20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

公開研究会

2021年10月31日 | Weblog
            

今日は、久しぶりに東京で公開研究会が開催されます。
理事の榎本さんが、いろいろご手配くださって、業者さんが入っての、ハイブリッドの研究会です。

感染予防の対策も完璧です。
講師の安田菜津紀さん、シンポジウムの工藤さん、指田さん、濱野さん、まはらさん、進行コーディネーターのひこ・田中さん、
そして私たちスタッフ。
みんな事前に抗原検査キットを送っていただき、確認済みです。
シンポジウムの時は、全員が画面に入ったお姿を、皆さんにご覧いただけるよう、間にパーテーションをおきます。

リアルにも、たくさんの皆さんが、ご参加くださいます。
もちろん、リモートでも。

私たちスタッフは12時ちょっと過ぎには、日本教育会館(一ツ橋ホール)8階に集合し、準備します。
開会は、2時からです。

おでこで図る体温計も持ちました。
無事に、終えることができますよう、念じております。

来年、5月の総会あたりには、リアルに集まれて、その後、出版社のみなさんにもお越しいただき、恒例のパーティができるでしょうか? そう願いたいものです。
でもまだ、マスクは着用かもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのダリア

2021年10月30日 | Weblog
            

さて、土日になると、「今日はどこへ行こうか?」と夫が。

明日は、公開研究会、その前に選挙の投票に、すぐそばにある小学校へ行きます。
投票が終えたら、同じく小学校の裏側にある、商店街で人気の大衆食堂で四川ラーメンを食べて、夫は自宅へ。
私は、そばのバス停から、バスに乗って、地下鉄の駅まで行きます。

お夕食は、電気炊飯器を炊飯予約して、ブロッコリーとアイコと茹で卵のサラダ、ラッキョウ、福神漬けだけ、冷蔵庫に用意しておきます。
帰宅したら、カルディの、レトルトのバターチキンカレーです。

こういう時期ですから、もし、少人数での二次会があっても、私は直帰します。

さてさて、今日は高島屋にでも行って、加島屋のシャケを買ったり、魚久のお魚の粕漬けを買ったり・・・。
いや、夫は三越に行きたがるかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイセン

2021年10月29日 | Weblog
             

食器は、ロイヤルコペンハーゲンとか、いろいろありますが、何と言っても、一番はマイセン。
以前、石鍋裕さんが、歌舞伎座の前の松竹ビルに「アリスIN歌舞伎」をやっていた時、ティカップは全て、マイセンのインドの花。残念なことにもう、そのお店はなくなってしまいましたが・・。クイーン・アリスが隆盛期だった時代のお話です。
「ベトナムアリス」は、今も銀座のマロニエゲートでやっています。コロナ前は時々入っていました。生春巻とか、美味しいです。

バッグは、シャネル、ヴィトンもありますが、やはり何と言っても一番は、エルメスのバーキン。
世界の、最高級ブランドです。

近頃は、コロナの影響で、欲しいものもなく、お出かけしても食料品と、日用品を買うばかり。
それで満足しています。

美味しいフルーツが手に入ったり、美味しいお魚や、お刺身が手に入ったりすると、大満足。

秋の日は釣瓶落とし。
あっという間に、暗くなります。
秋の夜長の季節です。

でも就寝が早いので、ニュースでもちょっと見ればもう就寝時間。
プロポリスやマヌカハニー をなめて、首をゴロゴロしたら、もう臨戦態勢。
秋の夜長なのに、夏と同じに寝ています。

今朝は、朝一番に美容院へ行きます。
近頃、髪の毛が伸びるのや、爪が伸びるのが早くて・・・。

前回、9月の初めに、髪をカットしていただき、パーマをかけていただいたのですが、2ヶ月たたないのに、髪も伸びて、パーマも落ちてきました。
なんだか・・・、私、成長してる?(怖)
夫も髪が伸びるのが早く、カットに年中行っています。

お味噌汁に、お出汁以外に、根昆布の粉末を入れているからでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『飛ぶ教室」67号(光村図書)

2021年10月28日 | Weblog
             


美人編集者のHさんが作っていらっしゃる雑誌です。
そういえば、仲良しの作家のIさんが「AKBで人気の松井珠里奈に似てるでしょ?」とおっしゃったことがありますが、確かに。美形で、華のある方です。

お父さまは有名な絵本作家のTさん。
お兄さまも、小学館文學賞を最近、ご受賞された、絵本作家のTさん。
お名前を言えば、「ああ!」と、きっと皆さん、頷かれるでしょう。
すでに、親子、兄妹のご関係をご存知の方も多いでしょうね。

そして『飛ぶ教室』今年、40歳だそうです。

2005年の第二期、復刊2号(夏号)の「少女小説の知的なたくらみ」で、小論を書かせていただいたのが始まりで、その後、ずっと書評などを書かせていただいております。
長いお付き合いです。

今号のテーマは「世にもおいしいくだものがたり」。
何人かの作家の方々が、短編を書いていらっしゃいます。

私は例によって、児童書の書評を。
メインは
『あしたの幸福』(いとうみく作・理論社)
サブが
『夜叉神川』(安東みきえ作・講談社)
『森の歌が聞こえる』(小手鞠るい作・光村図書)
『サイコーの通知書』(工藤純子・講談社)

いずれも読み応えのある作品でした。
ぜひ『飛ぶ教室』も、併せてお読みになってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォックスフェイス

2021年10月27日 | Weblog
            

狐の顔のような、実。
フォックスフェイス。

サインペンで目を書いたら、まるで狐。
食べることのできない、果実だそうです。

ちょっと滑稽な、観賞用果実です。

インフルエンザの予防注射をしていただこうか、考えているところです。

漢方薬の補中益気湯を飲んでいるので、免疫力強化で、風邪もひきません。
おまけに、すわ風邪、と思うとすぐに、葛根湯を一袋飲みます。

かなり昔、いろいろで、すごく疲れていたときに、ちょっと熱が出て、近所の耳鼻咽喉科に行ったら、検査をしてくださって、「インフルエンザです」と。
あまり、だるくもなかったのですが、熱が37.5出ると、やはり気になります。
平熱が、36.5なので、体がちょっとふらっとするくらいでした。

薬を飲んで、すぐに熱も下がり、平熱になりました。
でも、日曜日もやっていて、すごく人気の耳鼻咽喉科です。
嫌なのが、抗生物質をすぐに出すところ。
「ちゃんと飲み切ってください」と薬局で言われました。
嫌だな、嫌だなと思いながら、熱もすぐに下がったので「飲むの、やめようか」と思いつつ、結局、指示に従いました。

当時、夫が単身赴任でいなかったので、一人だと、慎重になるものです。
疲れが蓄積すると、補中益気湯を飲んでいても、免疫力が落ちるんだと、知りました。

そんなことがあったので、ちょっとどうしようか迷っているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしエンジェル子ども創作コンクール

2021年10月26日 | Weblog
             

コロナのせいで、イレギュラーな形での応募となりました、子ども創作コンクールが、9月10日に締め切られました。

応募総数は、404編。
一次選考も終わり、今日は最終選考です。
無論、リモートで。

日本児童文学者協会からの、選考委員は、いとうみくさん、石井睦美さん、田部智子さん、国松俊英さん、最上一平さん、加藤純子です。
あとは、日本児童文芸家協会の理事長の山本省三さんをはじめとした皆さん。
くもん出版の編集者の皆さんです。

最終に残ったのは、幼児・小学校低学年の部は、17編。
小学校中高学年の部は、18編。
中学生の部が、21編でした。

ここから今日は、選考委員の皆さんと、あれこれ議論していきます。
初めてのリモートでの選考委員会です。

さて、どんな作品が、最優秀賞に決まるでしょうか。

贈呈式は、11月27日(土)を予定しておりますが、リモートで、どういう形でできるか・・・。
それも皆さんとご相談します。

詳細は、雑誌『日本児童文学』(小峰書店)の2022年、1〜2月号に、作家の田部智子さんが書いてくださいます。
また贈呈式の様子は、同じく2022年、7〜8月号に、作家の押川理佐さんが、書いてくださいます。

そちらもお読みいただければと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販生活・もろみ酢

2021年10月25日 | Weblog
            

あれ、だめ、これもダメ、漢方もダメ。アレルギーとかでいろいろダメな友人が、これを続けて飲んでいるようです。
「ええ、補中益気湯なんて捕剤だから、NK細胞が活性化するのに、漢方としてはすごくゆるいのよ」と言っても、
「ダメなのよ、体が受け付けない。純子に言われたから、神保町の漢方に行ったけど、私にはダメだった」と。
「でも、通販生活の、もろみ酢、続いているよ」と。
そうか、とうとう体にフィットするものに出会ったか。

先日は、帝国ホテルで、一人アフタヌーンティ、お誕生日だったのですって。
スマホで写した、写真を送ってくれました。↓

             
すごくゴージャスで、おいしそうで、うらやましいような、アフタヌーンティの写真。

私は、もうかなり前、いっとき、アフタヌーンティに凝っていて、世界で一番有名な、ロンドンの「ロッコフォルテ ブラウンズホテル」には、遠くて行けないので、世界で二位と言われている、香港の「ペニンシュラホテル」に行きました。
やっぱり素敵でした。
今は、香港、どうなっているのでしょう。

私からはバイオレットのバラの写真を添付でプレゼント。
安上がりな、お誕生日プレゼントです(笑)。

四国に講演に行くとか言っていたので、もろみ酢をしっかり飲んで、頑張ってねと。

私も意識的にアミノ酸は、摂取しているし、ヨーグルトには黒酢玄米りんご酢に、レーズン を入れたものを作って入れているし、黒酢も飲んでいます。

でも、やってみるかなと、とうとうこの、通販生活・もろみ酢の黒糖入りを注文して飲み始めました。

数年前、アミノ酸を摂取し、筋肉をつけるために、ホエイプロテインを飲んでいたことがあります。コロナ前、夫がジムで毎回、1000メートル泳いでは、帰宅するとプロテインを多めに、しっかり飲んでいました。
私はプロテインのお味がダメでした。夫はせっせ、せっせと、やり始めるととことんやるので。

3ヶ月くらい飲んで、ある日、夫は定期の血液検査をしたら、クレアチニンの数値が、ほんの少し高めに出ています。
何が原因かと、健康オタクの私は、気になっていろいろ調べました。
そしたら、プロテインをたくさん飲み続けると、高齢になってくると、腎機能が弱るらしいです。すぐストップしてもらい、翌月には、正常値になりましたが。

高齢者施設でも、食の細い高齢者に、プロテインは手軽な栄養源になっているようです。
でも、夫のようにガブガブ飲まなければ、大丈夫でしょう。

私は、食いしん坊なので、プロテインの手助けがなくても、まだ大丈夫です(笑)。

それに、この「通販生活」のもろみ酢なら、安心です。
ほんの少しアミノ酸と筋力の手助けを、食べるもの以外からも摂取できるので。

アミノ酸が大事というのを、実感する日々ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー&鬼滅の刃コラボ

2021年10月24日 | Weblog
            


            

このところ、仕事部屋から見えるスカイツリーが、通常の色とちがって見えます。
いつもは単色なのに、グラデーションのような・・・。

調べたら、来年の1月末まで、「鬼滅の刃」とのコラボだそうです。
上は赤が中心になった、グラデーション。
したはグリーンが中心になったグラデーション。

鬼滅の刃は、世界中で人気らしいですが、テレビで見た限り、あまり感動しませんでした。

NHKでやっていて、録画して見ていた漫画原作の「ピアノの森」の方がよかったです。今評判の、ショパンコンクール2位受賞者の、反田さんも若い頃、どなたかの役で、演奏しています。

でもこの「ピアノの森」の単純な構成と、「鬼滅の刃」の、様々な敵との戦い。兄妹愛。そちらの方が、今風なのかもしれません。

とにかく寒いですが、土日と、やっと晴れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチはおうちで

2021年10月23日 | Weblog
             

土日は、必ずお外ランチだったのが、忙しさで、近頃は、おうちランチに土日のいずれかはなりました。

高島屋に行った時は、新館地下の、美登里寿司で、お寿司を買ってきて、おうちランチ。

別の日は、サラダサンドの美味しいお店があって、何という名前か忘れましたが、お野菜たっぷりのサラダサンドと、ごろごろした林檎の入ったアップルパイ。
ゴマに包まれた、胡麻団子。

それを帰ってきて、ミックスナッツ をつぶしたのをかけたヨーグルトと、グレープフルーツ。コーヒーを入れて食べます。

夫など、食べてすぐにゴロンとお昼寝ができるし、いいみたいです。

今日は、朝から神保町に行きます。
漢方薬を処方していただきに。
神保町はお店がよくわからないので、今日も、お家ランチです。

オムライスでも作ります。
ケチャップで作ったチキンライスを、卵焼きで包み、さらに上からケチャップを。
夫が大好きなのです。
母の味なのか・・・、妙にお子さま好み的なところがあります。

で、夜は、美味しいパンを買ってきて、豆乳とバターとチーズと鶏胸肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参で作る、ホワイトシチューと、ブロッコリーとトマトと、半熟茹で卵のサラダ。
お昼にチキンライスなど食べると、いくら16時間断食でも、夜まで食べ過ぎるとよくありません。

あ、夫が、おやつはグリーンスムージー、と。
お夕食の後のデザートはヨーグルトに黒酢玄米酢とレーズン 、ミックスナッツ をつぶしたものをのせたのに、グレープフルーツ添えにしようと言っています。

結局、食べすぎるから断食効果が全く出ないのですよね(涙)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ最後の梨

2021年10月22日 | Weblog
            

八百屋さんのお姉さんのところで、
「梨は、あれがそろそろ、今年最後です」と言われ、慌てて買ってきました。

りんごが美味しい季節になるようです。
りんご、「今は、やっぱり、ふじが、美味しいですよ」と勧めていただき、買ってきたら、本当に美味しい。
これからは食後のデザートは、りんごになりそうです。

メロンも買おうと思ったら
「寒いので、硬いです。しばらく置かないと硬いかもしれません」と言われ、買うのをやめました。

やっぱり、ニッコリ梨。
甘くて美味しいです。
「来年、またよろしくね」と言いながら、味わって食べましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする