金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

南の島のお土産

2010年11月29日 | ヒトとして
2010/11/29



クライアントのKさまより、石垣島のお土産を頂きました。
「南国フルーツ一式」と、一度、食べてみたかった「さーたーあんだぎー」です

パイナップルは少し、熟成させてから他のフルーツとサーターアンダギーは早速!いただきま~すありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食っては走る!走っては食う!

2010年11月21日 | ヒトとして
2010/11/21

今日も、「ロング走」&「食べて直ぐ走る」をするには絶好のコンディション

AM5:00起床

起きて、直ぐコーヒー&チーズを乗っけたトースト一枚

AM7:30

スタート前に、おにぎり1個

1㌔5~6分で、15㌔程走って、自販機でダイエットコーラー&カロリーメイト

途中、娘っ子のバトンコンテストが行なわれているいしかわ総合スポーツセンターまで走って移動、出演まで30分程待ち時間があったので少し走って、コンビニでチョコパイアイスを補給

見学後、近くのJAグリーンというJA直轄のスーパーまで走る(ここまで約20㌔)

お客様感謝DAYの無料のめった汁(豚汁)を戴いてから、また直ぐに走り、家まで7㌔を走り、合計27㌔

距離は?大したこと無いのですが、このあと直ぐに草むしり⇒昼ごはん⇒洗車&ワックス掛け⇒買い物などをして、全部で11時間ほど体を動かすことと食べて直ぐ動く練習をしました。

暑くもなく、寒くもなく!本当に良い天候の中で体を動かせて感謝です

これで、体重が66㌔になっていれば、最高なのですが・・・世の中そんなに甘くないだろうな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヵ年計画

2010年11月15日 | ヒトとして
2010/11/15

地元の方と、ランニング中毒に掛かっている方に、わかる昨日のロング走のお話です。

まずは自宅から~金沢駅経由で金沢港を目指して走ります。目的は金沢いきいき市場で振舞われるカニ汁です。昨日のブログ投稿で無料って言っていましたが一杯100円でした・・・。

金沢港に9:30着

販売時間(AM11:00)まで時間があったのでしょうゆソフトクリームを食べに大野港付近まで足を伸ばします。ここまで、約13㌔くらい走っています。

その後、いきいき市場まで戻り、カニ汁とおにぎりを食べて、自宅まで(約10㌔)走って帰ります。合計23㌔

ロング走と言われるほどの距離ではないのですが、昨日の目的は?食べて直ぐに走ること。そう!ウルトラマラソン(50~100㌔)を走るための練習でした。色々な方のブログを見ていると、脚力はもちろん、最後まで固形物を食べれるかがポイントみたい。

自身の現在の脚力では?42㌔でも5時間も掛かるので、100㌔なんてことになると13時間以上掛かることになるのは必至でしょう。(色々な大会などの様子を見てみると制限時間は13~14時間くらい)

現在の脚力から考えると、まだまだ、無謀な挑戦になることは間違いないでしょうが3ヵ年計画でじっくり責めてみたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニ汁

2010年11月14日 | ヒトとして
2010/11/14

現在AM7:00

曇り 室温15.4℃ 外の気温??? 暑くもなく、寒くもない風もあまりなし

このブログを投稿したら!久しぶりに、ロング走してきます

金沢いきいき市場まで足を伸ばして、カニ汁の無料配布でも振舞われてくるかな・・・。

う~ん2時間走って10時から1時間並ぶとして・・・長袖Tシャツで耐えれるかな?いっそうの事無料じゃなくて、有料で販売してくれたほうが時間調整できるのにな・・・どうすっかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦る・・・焦る・・・

2010年11月09日 | ヒトとして
2010/11/9

年に一度の「すこやか検診」まで、あと1ヵ月!

昨年の今頃の体重は?65㌔なのに・・・現在?走行距離が増えているのにも関わらず!67~8㌔を行ったり来たり

休肝日を増やしたことはいいが、飲まない日は自分でも嫌になるくらいに食べ過ぎていることが原因また、飲める日(飲む日)は?酒量が増えていることの事実

雨による強制休足日も増えてくるし、こんなことだと、メタボ予備軍の烙印を押される

あぁ・・・焦る・・・焦る・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り2ケ月

2010年11月01日 | ヒトとして
2010/11/1

昨日(日)、久しぶりにロング走にチャレンジしました

30㌔を目標に、スタート!

ヒザの調子もよく、天候も曇りでまあまあだったのにタイム目標があいまいな上にやたら信号で捕まりあっけなく21㌔で撃沈

昨日は?走っていてもモチベーションも上がらず全然楽しくならないレースにでるという目標がないと、距離だけを稼ぐRUNは?こんなにグダグダになるというか、黙々と走るのがこんなに辛いのということが初めてわかりました

まぁ、それでも能登万葉和倉マラソン2011まではレースはないので、今年の目標を「2000㌔/年間」にして、モチベーションを上げていこうと思います。

ということで、残り「400㌔/2ケ月」です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする