20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

夏の小道

2017年07月31日 | Weblog

     

 窓を開け放して寝ているので、昨日は、セミの鳴き声で目が覚めました。

 まるで蝉時雨です。どうやら、音というのは、上に上がってくるようです。

 お隣の公園のセミたちが、

「さあ、おきて。暑い一日が始まりますよ」

 と、人間たちに向かって、声をかけているような朝でした。

 

 写真はマンションの裏庭へと続く小道です。

 夏にはここで、息子夫婦や娘夫婦の一家が、セミ取りをします。

 上の二人は、虫取り網を持っていますが、去年まではみそっかすだった、先日4歳になったばかりの⭐︎ちゃんは、いまや、すべて一人前です。

 その彼女のために、百円ショップで、虫取り網と、虫かごを買ってきました。

 百円ショップなのに、虫取り網は150円でした(笑)。

 

 木々の鬱蒼と茂った裏庭には、歩いていくと、ベンチが置いてあったり、いたるところに、虫の穴が空いていたり、ファーブルになった気分でここに潜り込んでいきます。

 小さな探検のための、夏の小道です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和光のショーウインドウ

2017年07月30日 | Weblog

        

        

 銀座・和光のショーウインドウ。

 相変わらず手が混んでいます。

 白い風船の波。

 布で作った、一角獣の、ユニコーンもいます。

 

 銀座は、また中国人が多くなったような気がします。

 サプリメントを買おうと「ファンケル」に入ったら、中国人ばかり。

         

         

 昨晩は、隅田川の花火大会でした。

 直前に雨が降り出しましたが、予定どおり決行したようです。

 雨のため、靄に煙った花火大会でした。残念。

 仕事部屋の窓から写した写真。手ぶれ?下手くそ(涙)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラのたまご

2017年07月29日 | Weblog

         

 このスイカ、「ゴジラのたまご」というネーミングの、スイカだそうです。

 ラグボーボールのような、細長い形。

 これだけで、お値段が1万円以上します。

 

 その昔、夫がアメリカに赴任していたとき、大学生だった娘と、夏休みのひと月を、夫の赴任先のアメリカで過ごしたことがあります。

 博士課程に進んだばかりの息子は、一人で日本でお留守番。

 彼は、その前年の夏休み、大学のジャズ研の友人たちとアメリカで2週間ほど、アパートを借りて、夜な夜なブルーノートなどに行き、ジャズ三昧の夏を過ごしていたのです。

 ですから、日本に残って、お勉強?

 

 さて、スイカです。

 夫の赴任先で、スーパーにお買い物に行くたびに目についたのが、このラグビーボールのような形をしたスイカでした。

 アメリカのスイカは、ほとんどが、「ゴジラのたまご」のような形をしたものでした。

 日本のようにカットされたものは売っておらず、いつも丸々一個を買ってきます。

 一個、4〜500円くらいだったと思います。

 スーパーでは、恰幅のいい女性たちが、こうしたスイカや、抱きかかえるのが大変なくらい大きなサイズのアイスクリームを、2個も3個も買って行きます。

 アメリカの冷蔵庫は、それらがぜんぶ入ってしまうくらい大きいのです。

 食洗機もオーブンも、何もかもがアメリカサイズです。

 

 さて、肝心のスイカ。

 アメリカのラグビーボールスイカは、日本のスイカのような繊細な甘さはなく、淡白なお味でした。

 この「ゴジラのたまご」はきっと、甘くてすごくおいしいのでしょうが、こんなネーミングと木の箱に入っただけで、一万円って、ちょっと高すぎない?と思ってしまいました。

 スイカ、大好きなんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚づくし

2017年07月28日 | Weblog

       

       

 ガラスの金魚。

 ガラスのスイカ。

 ガラスの金魚鉢。

 

 夏はガラス製品が、涼しさを誘い、大活躍です。

 それにしても、暑いです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2017年07月27日 | Weblog

        

        

 ガラスのカタツムリ。

 透き通っていて、きれいです。

 

 今日は、夏休みに入った、娘夫婦の子どもの○くんと、⭐︎ちゃんと、娘が、日帰りで遊びにきます。

 忙しそうで、なかなかチャットもできません。

 次にやってくるのは、息子夫婦一家と一緒に、我が家に一泊する、8月13日、14日です。

 

 今日は、娘が車を運転してやってくるというので、夫がサポートに行きます。

 アメリカでは学校への送り迎えから、お買い物。

 毎日、車を運転していましたが、日本での運転はまだ不慣れです。

 でも、片道20分足らずの道ですから。

 

 楽しい遊びを、あれこれ考えて、楽しみに待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡八幡宮

2017年07月26日 | Weblog

         

         

         

 深川の富岡八幡宮が、社殿の塗り替え工事を長いこと行なっていました。

 そろそろ完成です。

 鮮やかな、真っ赤な鳥居や、社殿がお目見えしています。

 

 この夏は、3年に一度の本祭りです。8月11日〜15日までだそうです。

 富岡八幡宮の「深川八幡祭り」は、赤坂の日枝神社の「山王祭」、神田明神の「神田祭」とともに「江戸三大祭」の一つに数えられています。

 本祭りには、大小あわせて120数基の、町神輿が担がれ、その内大神輿ばかり54基が勢揃いして、連合渡御する様は「深川八幡祭り」ならではのもだそうです。

 近づいて見たことはありませんが・・。

 下の2枚の写真は、サイトからお借りしたものです。

          

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用のウナギ?

2017年07月25日 | Weblog

      

 写真は、パリのパン屋さん、「ジョアン」の土用のウナギパンです。

 今日25日は、土用丑の日。

 平賀源内が、命名したとされる「土用丑の日」

 暑さ真っ盛りには、うなぎを食べて元気を出したいです。

 今日はデパートで、奮発してウナギの蒲焼を買ってきて、お夕食に。

 

 でも、だからと言って、ウナギパンはね〜・・・。

 児童文学作家の神沢利子さんが、その作品の中で、子どもの頃「しらす」の目が、怖くて食べられなかったと、書いていましたが、このパンの目も、かなり怖いです(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ

2017年07月24日 | Weblog

        

 寝るときは毎晩、ラジオの音楽チャンネルを小さい音でつけたまま、就寝します。

 ある晩、ベッドに入ったら、ジャズが流れていました。

「音質があまり良くないね。ラジオ、買い換えようか」と、夫。

 ラジオなんて、すごく安いものです。

 早速、ヨドバシで、重低音の響くラジオに買い換えました。

 

 今頃は、記憶させておくと、音源を入れると、すぐにFM音楽チャンネルが始まります。

 暑い夏、静かに流れるジャズやクラシックを聴きながら、眠りにつくのもいいものです。

 自律神経が整うような気がします。

 

 ちなみに、その古くなったラジオは、私の仕事部屋に持って来ました。

 それで時々、小さい音で音楽を聴きながら仕事をしています。

 これまでは、PCのiTunesオンリーでしたが。

 エンドレスに流れる音楽。なかなかいいものです。ラジオって。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしエンジェル・子ども創作コンクール

2017年07月23日 | Weblog

       

       

 今年も、応募が始まりました。

 申し込みは、7月20日から9月11日までです。

 たくさんのお子さんたちのご応募を、お待ちしております。

 

 詳細は、日本児童文学者協会のHPをご覧になってください。

 http://jibunkyo.main.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっぴょうけん

2017年07月22日 | Weblog

      

      

 鹿鳴館時代のような服装の、女性たちが、屋台の上からのぞいています。

 銀座三越で「艶祭」なるものを、やっていたようです。

 

 蜷川実花プロデュースの浴衣などを用意して。

 9階には、すごい音響が用意されていて、ジャズが流れていました。

 一瞬、足を止め聴き入ってしまいました。

 

 今日は午後から、代々木のオリンピック青少年センターで、日本児童文学者協会の夏の恒例「がっぴょうけん」です。

 今年は私は、絵本テキストの分科会にお邪魔します。

 今年も各分科会、たくさんの皆様がご参加くださいます。ほぼ満席に近い状態のようです。

 出版社の編集者の皆様も、各分科会にそれぞれお越しいただきます。

 お暑い中、大変ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする