20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

重版出来

2022年06月30日 | Weblog
             

昨日は、歯科クリニック。
院長先生にお会いした瞬間。
「カトーさん、いろいろ考えたんですけどね」と。
いくつかある、診察室の一つに入ったら(夫は、隣の診察室でした)、歯科技工士の方も、呼んでくださっていて、その場で、あれこれやってくださいました。

そして、一週間くらいかかると言われた、歯の治療が、2時間で終了。
歯科技工士さんも、頑張ってくださいました。

強力な磁石のようなものが、根っこの土台について、その上からコップをかぶせるように歯が。技工士の方が、その場で、先生の指示で、あれこれやってくださいました。
技師の方に発注するから、時間がかかるのでしょうが、その場でやってくださったのです。
ありがたいです。そして、すごくしっかりつきました。

でも緊張し過ぎた私が「精神安定剤でも飲みたい」と、言ったら、先生が、優しいお声で、
「中野サンプラザの総会は、どうでしたか?」と。
「先生、私たちね、議長はいいわよね、とマスクを外してやりました」
と言ったら
「あそこは、規則で、マスクを外してはいけないと書いてあって、私も議長でしたが、マスクをしたままでした」
「ええ!そんなこと、知らなかった!」

息子より2つくらい年上の、まだお若い、でもすごい技術を持った、院長先生は、気持ちを解してくださるのも、お上手です。

ただ2時間も時間がかかってしまったので、2月に一度の、歯のお掃除ができず、来週の水曜日の午後、また行くことになりました。
でもさすがに、緊張でぐったり疲れました。


さて、皆さんのおかげで、先日、
上のPHP研究所の、この本、おかげさまで、14刷のお知らせをいただきました。
今の時代、14刷というのも、なかなかのものです(笑)。

前回、13刷は、本をみたら、昨年の11月でした。

着実に、版を重ねていて、大変ありがたいです。

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科クリニック

2022年06月29日 | Weblog
                     

今日は、歯科クリニックの定期検診のため、朝早く、家を出ます。

ただ私は先日、歯が一本、ぽろんと落ちて、それをどのようにするか。
ちょっと忙しかったので、「先生、月末に伺いますから」と・・・。
慌ててクリニックに飛び込んだものの、簡易につけてくださったままの状況で、今日に至っています。
意識しすぎか、食べ物が、噛みにくくて・・・。

夫はインプラントを2本くらいしていますが、私の歯茎は細くて、インプラントはできないそうです。

それでどうやって、土台のちゃんとしているところに、歯を収めるか・・・。
強力磁石とか、チラッとおっしゃっていましたが、まだわかりません。
しばらく通って、ちゃんとやっていただくことになっています。

それにしても、数年前に、歯茎にうみが溜まり、歯の真ん中に穴を開け、そこからうみを出し、神経も抜いていた歯です。

はみがきをしていても、「この歯、弱っているかな」と、チラッと思ったり・・・。
でもこんなポロンとぬけるとは思いませんでした。

一週間ほど、大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ三昧

2022年06月28日 | Weblog
            

佐藤錦をいただいて、冷蔵庫に入れたら、また佐藤錦が!!

こんな高級なさくらんぼが、どっさり揃って、もうもう贅沢な気分、いっぱいです。
甘くておいしいです。

年に一度のご馳走です。
両方とも冷蔵庫に冷やし、夜、食後のネットフィリックスの時間に、美味しくいただいています。

それにしても贅沢すぎて・・・。
羨ましがらせて、ごめんなさい。

今夜は、「日本ペンクラブ」の子どもの本委員会です。

明日、早朝に、歯科クリニックに行かなくてはいけないので、今夜はリモート参加にします。
また、リアルにゲラゲラ、皆さんとおしゃべりしたかったですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガー

2022年06月27日 | Weblog
              

高島屋の新館にある、ハンバーガー屋さん。

数年前に、夫があんまり食べたがるので、一度入りました。
ところが、かぶりつくのが、大変なくらいの高さと大きさです。

             

夫はアメリカ暮らしの経験があるので、こうしたジャンクフードが大好きです。
でも50代に大腸ポリープ体質になってから、嗜好がすっかり変わり・・・というか、強制的に私が変えました。

ところが、数年前、大腸内視鏡検査を無罪放免になってから、時々、こうした太りそうなジャンクフードを食べたがります。
そして炭酸飲料を飲んで・・・。

数年に一回だから、いいかなと、昨日は、ハンバーガーを。
この暑さです。暑気払いです。

すごいボリュームで、ナイフ・フォークでないと、やはり食べられませんでした。
夫は、大満足な顔で、やはり、ナイフ・フォークで。
上の写真、一皿で、2200円。ハンバーガーというお値段ではないので、お肉などは加工肉ではなく、ちゃんとしているようです。

お店を出ようとしたら、店内のお客さんたち、どうやら大きな紙がついていて、そこに包んで、ガブリと食べるようです。ああ、知らなかった。
11時に入って11時半に出た時はお店の外は大行列。
若い人たちに大人気のお店のようです。

でも、健康オタクは、帰り道、罪悪感、罪悪感・・・。ああ、罪悪感。
「簡易な大腸癌検診は、ちゃんとやってもらおう」そうした意識を持ちながら。
私は大腸内視鏡検査をかなり前にやっただけで、あとは毎年、簡易な大腸癌検診です。

罪悪感を感じながらも、こういうのを、ぺろりと食べるので、二人とも痩せないのです(涙)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井記念美術館

2022年06月26日 | Weblog
            

マンダリンオリエンタルホテル。

                         

その中にある、三井記念美術館

            

7月から、「茶の湯の陶磁器」展です。

三井家取集の、茶道具の中心が、この陶磁器だそうです。
いずれも素晴らしい「桃山時代」「朝鮮時代」の茶器ですが、その茶碗の命名がすごい。
器の中に、自然を見出し、わび、さびの美をかんじる審美眼を、「景色を愛でる」というくくりで取り上げています。

近頃は、土日は、お蕎麦が多く、このお隣の室町ハウスに毎週通っています。

7月の9日になったら、入って、陶磁器をじっくり眺めてきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フォーラム・子どもたちの未来のために」

2022年06月25日 | Weblog
            
            

今日は、午後2時より、「フォーラム・子どもたちの未来のために」のイベントが、リモートで行われます。

なんどか宣伝告知しておりますので、ご存知の方が多いと思います。
JBBYの事務局長の鳥塚さんにご協力いただき、100名だった募集人数が、さらにさらに増えました。
ぜひ、この機会にご参加ください。

お申し込みは、上をクリックして、お願いいたします。参加費無料です。

講師、関係者は1時に、リモート前に集合です。
打ち合わせをして、始まるのは、2時から。

それでは、皆様、後ほど、お目にかかりましょう。
とはいえ、今回は、画面に出ません。
打ち合わせの時に出るだけで、裏方で、皆さんのお話を聞きながら、「フォーラムニュース」の文章まとめをしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン料理で、編集者を囲む会

2022年06月24日 | Weblog
            

今夜は、銀座5丁目にある、チョコレートの「ピエール・マルコリーニ」のお向かいにある、スペイン料理のお店「バル デ エスパーニャ ビルゴ」で、「女の子たちのぼうけん」3巻のアンソロジーを作ってくださった、岩崎書店の編集者、Sさんを囲む会です。

ご執筆くださった、作家の皆さんと編集者で10名が、大集合。
個室での、夕方からの、飲み放題だそうです。

幹事の皆さんが、早めにいらして、いろいろご準備くださっています。
私も希釈型のうがい薬と、紙コップ。おでこ体温計を持っていきます。

感染が、気になる方は、ぜひご協力ください。

海外在住でご参加できない方、
遠方でご参加できない方などから、サプライズがあるようです。
編集者のSさん、お楽しみにね。

            
            
            

以前、児文協の出版企画部の責任者をしていた頃は、本が出ると、編集者と執筆者で集まって、こうした席を設け、楽しいおしゃべりに興じ、紹介しあいました。

もうしばらく、その担当を外れて、別の部の担当などをやっていたので、こうした会は久しぶりです。
今回のこの企画は、児文協の出版企画部とは、関係なく、私が個人的に立てた企画です。

でも今期からまた、児文協の出版企画部の担当に復帰いたしました。
副部長は新任理事の、石井睦美さんに決まっておりますが、他の担当メンバーの編集委員の皆さんのお名前などは、7月の理事会で正式決定します。

皆様、また、どうぞよろしくお願いいたします。
面白く、魅力的な企画を立てていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン

2022年06月23日 | Weblog
            
              

ダイナミックなサボテンです。

本読みがなかなか進まず、困っています。
連日、あれこれ忙しく、ページ数がすすみません。

おまけに、夏至の頃からの、嫌な湿気と暑さのムシムシ感。
すぐに集中力が途切れます。

「飛ぶ教室」(光村図書)の書評も、たぶん、締め切りが8月の半ば頃です。
7月の初め頃には、編集者のHさんが、多分、メールをくださいます。
それまでには、大枠を決めておいて、少しでも書き始めたいです。

「絵本テキスト大賞」(童心社)の一次選考委員の皆様への、選考のお願いも、7月初めにはお送りしなくては・・・。

順序立てて、あまり無駄のない、動きを目指さなくては!
この暑さと、ムシムシ感に、負けてはいられません。

6月もあと一週間と、ちょっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稲荷さんのお店

2022年06月22日 | Weblog
            

なんだか粋なお店でしょ。
実は、お稲荷さん専門店です。

夫がキンピラ入りお稲荷さんが好きで、ときどき、作っています。
キンピラはちょっと、甘めに炒めて、鷹の爪で、辛さを出します。

お揚げは、半分に切って、袋を開いて、薄味で、ふっくらと煮ます。
こんな専門店のお稲荷さんも、一回買ってみようかなと思いましたが、夫が「キンピラ稲荷、キンピラ稲荷」というので、やめました。

赤いのれんが、狐の顔で、本当に、粋なお店です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏支度

2022年06月21日 | Weblog
            

            

今年も夏の風物詩。
金魚ちゃんと、風鈴ちゃんのお出ましです。

季節は、梅雨真っ只中。
ジメジメ蒸し蒸ししています。

せめて、気分だけでも夏支度。

ついエアコンをつけたくなるので、なかなか風鈴ちゃんの音色は聴けませんが。

昨日の友引に、お出ましいただきました。

昨日は疲れがなかなか取れず、近所にお買い物に歩いたくらいで、あとはぐだぐだと過ごしていました。
夫も会社に行きましたが、さすがに疲れたようで、4時すぎに帰ってきました。

ヒレカツを作り、玉ねぎを入れたり、上から卵をかけたりして、ヒレカツ丼をたっぷり作り、お夕食に食べました。
「アミノ酸は、疲れをとるね」と、夫はたっぷり食べて、食後のフルーツ。
それから、最後の防衛力が、「amino vital」でクエン酸チャージ。
すっかり元気になりました。

みんな、土曜日の法事で、疲れているでしょうね。
こういうところで、年齢を感じます。
ま、仕方ないですね。

今日は夫は、若い頃、本社の金属グループというところにいた、その有志の仲間たち6人で、ランチ会だそうです。
あのノンベイさんたちが、ランチ会というのが、笑えます。

あの頃は、出張で、世界中を駆け回っていました。
行ったことのない国は、ほとんどないそうです。
その後、社長室勤務になったり・・・。

今は、関係会社の顧問をしています。
もう歳ですから。
でも年齢に関係なく、仕事仲間たちが、ずっとつながりあっているのは、とてもステキなことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする