金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

30周年

2022年06月13日 | 治療家として

2022/613

1992年(平成4年)6月10日に、開院以来、無事に30年が経過しました。

こうして30周年を迎えることができるのもひとえに、あなたにお会いできた“ご 縁”のおかげです。

30年間を振り返ると、きたがわ治療院に来て下さる、あなたと、あなたのご家族さまや友人、そして、自身の家族に支えてもらいました。

本当に感謝の気持ちで一杯です。 この機会に、心を新たにして、これまで以上に、人間として成長できるように勉強し、行動し、たくさんの方に  “あ り が と う” を言っていただけるように一生懸命努力する覚悟です。


これからも、末永く、きたがわ治療院を、よろしくお願い申し上げます。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで27周年

2019年06月10日 | 治療家として

2019/6/10

きたがわ治療院は、

あなたと あなたの大切な方の健康を

全力でサポートします。

ーーーーーーーーーー

おかげさまで、6月10日に開院27周年を迎えることがきました。

これもひとえに、あなたと、あなたの大切な方のご支援のおかげです。

これからも 「 良い治療、良い サービス、良い情報を出し惜しみしないように、精一杯 サポートさせて頂きます」 

今まで、多くの縁ある方々に 支えられ、私自身が成長させていただいていると感じています。

まずは、この感謝の気持ちを伝えたいと思っています。

「ありがとうございます。」

これまで以上に人間として成長できるように勉強し、行動し、ご縁のある方に “ありがとう” の言葉をいただけるように一生懸命努力する覚悟です。

どうぞ、これからもよろしくお願します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時期の気温差に注意!?

2019年06月01日 | 治療家として

2019/6/1

 

もうすぐ梅雨になりますね。一年の中で、最も体調管理が難しいときですね。

暑くなったり、肌寒くなったりと日中の温度差が大きくなることで、冬の時期よりも油断して冷えるのです。

肌寒さを少しでも感じたら!服を一枚はおるなどして、お体を冷やさないようにすることが大切ですね。

 

◆◇ 6/13(木)◆◇ 午後7:30まで診療します。 ---

◆◇ 6/27(木)◆◇ 午後7:30まで診療します。 ---

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和最初のGW

2019年05月01日 | 治療家として

2019/5/1

令和が始まりましたね。GWは下記の通り診療します。

5/1 (水・即位の日)    休診します。

5/2 (木)           9:00~12:30まで診療します。

5/3 (金・憲法記念日)   9:00~12:30まで診療します。

5/4 (土・みどりの日)   休診します。

5/5 (日・こどもの日)   休診します。 〃

5/6 (月・振替休日)    9:00~12:30まで診療します。

この時期は、気候もよく治療効果が上がるときです。 カイロ療法は間を空けずに続けて利用すれば効果が さらに早く現れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の疲れは?今年のうちに!

2018年12月03日 | 治療家として

201/12/3

今年も残り1ヵ月!お体の調子はいかがですか? 何かと忙しいこの時期、ギックリ腰になる方が増えています。 

思わぬ疲れからの痛みが出ると大変な時期ですから、痛みの前がチャンスです~!「今年の疲れは?今年のうちに!」 
   
12/24(振替休日)12/13(木)12/27(木)診療時間の変更と年末年始の休診日のお知らせです。
-----
◆◇12/24(振替休日)◆◇
9:00~12:30まで診療します。平日、なかなか治療に来られない方!この機会にカラダのメンテナンスはいかがでしょうか?
-----
◆◇12/13(木)◆◇
◆◇12/27(木)◆◇
午後も診療します(7:30まで)
-----
-----
◆◇12/30~1/3お正月休み ◆◇
年末は12/29(土)PM5:00まで診療します。
-----
 今年の【疲れ】や【こわばり】は今年のうちに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろこびのお声

2009年06月25日 | 治療家として
2009/6/25

クライアントのK様よりよろこびのお声を頂きました。

一年前のポスティングチラシを大事に保管してくれていて、ご来院されました。ありがたいことです。


よろこびのお声に感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主役?

2008年01月09日 | 治療家として


2008/1/9

正月用のお花が、クライアントさまに好評です

クライアントさまから、お褒めの言葉をいただけるのは!どんなことでも嬉しいものです。







もちろん・・・私が活けたのではなく、カミさんが活けました


気持よく仕事が出来る事に感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロック

2007年11月17日 | 治療家として
2007/11/17

現在AM6:00

パソコンのある場所にある、温度計(置き時計に内蔵)12℃ストーブから一番遠いところに置いてあるわけですが・・・

(土曜)夜半から(日曜)朝にかけて雪がふるかもしれないことのこと・・・

今日の朝の空気の冷たさから判断すると間違いないでしょう・・・いよいよやってきました

しかし!クヨクヨしている場合ではありません!

まずこんな!寒い日は“3K”をブロックしてくださいね~

3Kとは?「首」 「手首」 「足首」ですよ~

ここからは「今日の健康366日」より抜粋です

----------------------------
外出時の防寒のコツ

 
この時季の寒さは格別です。首すじやカラダの末端の冷えから風邪をひいたり、肩や腰の筋肉の伸縮が悪くなり“こわばり”がひどくなります。

寒さ対策のコツは厚着にあらず!ポイントは!3つの「首」 「手首」 「足首」 まわりをブロック(防寒)することです。

外出時には、スカーフやマフラー、手袋、足もとはタイツと靴下の二段構え、パンティーストッキングなら二枚重ねてはくなどして、冷たい外気をブロックして保温に努めましょう。

また、靴下のつま先に、使い捨てのお茶バックにくるんだ赤トウガラシ(乾燥させたもの)を入れておくと、足の血行がよくなり、ポカポカあたたかくなります

------------------------------------

2007年も残すところ、一ヶ月半となりました!寒さも日々増してきて、風邪などが流行る時期ですので、クライアント様も、このブログの読書様も、十分、お気をつけ下さいね


11月の前半を予想以上のご来院があったことに感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤモヤ感

2007年11月16日 | 治療家として
2007/11/16

久しぶりに!いつもの場所でひとりの時間を堪能できました。



読書、12月~1月のイメージトレーニング?コーヒーおかわり(二杯まで)最近コーヒー中毒になっているかも(笑)

今後の課題を紙に書き出すことによって!ここ1週間くらい、頭の中に滞在していたモヤモヤ感が半分以上薄れていきました。

あとの半分のモヤモヤ感は?来週に行われる予定のK嶋さんとの「毒だし会」まで掛かるかなと?思っていたのですが・・・

夕食前の「RUN」で!汗と一緒に!残りのモヤモヤ感も流れました

走っているときに、浮かんだ言葉がコレ

「自分の生き方に迷わない!集客に力は入れるが!△△は売らない。治療技術と○○だけを売る」

△△と○○は違う言葉が入ります・・・。

どうしても!知りたいと言う方は~メールしてくださいねこっそり教えちゃいます(笑)

モヤモヤ感が取れた勢いで!残り少なくなった2007年を駆け抜けます



モヤモヤ感が取れたことに感謝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招く

2007年11月13日 | 治療家として
2007/11/13

昨日の荒れまくっていた天候のさなか、たくさんのクライアントさまに、ご来院いただけました。本当に感謝です。

カミナリの影響で?少し!下がり気味のモチベーションを反映するできごとが
ひとつ・・・。

自分を好きになれないクライアント(初診の方)がお見えになりました(招いてしまった)

ご紹介の方だったので一回は診ましたが、コミュニケーションを端から断絶されるかたとはおつきあいできません・・・二回目は?もうないでしょう。こちらのステージに来れば別ですが・・・。

しかし!こうなったのは?私の気持ちが弛んでいたからです・・・。

どこか?意識が低下していたから、招いてしまったのだと思います。



今一度、気を引き締めることに気づかされたことに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする