ホトトギス

里山の野生植物等との出会い。

産廃投棄現場

2013年09月10日 | 日記・エッセイ・コラム

 青森・岩手県境に産業廃棄物を不法投棄された現場は、長い年月と莫大な費用を投じて再生への

 取り組みが行われている。 県が実施している現場見学会に参加した。

Dscn1942 Dscn1941

  青森県側の 11ha の全容。 廃棄物は全量撤去されて地山が現れている。

          Dscn1943

 

 見学者はヘルメットと防臭用マスク着用。 現在はほとんど臭わないが、以前は

  ひどい悪臭だったと言う。

          Dscn1946

                奥の3棟の建物が廃棄物選別ヤード。

Dscn1954 Dscn1957

廃棄物を大きさ別に3種類に分別。      ここから運搬車で搬出される。

Dscn1967 Dscn1968

  投棄現場の少し下に、浸出水処理施設。      浸出水貯留池。

廃棄物に触れて汚染された浸出水は、貯留池に導水し、処理施設で汚染物質を

除去して放流する。

Dscn1959 Dscn1964

  行程が多い処理フロー。           施設内部には各種の設備が並ぶ。

          Dscn1958

  処理後の水を入れた水槽で泳ぐウグイ。 見学中、唯一ホッとする場面。




























コメントを投稿