goo blog サービス終了のお知らせ 

20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

老舗ののれん

2015年03月23日 | Weblog

        

 ソメイヨシノが、そろそろ開花しそうです。

 いよいよ春の日の花と輝く季節の到来です。

 

 日本橋界隈も、春を待ち望むイベントが満載です。

 ここを通りかかると、まさにお江戸の呉服屋「越後屋時代」を彷彿とさせる、大のれんに出会います。

        

 三井本館は、外観はアメリカの新古典主義的なデザインであるのに、そこに藍染めの、のれんがさがっています。

 背後にはマンダリンオリエンタルホテルの入った、三井タワーがそびえています。

 しかし、これらののれんは、いずれも創業時代のものではありません。

 

 実はいま、三井本館や日本橋三越本店本館などの重要文化財を桜色に照らす「桜ライトアップ」などが、あの界隈で行われているのです。

 そこで、日本の伝統を蘇らせる象徴的な「大のれん」を 展開しているようです。

 三越のは桜。

 三井本店は、粋をあらわしているようです。 

 近頃は、日本橋界隈も、なかなか風情があっておもしろいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする