金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

明日から

2008年10月31日 | ヒトとして
2008/10/31

11月号のニュースレターの発送が、ほぼ終わりました。今日辺り、届いたのではないかと思います。あと何通かは、明日発送します。

ということで・・・

明日から!わくわく♪ポイントカード~キャンペーンが始まります

縁あるクライアントの皆様に、喜んでいただくために、キャンペーン及び、治療を精一杯がんばりますのでよろしくお願いします


10月の課題を無事修了できた事に感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱音?

2008年10月30日 | ヒトとして
2008/10/30

急に寒くなりましたね一雨ごとに冷えていくのがわかります。皆様もお体をご自愛くださいね。

暑いとき、走るのは熱中症に気をつけながら走らなければならず、単純にきついのですが、寒くなってくると、何を着たらいいのか走ってみないとわからないのでこれはこれできついというか?面倒です。準備運動も念入りにしないといけませんしね

短パン・Tシャツで気軽に走れる季節が早く来ないかなぁ~・・・って!まだ本格的な寒さではないのに・・・早くも弱音を吐いています(笑)

さて!7キロ位走ってきます調子がよければ3キロプラスの予定です


久しぶりに路面が乾いている事に感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Qちゃん

2008年10月28日 | ヒトとして
2008/10/28

マラソンネタになってしまいますが

最近、Qちゃんこと高橋尚子さんや、小出義雄監督の本を図書館で借りてきて、読んだばかりだったのでびっくりしました。

野口みずき選手とQちゃんとの熾烈なレースを見てみたかったな・・・。

まぁ・・・しょうがないか・・・Qちゃん!お疲れ様


健康なカラダで仕事ができることに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃の味

2008年10月27日 | ヒトとして
2008/10/27



ゲータレード=スポーツ飲料です。昔(中学生時代)は?スポーツ飲料と言えば?これしかなかった・・・オレンジ味とレモン味があって、サッカーの試合がある日は、一年生が先輩の為に用意するのです。

ペットボトルなんてなかった時代です。粉末?を試合前に溶かしてつくったり、家でポットに作ってきたりと、いろいろしたものです。当時は?全くおいしいとは思ったことがなく(ある意味!衝撃の味)意味もなく、ハーフタイムに飲んでいましたね(笑)

今でこそ、たくさんのスポーツ飲料がありますが、アメリカの大リーグでは?相変わらずゲータレードですね(中身はどうかわかりませんが・・・)

ポカリスエットが出てきたのは?高校生になってからです。最初は缶しかなかったはず。今でも!ポカリを初めて飲んだ時の衝撃は忘れられません。


天候の悪い中、たくさんのご来院感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢診断

2008年10月25日 | ヒトとして
2008/10/25

こんな夢を見ました。どこかのロードレースの大会に出場しているのですが・・・全く!走れずにもがき苦しんでいるのです

中々、前に進まず足元を見ると、見当違いのシューズを履いているし・・・もう!苦しくて、ぜえぜえ!ハアハア!

ひとり暮らしの頃、よくこんな夢を見ましたが、最近は全くと言っていいほど走る夢はみなかったのですがね・・・

ちょっと夢診断というものがあったので調べてみました。

------------------

走る夢は、一般に元気な証拠と解釈されます。あなたが自分の欲求に向けて大いに邁進するだけのエネルギーを持っていることを暗示していると考えられます。
 現実のあなたがやりたい事があるのに迷ってばかりいて何もできないような状態が続いている時などにも、夢の中のあなたが全力疾走して、私はやれるんだ、とアピールしていることが考えられます。

------------------

 走る夢は、目標に向かって思いきり疾走している現状を表わしている場合もありますが、人生に停滞を感じているため思いきり人生を前進させたい、前進させなければ、という思いからも見やすいようです。
 また、身体を動かすのが好きな人は、思いきり走りたい、という願望から見ることがあるようです。

-------------------

足がもつれて前に進めない、走れないという夢をみるのは肉体的疲労の強い時。または、自分ではがんばって走っているけれど努力が報われないような時。こんな夢を見た時はもう少し睡眠時間を多くして休息時間を長めに取ってみては?

-------------------

とまあ・・・色々書いてあります・・・当てはまっているような、いないようなどんな夢にしろ、苦しんでいる夢はいやですよね・・・。


雨の天気予報が外れた事に感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫煙者率

2008年10月24日 | ヒトとして
2008/10/24

今日の新聞から

日本たばこ産業(JT)が23日発表した2008年の全国たばこ喫煙者率調査によると、たばこを吸う成人の割合は、前年に比べて0・3ポイント減の25・7%と13年連続で過去最低となった。

男性の喫煙者率 39・5%(0・7ポイント減)
女性の喫煙者率 12・9%(0・2ポイント増)

年代別では?

男性 40代(47・8%) 女性 30代(19・3%)が最も高い

たばこを吸う人が減少している理由についてJTは「健康に対する意識の高まりや喫煙をめぐる規制の強化などが考えられる」分析している。調査は?5月に実施した2万人から回答を得る。
----------------------

ちょいと話は飛びますが、我が家の車が一回目の車検を迎えますということは?禁煙してから3年が過ぎた事になります(車に灰皿がついていないのも止めるきっかけになった)

次回の車検(2年後)まで行けば!5年になります多分?大丈夫だと思うのですが

余談ですが、いつも!たばこを咥えて「危ない刑事」に出ていた、あの!舘ひろしでさえ、禁煙したとか?しないとか?


たばこを吸う夢を見なくなったことに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メド

2008年10月23日 | ヒトとして
2008/10/23

只今、本年最後のニュースレター11月号を作成中です

ご来院の方には、明日から直接お渡しできるかと思います。

今回は、11月のキャンペーンのお知らせがありますので、10月末までお届けする予定ですもうしばらくお待ちくださいね。

雨が止んで、お日様が出てきましたニュースレター及び木曜の課題にメドがついたら走ってこよう・・・いや!メドをつけて走ってきます

足の疲れが取れてきたことに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2008年10月22日 | 夫として
2008/10/22

14年前の1994年~10月22日に、私達は結婚しました。

はい!今日は結婚記念日ですね

だからといって・・・特別な事をするわけでは無いのですが・・・ビールは週末にしか飲まないのですが、結婚記念日に格好つけて!ビールで乾杯でもするか

あっさり・・・却下されるかな


15年目をスタートできることに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拙速

2008年10月20日 | ヒトとして
2008/10/20

現在PM8:15

ようやく治療が終わり、お風呂に入って、晩酌と行きたい所ですが・・・

新患の方、その新患を紹介してくれた方、最新作のアルバムをコピーしてくれた方にお礼ハガキを書きます。

一日、空けずに直ぐやることが大切です。拙速です!


気持ちよく仕事、治療できる事に感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん

2008年10月18日 | ヒトとして
2008/10/18

クライアントのY内様より、大根を頂いたので(毎年!ありがとうございます)早速!カミさんにリクエストしました



この画像は昨年のモノです

忙しかった週末も、晩酌の友!おでんのためにがんばった!と言っても過言ではないでしょう(笑)

おでんの時は?日本酒なので、これから買出しに行ってきます~


大根を頂けた事、おでんを作ってくれることに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする