小牧の旅のあれこれ

あちこち旅をしている時のあれこれ

季節が変わる

2010-09-22 23:51:23 | Weblog
9/22
「豊水」も全体的に色着き本格的に取り始めた。日が短く成ったので7時から初める。昼休みを1時間半程にして午後3時間程収穫をする。今日も真夏の様な暑さで随分汗をかいた。天気予報では今晩から雨の予報で、急に涼しく成るようだ。昔から暑さ寒さも彼岸までと言われて来たが、その通りと成る。今晩は中秋の名月で、夕方東の空に満月一日前の月が出ていた。夜には雨と成るので中天にかかる頃には見られなく成る。子供頃は縁側に月見ダンゴとお煮染めやススキや果物のお供え物の膳が飾られたものだった。ここでは今はそんな風習をする所は無く成ってしまった。

         中秋の名月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする