


今日は娘の8歳の誕生日。おめでとう!


お祝い(ケーキカット)は、21(日)にしたけど、今日は、娘の好物のスパゲッティでした。カミサンが夕方からミートソースを作って夜に出したところ・・・「タラコが良かった・・・」って・・・まぁ・・・来年タラコにするよ

来年も、再来年も、これからずーっと!しいちゃんの笑顔を見れるようにお父さんはがんばるよ



8年前!大変な思いをして娘を産んでくれた、カミサンに感謝します。

8年前!元気に生まれてきてくれたことに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/5/22

2006年05月22日 | 治療家として
心地よい疲れの中での!スタート!

今日の午前中は、良い感じで予約も入りきっちり、治療をこなしました。忙しいほうが集中して疲れはありません。

ポツンポツンと予約が入っていると、以外に“集中力”を持続するのが難しいのです。集中力が途切れると体力も消耗するのです・・・。

「空いた時簡に、別な仕事でも片付けるか…」などと思ってパソコンに向かっても全く、はかどりません。「集中力の大切さ」を実感しますね。

さて?今日の午後はどうかな?実はポツンポツンなのです・・・。



今日も元気に集中して、治療ができることに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/5/20

2006年05月20日 | 治療家として
明日はお休み!

土曜日の診療が終わると、やっぱりホッとしますね。比較的ゆるやか一週間のため、体は少し楽でしたが、

脳の方は変な汗を一杯かきました・・・。PCのデーター移動、HP、ブログの件・・・ブログ書けた日は気分が良いのですが・・・

やっぱり先が思い(重い)やられます

今日は一日雨でしたが、明日は晴れるとのこと!日曜をダラダラ過ごすと、月曜日からの治療にさしつかえるので明日は!

長男坊とひさしぶりに「笑顔のキャッチボール」娘と「バトミントン&マラソン」をしてリフレッシュするつもりです。

「笑顔のキャッチボール」「バトミントン&マラソン」については、来週にでも報告しますね。




クライアントのKさんへ・・・

治療中に、お話の中でアイデアが浮かんだことに感謝します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/5/19

2006年05月19日 | ヒトとして
雨かと思えば・・・晴れたかと思えば・・・

今日は、目まぐるしく天気が変わり落ち着かない一日でしたね・・・。

そんな中、玄関に置いてあるディモルフォセカは、爽やかというか、心を落ち着かせてくれました。

いつも、手入れをしてくれるカミさん、お水係りのしぃちゃん、どうもありがとうね。



ちょっと、画像を貼る練習も兼ねてみました・・・。




天候の悪い中、来院してくれた患者様に感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/5/18

2006年05月18日 | 父として
笑顔

苦しい時、悲しいとき、調子の悪いとき、それらの事を吹き飛ばしてくれる凄い、ウエポン(武器)があります・・・。

そう・・・子供の笑顔。子供って心に曇りがあったら絶対笑わないからね・・・。

いつまでも、子供に笑ってもらっていたいのが、親の願いではないだろうか・・・。

朝からちょっと重い話かな?。。。。さぁ!起こす時間だ!笑顔で起こして!元気の出る笑顔を拝見してくるかな・・・。





一日の始まりに、家族の笑顔でスタート出来たことに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/5/16

2006年05月16日 | ヒトとして
ブログ2日目!

これから、何を書いていこうかな?といろいろ考えています。とその前にカテゴリーを分けたり、プロフィールを書いていたのですが、思っていることや、考えているとこを文字にあらわすということは、想像以上にキツイと・・・思い知らされました・・・。ということで、プロフィールに書いたことに対しての補足という感じで今日は綴りたいと思います。

「プロフィールに公開してある治療家17歳とは?」
治療家(私の仕事です)になって17年目ということです。

「何をしてるのですか?」
カイロプラクターです。

「それって何ですか?」
カイロプラクティック(器具を使わない)指圧矯正で治療を施しております。

「どんな?ブログにするのですか?」
う~ん・・・治療家なので普通は健康に関することでしょうが、ここにはあえてそれをメインにするのは止めておきます。治療のまじめな話は、これからホームページを作るのでそちらに譲って、ブログはヒトとして、治療家として、夫として、父として、題名にある“感謝”を意識して日常を綴っていきたいと思っております。




今日も、たくさんの笑顔を見ることができたことに感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする