ジローのヨーロッパ考

デンマークやドイツの農家に長期(?)滞在、体験したり感じたことを綴ります。

ドイツ発: UKで”March for Europe”、 どうなるのでしょうか

2016-09-04 14:44:53 | 日記
2016年9月4日(Sun.) 台風12号の西日本(九州)接近が気になります。明日の月曜日にかけて、東海地方にも影響が出てくるかも知れません。

さて、UK(イギリス)の各地で昨日土曜日、デモが行われたようです。 "Brexit" に抗議するものですが、これからどのような展開になって行くのでしょうか。 (ニュースソース: DW-DE 9月3日発 )

<原文の一部>
Thousands march in anti-Brexit protest in London
Protesters have gone on a "March for Europe" in London and other cities in Britain. Many opponents of British plans to leave the EU are hoping for another referendum on the so-called Brexit.

(抜粋)ロンドンで、多くの人々が Brexit に抗議する行進を行っています。: ロンドンやイギリスの他の都市で、"March for Europe"と表して抗議が行われています。 UKのEU離脱に反対する多くの人は、いわゆる Brexit に関する、他の(新たな)国民投票の実施を望んでいます。

 

Up to 2,000 demonstrators marched through the British capital, London, on Saturday in protest against Britain's plan to exit the EU after an in-or-out referendum in June showed a majority in favor of the move.

Under the slogan "March for Europe," the protesters took a route from Hyde Park to the British parliament building in Westminster. Protests also took place in other British cities, including Edinburgh and Birmingham.

Demonstrators carried placards with slogans such as "Stop Brexit!" and "We Need EU!"

(抜粋)土曜日、2千人に及ぶデモ参加者が、イギリスの首都ロンドンで、6月の国民投票での結果によるEU離脱に抗議する目的で行進しました。 
スローガンは "March for Europe" で、抗議の人々はハイドパークからウェストミンスター議会の建物までを歩きました。また、エジンバラやバーミンガムなどの他の都市でも同様に行われました。  プラカードには "Stop Brexit!" や "We Need EU!" などが書かれていました。



The organizers are calling for a pause in the triggering of Article 50, the formal process for leaving the EU. They also want close cultural and economic ties with Europe to be maintained, and a greater voice in how the process of Brexit takes place.

A smaller counterprotest also took place, with banners such as "No More Excuses, We Want Brexit Now!"

(抜粋)主催者は第50条(Article 50 - the formal mechanism for leaving the European Union: EU離脱方法の手続き)に関して一旦停止することを呼びかけています。 また、彼らは引き続きEUと文化的にも経済的にも結びつくことを求めています。
(一方で)これらに反対する少数も抗議しており、「言い訳はいらない、EU離脱が今必要!」と訴えています。


The EU flag was much in evidence at the protest

Second referendum debate
On Monday, the British parliament is set to debate whether to hold a second EU referendum, after receiving a petition signed by more than 4 million people that was submitted before the June vote.

The petition demands that another referendum be held if less than 60 percent voted in favor of the Brexit with a voter turnout of less than 75 percent.

The June referendum showed just 52 percent of participants in favor of leaving the EU, with a voter turnout of 72 percent.

The British government has already announced that it has no plans to hold a second referendum, saying that it respects the will of voters.

Prime Minister Theresa May has however said that her government will not trigger Article 50 before next year.

May, who took office in July after the Brexit vote, said on Saturday that she wanted Britain to be a "global leader in free trade" after the Brexit. Her government is currently working on blueprints for Britain's post-Brexit relationship with the EU.

(抜粋)月曜日、イギリス議会は2度目の国民投票を行うかどうかについて討議します。これは4百万人以上の嘆願書によるものです。 それによると、投票率が75%以下で60%を切る得票であるならば再度国民投票をすべきだとしています。 ちなみに、6月に行われた国民投票では、投票率は72%で、EU離脱に賛同したのは52%でした。
イギリス議会は、投票の結果を尊重するとして、既に2度目の国民投票を行う計画はないと発表しています。 しかし、May首相は、来年(2017年)に入る前に、離脱の手続きに入ることはないと声明しています。 また、土曜日、UKは離脱後、「自由貿易のグローバル・リーダー」になりたいとも語っています。 政府は離脱後のEUとの関係についての青写真の検討に入っています。

***

さほど目新しい情報とも思えませんが、2度目の国民投票はないと言いつつも、4百万人以上からの嘆願を受けて、明日(9月5日・月曜日)に議会で討議するとしています。 どのような展開になるかは、世界が注目しているのではないでしょうか。



そもそも、超重要事項を、過半数か否かの得票による決議(多数決原理)に託すこと自体に無理がある・・・と言うことではないでしょうか。 その意味では、賛否を問う手続きそのものを誤ってしまったと思います、UKは。

日本においても、様々な場面で賛否などを問う・審議することがあると思いますが、必ずしも、過半数や多数を占めることが、大多数の意見を集約しているとは限らないことを認識すべきでしょう。

何度も繰り返しますが、ウェストミンスター型の行政府は、「多数者の暴政」に陥る懸念もあるとされており、国民の意思を反映しない結果につながる恐れがあるのです。


*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。




***