ホトトギス

里山の野生植物等との出会い。

高千穂峰

2017年04月30日 | 

霧島連山の第2峰は天孫降臨の山として知られる高千穂峰(1574m)。

     

     この日は快晴。高千穂河原の鳥居をくぐってスタート。

 

     火山礫が堆積した歩きにくい登山道が続く。

       

       巨大な火口の御鉢。 外輪が馬の背と言われる狭い登山道。

          

              山体に鋭い裂け目もある。

             

               馬の背との鞍部に鳥居。

          

            主峰は急斜面。

        

         山頂。 天孫降臨伝説の天の逆鉾が突き立っている。

           

               山頂から見下ろした御鉢。

           

             前日登った韓国岳、新燃岳を一望に。


霧島山

2017年04月30日 | 

    霧島山は、20余の火山の総称。 

    

    えびの高原からスタート。 間もなく噴煙を上げる硫黄山と甑岳が見える。

   

   高度を上げると、大浪池の水面が見えてくる。

 

霧島連山の最高峰が韓国岳(からくにだけ)。 巨大な火口があった。

       

       2011年に大噴火した新燃岳。 周辺は立入規制で縦走ができない。

 

帰りは大浪池に回る。 外輪のミヤマキリシマがほころびだした。 

 

    フデリンドウが点在、 白花もあった。

          

     大浪池は日本一高い火口湖で、水面の標高1239m。 湖面の上に韓国岳。

                

                優美な石畳の登山道もあった。

         

           霧島神宮に参拝。