20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

ガバナンス ・コンプライアンス

2024年01月31日 | Weblog
          

近頃は、企業でも組織でも、こうした、ガバナンスやコンプライアンスの意識が、定着してきました。

昔からメディでも裏では誰も知っていた、ジャニー喜多川の性加害問題。
松本人志の横暴さ。
自民党のキックバック問題。
統一教会と自民党の関係。
企業の不正問題。
あらゆるものが、蓋を開けざるを得なくなってきています。

それでも自民党の清和会は、まだ古い慣習の中で、自己保身をしたり、副首相は相変わらず、女性への差別のまなざし。
名前や漢字も正しく読めない。
それでも大物ぶっているのですから、あの辺りもいずれ暴露される何かが出てくるでしょう。

うちのマンションも、暮れにあれだけ、言っても、改善されません。
夫が近頃は気をつけて、会社の帰りなどに、マンションの掲示版を丁寧にみているらしいです。
「ジュンコ、2月5日の月曜日、9時から11時まで、エレベーターが止まるらしいよ」と。
「え、じゃあ、カーブス、いけないわね」

あたらしい管理会社は、掲示版で伝えたら、住民全てにつたわるものと、いくら言っても思いこんでいます。

「エレベーターの中に貼っておいて」と、お願いした一手間も無視。
各住戸へのお知らせのポストインもせず・・・。
知らなくて、困る人がいるだろなと心配になるくらいです。
掲示板なんて、そこにわざわざ行って、住民のどれだけの人が見ているのでしょうか。

そのうち、コンプライアンス、ガバナンス の問題が起きそうです。
古い意識のままの管理会社なのでしょう。

2年前までの管理会社はきちんとやってくれたのに・・・。

昨日は、銀行に行きました。
2時間もお手間をおかけしてしまいましたが、若いコンサルタントの女性の有能さには、びっくりするばかり。

ああいう土台になるような、勉強をきちんとしていないと、置いていかれる時代になっていることを、我々は自覚しないといけないのかもしれません。

経済の問題。
相続税のことや何やら、その対処法など、勉強になりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行相談

2024年01月30日 | Weblog
            

うちの近所の銀行が、「ここはうちの土地なので、お店が変わるということはありません」と言われていたのに、4月に深川ギャザリアというところに移転するそうです。
ここは、ATMだけになるらしいです。

昨日、カーブスに行く前に銀行に立ち寄って(担当者が次々変わるので、どなたをお呼びしていいのかわかりません)「お電話を頂いたりしているのですが、担当者のお名前がわかりません」と言って、夫と私の名前を告げ、そのまま、現金が少しになってきたので、ATMでおろしたりしていました。

そしたら、見かけたことのない、若い女性がこちらに挨拶しています。
「まるまると申します。一度、お玄関にご挨拶に伺いました」と。

お名詞を拝見したら、コンサルタントの方でした。
前の方が他に移動になったとか。

もう7人目くらいのコンサルタントの方です。ですから、記憶にありません。
とにかく、移転してしまう前に、いろいろお願いしていたことなどを、きちんと確認したり、ちゃんとしておかないといけません。

それで、今日の午前に、夫と伺うお約束をしてきました。

テレビや広告で「新NISA」の話が花盛り。
我々の年代がやっても意味はないのか。
その辺りも、ついでに聞いてきます。

きちんと、お金のこともしておかないと、人間いつ、あの世に呼ばれるか、わかりませんから(笑)。

そうそう、天台宗のお寺からも、延暦寺のお札などをお送りいただいていて、金曜日に私が留守の時、夫が会社から帰ってきて、自分でお仏壇に貼っておいたと、鼻高々に話していました。
そのお礼状に、「生前に、戒名を考えていただけるか」それを書くかどうか迷っています。

秩父は神道なので、戒名とかはありませんが、夫の両親の時は、早稲田の天台宗のお寺さんに葬儀の準備。そして戒名をと、バタバタの1日、2日を過ごしていました。
と、いうことは、生前に戒名を考えていただいておいた方が、遺族は助かるのかしらと思ったり・・・。

夫の父と母の戒名が、あまりにも美しいので・・・。
「院・居士」「院・大姉」ですが、父が「櫻雲院」で、母が「紫雲院」で始まります。

夫には「せっかちなんだから!」と、死に急ぐような私にストップをかけますが。
でも死に急ぐのではなく、これは遺族へのエチケットかしらと思ったり・・・。

ま、今回は、とりあえず、普通のお礼の葉書をお送りし、生前戒名のことは、時間があるときに、勉強してみます。

そもそも、「死んだら戒名」と、ただ風潮に流されているだけなのか。
「戒名とは」とか、「戒名」の必要性などに、ついてさえ知らないのですから。
そこから勉強です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然の出会い

2024年01月29日 | Weblog
           

昨日、銀座の三越に行って、ランチの後、夫は椅子に座ってスマホを見ながら、待っていたので、一人でフラフラ見て歩いていました。

ふと見ると、
「あら?田中恒子さん?」
特別展で並んでいるお皿が、まさに、田中恒子さん。
でも大きな、看板などは出ていません。

私は、ある意味、彼女の追っかけでした。
プランタン銀座や、三越本店。
新作が出ると、追いかけ回していました。

土の手触りのような、どすんとした彼女の焼き物が好きでした。

うちにも彼女の作品が、たくさんあります。
三越本店では、お店の女性の方と、おなじみさんになり、私の顔を見ると、ニコニコして駆け寄ってくださいました。

それで、「あ、これ、田中恒子さんの作品?」と、呟いたら、
「はい、そうです。私が田中恒子です」と。
「ええ!!」、びっくりです。

それで、過去の話や、三越からも撤退して、もう恒子さんの作品との出会いはないと思っていたと話しました。
「伊勢丹に出しているのですが・・・」と。

新宿、渋谷はいつも避けている場所。

とにかくリアル恒子さんにお会いしたのは、はじめてでした。

三越本店の売り場の人の話をしていたら、「今は銀座の三越で、働いているんですよ」と。
すぐさま、スマホに連絡してくださり、今日はお休みとのこと。

売り場が違うと、わからないものです。
恒子さんのお店の人が、銀座三越の、どちらかにいらしたなんて・・・。

陶芸家のりょうさん作の片口を愛用していますが、口のあたりが欠け始めています。
それで見ていたら、
「天目片口」というのがありました。
「曜変天目茶碗」の「天目」です。
それを買ってきました。

私はお酒は飲めないので、天目片口は、お漬物を入れたり、煮物の少しのを入れたり・・・。
それなりに使い勝手がいいです。
この大きさなら、ドレッシング入れにもなります。

           

田中恒子さんは今、こうした鉄器にも凝っていらっしゃるようです。(あ、横顔がちょっと写ってしまいました)

今日はこれからカーブスです。
帰宅して、仕事、仕事。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北大路魯山人展

2024年01月28日 | Weblog
            

近頃は、三越からお帳場通信が届かないと思ったら、メールです。
高島屋は「Takashimaya Salon」という冊子を送ってくださいますが、日本橋三越は、「お帳場専用デスク担当」というメールが時々届きます。

情報があれこれ入っています。
その中で、北大路魯山人展を特別サロンで行うとか。
見に行かなくちゃ。

高島屋の2月号は、「進化を続ける、ショコラの世界」です。
美味しそうなチョコで溢れています。
今年は、自分用のチョコ。
高島屋にしようかな。

その前に、日曜美術館で、大好きな河井寛次郎記念館を見て、今日は、銀座の三越へ行って、姉夫婦への「文旦」のお礼を送ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西に朝日

2024年01月27日 | Weblog
            

朝ごはんを食べていたら、西側から、眩しい朝日が差し込んできます。

東の朝日が、西のビルの窓に反射しているのでしょう。

その方向にある、サロン。
ここのお炬燵で、テレビを見ながら朝食です。

とはいえ、トマトジュースと、ポリフェノール青汁を豆乳でシャカシャカ。
バナナ。目玉焼き。
          

壁のテレビは6時53分。

神保町の「心の体の元気プラザ」に入っている、漢方の先生の診察時間は土曜日の午後のみ。
5週目の土曜は休診。
予約を取るのがなかなか大変です。

やっと今日の午後2時からが取れました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フォーラム・子どもたちの未来のために」新年会

2024年01月26日 | Weblog
           

今日は午後から、今後のことなどについての話し合いをして、その後、神楽坂で、実行委員の皆さん、8名で、新年会です。

久しぶりにリアルにお目にかかれ、嬉しいです。

でも、相変わらず、本読みで、いささか疲れています。

今日は私が、新年会なので、会社に出ている夫には、帰りに高島屋でお弁当でも買ってきてもらうことになっています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の便り

2024年01月25日 | Weblog
          

昨日は、大雪の寒波到来で、ニュースを見ては胸を痛めていました。

夜になり、姉から、恒例、春のご挨拶が届きました。
土佐から、お取り寄せしてくれた、文旦です。

近頃はこの美味しさにすっかりハマり、夫とご馳走になっています。
皮を剥くと、漂ってくる、柑橘系の香り。
ほの甘さ。

今年の文旦は大きいです。

今朝はもう、半分づつ、食べました。美味しかった。

日曜日は、三越に行って、甘党な姉と、両党使いの義兄に、和菓子でもお送ります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波が近づいているようで・・・。

2024年01月24日 | Weblog
          

寒波が近づいているようです。
すごい空です。
能登半島や、北陸の皆さんに、これ以上、大変なことが起こりませんように・・・。


昨日、ヨドバシから、プリンターが来たのですが、私のMacのOSは古すぎて、繋げないそうです。
私がカーブスに行っているときに、夫が悪戦苦闘してくれた結果です。

夫には、少し前から「新しいパソコンに買い替えたら?」と言われていますが、私の仕事部屋の机には、まだ使えるPCが2台並んで置いてあります。

またデーターを入れ変えたり、大変だろうなと思うと、重い腰が上がりませんでした。

おまけに銀座のアップルストアは、只今リニューアル工事中。
新橋寄りに小さなお店が出ているだけです。

            

リニューアル工事完了は、2025年末とも、2024年末とも出ています。
さて、どちらでしょうか?

           
ちなみに、これ。
シンガポールのアップルですって。シンガポールも、夫が赴任していた若い頃とは大違い。すっかり大変貌。

プリンターは、結局、夫のMacのPCの方が新しいので、そちらに新しいのをつけ、以前のは、また私の机の上にカンバック

こういうことがあると、少しずつ、覚悟を決められます。

いよいよ買い替えの時期が近づいているようです。
本当は、リニューアルした銀座アップルで、買いたいんですけど・・・。
それまで大丈夫かな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支払調書が届き始めました。

2024年01月23日 | Weblog
            

デパートへ行くと、もう街はバランタインデー。

そして支払い調書も、もう届き始めました。

気持ちばかりが焦る、1月の終わり近く。
でもやらなくては、前に進めません。

本読み、本読みの日々に、いささか疲れてきました。

クリニックでいただいた、咳止めと鼻水を止める薬を飲むと、すぐ眠くなります。

はっと気づくとYogiboの上でお炬燵で30分。寝ています。
それが朝もお昼もだから、このグウタラな生活にいささか疲れを覚えます。

歯科クリニックの先生にも、小さな虫歯治療の時など
「カトーさんは麻酔が効きすぎるんですよね。だから、ほんの少し」と言われています。

足の骨折手術の時は、麻酔で、夜も翌朝も幻影が見えていました。

今日は気分転換に、マスクをして、カーブスへ行こうかなと思っています。
金曜日の午後、クリニックに行って以来の、カーブスです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAR WARS

2024年01月22日 | Weblog
               

昨日、雨の中、秋葉原のヨドバシでプリンターを探していたら、思わずギョッと。

人間と等身大の人形が、ずらっと並んでいます
圧巻です。
あまりにも迫力がって、逃げたくなるくらい。

           

これはなんでしょう。
これもすごく大きな人形です。
ダース・ベーダーではなさそうです。

秋葉原は外人が多い。
それも白人が。

レストランも秋葉に行った時に入る、フワッとしたシフォンケーキのお店はすでに大行列。
並んでいるのは、みんな白人です。
  
電気のお店とはいえ、外人にしてみたら、おもちゃハウスみたいな好奇心がくすぐられるお店なのでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする