Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

くまモングッズ

2012-09-09 | テディベア

How are you ?

 

ごあいさつのくまモンはクリアファイルです、その裏側には、

 

いろんな表情のくまモンが元気いっぱいに描かれています。

 

わ~い、くまモンって、パティシエさんだった?

 

うふふ、ノートの表紙です。

 

右ひらき、左ひらき、どちらからでも使えるようになっています。

 

缶バッジ、2種類の色違い。

 

小風呂敷、唐草模様から顔を出すくまモンがかわいい。

 

きさらぎさん情報で、紙屋町パセーラ中央広場に出かけると、ワゴンでくまモングッズを販売していました。

 

一番の傑作は熊本方言トランプ、わかるのもありますが、全くわからないのもあります。
明日、中身を紹介します、楽しみにしていてください。

 

サンダルアクセサリーもありました。
くまモンといっしょに、レッツウォーク!(掛け声だけ~)
8:35追記 

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユミ)
2012-09-09 09:14:01
わ~、くまモングッズいっぱいですね!
唐草模様の小風呂敷いいですね。
こういうグッズを売る場所があって
うらやましいな~。
Unknown (きさらぎ)
2012-09-09 10:49:39
ワゴン販売やっていたんですね。
期間限定かと思っていましたが、人気なのでまた販売開始なのですね。
くまモンの手ぬぐいかわいい!唐草模様にくまモンが映える~。
口が縦向きの驚きくまモンが、可愛いです。
Unknown (Donn)
2012-09-09 16:02:43
くまモングッズは見ていて和みます。
パティシエのお菓子はおいしいでしょうね。
唐草模様とくまモンがマッチしてい面白い
風呂敷、持ってみたいです。(笑)
くまモングッズ (jun)
2012-09-09 17:37:59
>ユミさん
小さなワゴンのスペースですので、そんなに種類はありませんが、楽しめました。
ちろりんさんが紹介してくださっていた大阪のローソンの特製ショップはすてきでしたね。

>きさらぎさん
コメントにショップのことを書いていただいて、1週間くらいたった通院帰りに寄ってみたら、ワゴン販売をしていました。
うふふ、にっこりのくまモンもかわいいけれど、びっくりのくまモンもかわいいですよね、すきです。

>Donnさん
全国ゆるキャラ第1位だけのことはありますね。
あれもこれもほしくなります。
唐草模様とくまモン、マッチしてますよね。
Unknown (和)
2012-09-09 18:17:52
くまモングッズって、いっぱい出てるのですね。
どのくまモンも元気がよくって、こちらも元気を貰えます!
本当に可愛い!
これをデザインしてる人も元気いっぱいで楽しい方なんだろうなぁ~
Unknown (ちろりん)
2012-09-09 18:37:19
ご紹介のグッズ、先日訪れたローソンのくまモンショップでも見かけなかったものばかりです!
どれだけ種類があるのでしょうね~。

熊本方言トランプの中身が気になります♪
くまモングッズ (jun)
2012-09-09 20:21:25
>和さん
グッズ、どれくらいの数が出ているのでしょうか。
メーカーもいろいろありますし、正規品の缶バッジでもお値段が違っていたりします。
デザイなーの方にお会いしてみたいですね。

>ちろりんさん
紹介してくださった大阪のローソンのショップ、あんなにたくさんあったのに、同じものがないのですね。
ずいぶんたくさんの種類が出ているのでしょう。
熊本方言、楽しみにしていてください。
Unknown (プチくま家の管理人)
2012-09-09 22:17:19
くまもんだぁ~!!
超人気ゆるキャラだよねぇ。
管理人は、ひこにゃんより、くまもんの方が好きだなっ。

サンダルアクセサリーが、この中でも超かわいい!
ちょっとしたアクセントがあるだけで、ぐっとかわいくなるねぇ。
くまモングッズ (jun)
2012-09-10 06:17:51
>プチくま家の管理人さん
ひこにゃんは元祖ご当地キャラとしての役目を果たしていますね。
くまモンはグッズもかわいいし、やはり、くまというところがいいですね。
サンダルアクセサリーは最初手に取ったとき、ピンバッジかと思いましたが、違っていてびっくりでした。

コメントを投稿