Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

プラタノ

2007-04-29 | テディベア

バナナなんだけど、ちょっと形が違うし大きい....1本27cm、300gから390gもあります。
プラタノ(調理用バナナ)というらしい、息子が、ネットで取り寄せたとかで、3本、お裾分けしてくれました。

 

レシピを見ながら、甘くないフライドバナナに挑戦してみましょう。
1.5cm~2cmくらいの厚さに切ります、皮が硬めなので包丁を使って皮をむきます。
これで、1本分です。

 

熱しておいた油で揚げて、火が通って柔らかくなったら、全部いったん鍋から上げます。

 

きれいな黄色に揚がって、おいしそうです。
でも、まだ、これからなんです。

 

レシピには、缶詰の底やしゃもじでぺしゃんとつぶすとあります。
ドミニカ共和国には、専用の器具があるようですが、我が家では、肉叩きの登場です。
わっ、うまくいく~、ナイスアイデア!

 

全部、つぶしました。

 

これを、再び油で揚げて、カリッと仕上げます。

 

油を切って、塩をふって、できあがりです。

 

3本で、こんなにたくさんできました。
熱々のうちがおいしいとのことなので、さっそく試食、サツマイモにレモンをすこし落としたような味です。
食べているとかすかにバナナかなと思える香りもします。
はじめて見た調理用のバナナ、はじめての調理経験、たのしい連休のひとときでした。
レシピによると、2度揚げする前の状態で、冷凍保存できるそうです。


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (Donn)
2007-04-29 15:23:45
プラタノというバナナがあるんですね。
バナナチップみたいなのが市販されていますが
それと同じバナナでしょうか?
お家で手をかけて作られたチップ美味しいでしょう。
油で揚げると色が綺麗になるんですね。
プラタナ (jun)
2007-04-29 17:49:01
>Donnさん
試食しすぎて、お腹がぱんぱんです。
いわゆるバナナチップとは違って、結構、もちもちして、1枚のボリュームがあるんです。
3本全部作ってしまったし、お茶会開こうと思っても、連休で、みんな予定があるみたいだし....明日から、確実に1kgづつ増えますね。
Unknown (和)
2007-04-29 18:37:15
名前だけは聞いたことあるようなぁ。
ハワイとかでもバナナをこんな風に食べたりしませんでしたっけ。
それにしても、こういうバナナをお母さんに持ってくるって事はjunさん、お料理上手なんですね。
バナナ揚げるともちもちになるんですね、とっても美味しそう!
調理用 (jun)
2007-04-29 19:38:58
>和さん
キューバ人に教わったというレシピもありましたから、ハワイでも、あるでしょうね。
お料理は、習ったことがないので、自己流で、素材を生かしたさささ~の料理を作ります。
この調理用のバナナは、生で食べるのとは全く違って、硬いし、甘くないというか味がないし、あはは、だから、調理して食べるんですね。
もちもちするのは、厚切りにしたからで、薄切りだったら違うかもしれません。
スープとかにも挑戦したかったです。
プラタノ (ガリ)
2007-04-29 19:42:41
あ~、やっぱり調理用のバナナってあるんですね。
プラタノって言うんですか。初めてみました
以前、調理用のバナナがあるって聞いた事があるのですが
普通のバナナを調理するんじゃないの?ぐらいにしか
思ってなかったけど...。
色もきれいで、美味しそうですね!
簡単レシピ (jun)
2007-04-29 19:54:32
>ガリさん
フリッターなどは、普通のバナナでも、作りますが、普通のバナナだと、煮たりすると、すぐにつぶれてしまいますよね。
調理用のは、私もはじめてでしたが、ネットでいろんなレシピを見て、一番簡単なのに挑戦....楽しかったですよ。
Unknown (マメリ)
2007-04-30 00:34:02
こんばんわ☆
お久しぶりです!

プラタノというバナナがあるなんて、初めて知りました。
フライドバナナ、すっごく美味しそう~!
揚げた後の黄色いバナナがすっごく綺麗で更に美味しそう!
肉叩きがあるjunさん宅にも驚きましたけど(笑)

ネットで取り寄せとか出来るんですね。
私も作ってみたいので調べてみます♪
はじめて (jun)
2007-04-30 06:31:16
>マメリさん
プラタノ、私もはじめてでした。
はじめてのことに挑戦するのって、わくわくしますよね。
揚げたときの黄色、ほんとうに、きれいでしょ。
ステーキやカツを作るとき、とんとんするだけで、塩や胡椒もなじみますし、肉叩きって、よく、使いません?
珍味ですね。 ()
2007-04-30 07:25:57
初めて聞きました。
そういえば乾燥バナナのようなものは食べたことがあります。
あれも似たようなものでしょうかね。
良い連休のようですね。
ばなな美味しそう (みぞかき)
2007-04-30 07:35:12
バナナのよく食べますよ。小腹が空いた時とかよく食べますよ。お店でバナナの乾燥したチップを売ってたりすると、つい買って来て、ポリポリ食べてますね。少し食べ過ぎかもとおもいつつもつい食べてしまうんです。
でも美味しそう

コメントを投稿