ジローのヨーロッパ考

デンマークやドイツの農家に長期(?)滞在、体験したり感じたことを綴ります。

アイルランド: 人懐っこいアザラシ

2017-08-31 19:51:33 | 日記
2017年8月31日(Thu.) 8月も今日で終り、地方によっては秋の気配を感じることが出来ているのかも知れません。 但し、台風15号の影響は関東・東北地方に出だしているようです、ご注意を!

さて、アイルランドの首都ダブリンの近くに、人懐っこいアザラシが出没しているようです。 ( ニュースソース: Independent.ie 8月31日発 )

<原文の一部>
WATCH: Friendly seal greets Howth Coast Guard in a very human way
人懐っこいアザラシが、Howth の沿岸警備隊に人と同じようなアイサツをしています。


A friendly seal greets the coast guard in Howth Harbour (Howth Coast Guard/Twitter) (場所は、Howth の港で)

Nicola Irwin   August 31 2017 7:30 AM
This friendly seal was in a playful mood as it waved to a passing coastguard team on a weekly training exercise.

The repeated greeting was caught on camera by Howth Coast Guard as it conducted a session in Dublin Bay.

(抜粋)このアザラシは、訓練中の沿岸警備隊に手を振る仕草をするのです。 この動作は繰り返し見られるもので、警備隊によって映像が撮られました。 (注: 原文サイトで映像が確認できます。 こちら 


The super cute footage, shared on the coastguard’s Twitter and Facebook page, attracted hundreds of likes, retweets and shares.

Donnchadh Mac Cobb (31) from Dublin, was taking part in the training on Monday evening outside Howth Harbour.

He said: “We’d just completed a few search patterns and stopped to debrief. We hear a noise and there was this big fella sitting in the water right beside us.

“One of the fellas says we should head off and waved at him and then he waved back.

“I’m completely guessing but with the amount of people on the pier and kids waving down on them then there might be a bit of imitation going on.”

People couldn’t resist having some fun with the video.

(抜粋)その映像はSNSにUPされています。 ある隊員によると、手を振ってやると、それを真似して同じような動作を見せると言います。


The coastguard’s video is not the first time the seals of Howth Harbour have been catapulted into fame.

One seal who likes to wave at tourists and boats, has his own Facebook page under the name “Sammy the Howth Harbour Seal“.

Pictures of a seal known as “Cheery Charlie” circulated in 2011. He waved to encourage tourists to throw their fish treats to him over rivals, according to a Daily Mail report.

(抜粋)こうしたビデオは初めてのものではありません。 “Sammy the Howth Harbour Seal“としてFBに紹介されていて、また、写真としては、2011年に“Cheery Charlie”として広まっていて、このアザラシは、ライバルよりも魚(エサ)を投げてもらうために手を振る動作をしているようです。

***

知能の高い海獣もいるようです。 また、こうした触れ合いは心を癒してくれる面もありますね。

一方で、我欲・私欲・利己・メンツ・野望、等々。 考え方一つで世界の平和は実現できると思うのですが。 いたずらに危機を煽る安倍政権にはウンザリです。 国民を守るためと言いつつ、Jアラートなるものを発してみたり、集団的自衛権の行使を試みようとしたり・・・、全く、歴史に学ぼうとはしていません。 危険な極右勢力(全体主義、国家主義、ファシズム、ナチなど)と言えます。 そもそも、日本会議が宗教色を帯びていますし、自民党の多くの議員をも含む、彼らは民主主義を破壊していると言えるでしょう。

公正・中立なマスコミは、こうした懸念も大きく取り上げるべきでしょうね。 真実を国民に知らせるために・・・です。

*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。(こちらはイルカです。)



***

デンマーク: コペンハーゲンのホテルは高い・・・

2017-08-30 17:58:31 | 日記
2017年8月30日(Wed.) 昨日に続いて今日も暑い一日になっています。 そして、月曜日のクロアゲハの羽化に続いて、2匹目が今朝羽化、およそ5時間後、午前11時頃には飛び立って行きました。 残るは1匹、4・5日後には羽化することでしょう・・・。

さて、コペンハーゲン(CPH)の物価は高いと良く言われますが、ホテル料金も高いと発表されています。 ( ニュースソース: CPH POST ONLINE 8月30日発 )

<原文の一部>
Copenhagen most expensive city in Europe for hotels

Danish capital pips Amsterdam and Munich in new survey
新しい調査によると、デンマークの首都は、アムステルダム(オランダ)とミュンヘン(独)を負かしました。


Those lights don’t run on fresh air … well, not yet (photo: Pixabay)
(この明かりは、爽快とは言えません ・・・ まァ、まだ)

August 30th, 2017 7:57 am| by Christian W
According to a new survey by online hotel room compare site Cheaprooms.co.uk, Copenhagen is the most expensive city in Europe when it comes to hotel prices.

The survey found the average price for the most affordable available double room (minimum 3-star hotel) from 1-30 September 2017 in Copenhagen to be 189 euros (1,406 kroner).

“Copenhagen is already known as an expensive city, and its position at the top of these latest rankings will come as little surprise,” wrote Cheaprooms.co.uk.

(抜粋)イギリスのあるオンライン・サイトの調査によると、ホテル料金に関して言えば、CPHがヨーロッパで一番高いとされました。 調査は、3スターホテルのダブル・ルームで購入し易いレベルのものの平均値で比較、期間はこの9月1~30日(2017年)で、CPHでは189ユーロです。
CPHは既に一つの高い(物価)都市として知られていますが、今回の調査によるそのポジションは少しのサプライズでしたと、調査した関係者が語っています。

Cheapo Istanbul
The Danish capital was followed by Amsterdam (175 euros), Munich (173), Milan (172) and Venice (168), while Reykjavik (156) Zurich (155) Barcelona (151) Edinburgh (149) and Dublin (148) completed the top 10.

Prices in other cities of note included Stockholm (147), Madrid (146), Berlin (127), Oslo (124), London (118), Paris (117), Helsinki (104), Rome (83), Moscow (64), Athens (56) and, the most affordable city, Istanbul (32)

See the entire list here (in English).

(抜粋)安っぽいイスタンブール: デンマークの首都に続いて、Amsterdam (175 euros), Munich (173), Milan (172) and Venice (168), while Reykjavik (156) Zurich (155) Barcelona (151) Edinburgh (149) and Dublin (148)  以上でトップ10となります。
その他の都市としては、Stockholm (147), Madrid (146), Berlin (127), Oslo (124), London (118), Paris (117), Helsinki (104), Rome (83), Moscow (64), Athens (56) 、そして、最も購入し易い(低廉)なのは Istanbul (32) でした。

***

CPHには2012年の4月と7月に行っていますし、デンマーク滞在中に物価のことについて現地の人に聞いたこともあります。 それなりに、物価(消費税含む)は高いと感じたものもありますし、日本とあまり変わらないと思ったものも少なくありません。

当時、CPHでのホテル予約は、全て個人で行っています(ネットで)。 宿泊費や場所の確認もネットでできるので、納得できる施設で宿泊できましたし、失敗はありませんでした。 CPHの中央駅まで歩いて数分の場所で、そこを起点にして中心街を歩き周りました。

また、EU全体としてですが、販売価格の表示は、税別価格ではなくて、税額を含んだ価格なので、支払時のわかり易さは日本より優れていると今も思っています(頭の中で計算する必要はありません)。

*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。



***

ドイツ発: Austria's self-charging bikes

2017-08-29 17:54:37 | 日記
2017年8月29日(Tue.) こんな自転車が日本でも買えたらいいなァ・・・。 いわゆる電動アシスト自転車の一種ですが、既存の重いタイプとは随分と異なるようです。 ( ニュースソース: DW-DE 8月23日発 )

<原文の一部>
Austria's self-charging bikes
オーストリアのセルフ充電型の自転車

Bicycles trump cars when it comes to the environment but they're not always practical. An Austrian firm says it has invented the world's first foldable, self-charging bike to give cycling a boost.
(抜粋)自転車は環境面では自動車よりも勝りますが、いつもそうとは言えません。 オーストリアの会社は、世界で最初の折りたたみで、セルフ充電式の自転車を考案、これによってサイクリングが加速されることでしょうと語っています。

紹介ビデオはこちら(原文)

***

日本でも、2016年頃から紹介されてきているようですが、私は知りませんでした。

HP(英文)はこちら










電動アシスト自転車には関心がありましたが、日本国内で販売されているものの多くは、重量で20kg以上あって、通常の走行時には支障がないと思われますが、階段などで昇り降りしなければならない時には、持ち上げる重量として危険な重さなのです。

なので、品定めに大型の自転車専門店に行ったこともありますが、購入するには至りませんでした。

しかし、今回のこのオーストリア製は、HPによると、基本モデルは3種類あって、10kg~12kg程度、電動アシスト自転車とは思えないような、通常の自転車の重量レベルなのです。 さらに、作動させるための充電については、自己充電(走行中)方式なので、この点も優位性がありそうです。

なのですが、日本で入手可能なのかどうか? 今しばらく時間が必要なのかも知れません。 (日本のメーカーが同等製品を開発・販売できると良いのですが、工業所有権などの点でも難しい点があるのかも知れません。)

今後も注目しておきたい情報です、個人的には。

*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。



***

ドイツ発:  'chemical mist' hits British beach

2017-08-28 16:39:16 | 日記
2017年8月28日(Mon.) ベランダにいたクロアゲハ、サナギ14日目の今朝、ついに羽化しました。 ショーは午前6時から開始、4時間ほどで羽根がシッカリして、無事に飛び立って行きました。 クロアゲハと予測していましたが、成虫の文様や、青虫の時の文様と合わせて調べなおした結果、「クロアゲハ」 で間違いないようです。 類似のオナガアゲハの可能性もあったのですが、青虫の文様が違っていますので、クロアゲハで確定です。 

さて、このニュースは何だったのでしょうか。 ( ニュースソース: DW-DE 8月28日発 )

<原文の一部>
Scores treated after 'chemical mist' hits British beach
ケミカル・ミストがイギリスのビーチを襲い、大勢が手当てを受けました。

Residents and tourists in a southern English seaside town have been taken to hospital after inhaling a noxious 'haze.' Police said the chemical mist appeared to spread inland from the sea.
(抜粋)イギリス南部の沿岸部の街で、住人と旅行客は、有毒のモヤ(ガス)を吸ったことで病院に搬送されています。 警察によると、ケミカル・ミストは海から内陸部にかけて広がったと考えられています。



Cliff tops and beaches near the town of Eastbourne in southern England were evacuated on Sunday after hundreds of people were affected by a mystery chemical mist.

More than 100 people were treated in hospital after reporting breathing difficulties, stinging eyes and sickness from the haze, the BBC reported.

(抜粋)Eastbourne in southern England の街の近くにある断崖の頂上からビーチでは、日曜日、ミステリアスなケミカル・ミストの影響で多くの人が避難することになりました。 BBCによると、呼吸困難や目の痛み、病的状況などによって、100人以上が病院で手当てを受けました。



The broadcaster cited East Sussex Healthcare NHS Trust as saying that 133 people were being "decontaminated" at one of its hospitals.

Other British media quoted local police as saying up to 50 people were affected when the incident was first reported at about 5pm local time (16:00 UTC)

(抜粋)他の報道機関によると、病院で133人が汚染を除去する手当てを受けたと伝えています。 また、その他のイギリス・メディアでは警察の発表を引用して、夕方5時頃の第一報としては最大で50人が影響を受けていると報じています。


Beaches including this one at Eastbourne were evacuated due to the mystery 'haze'

Emergency services warned the public to stay away from beaches and to keep doors and windows closed due to the unknown noxious substance.

In a statement, Sussex Police said the haze appeared to be coming in from the sea, adding that it had yet to establish the source.

(抜粋)緊急サービス部隊は人々に対して警告しました。 海岸から立ち去ることと、未確認の毒性物質のためにドアや窓を閉めるようにと。
警察によると、このモヤ(ガス)は海から流れてきていると考えられており、発生原因はまだ解明されていないとのことです。

Local residents described how a packed beach at Birling Gap emptied in just a few minutes due to the sudden spreading of the haze.

One local, Jonathan Hill, tweeted that he "thought it was hay fever to start with until we were told to close all windows and doors just now!"

(抜粋)地域住民によると、満員状態だった Birling Gap のビーチは、突然のモヤの拡散のために、数分で空っぽになってしまったと説明しました。 ある人はツウィートしました、”すぐに窓やドアを閉めろと言われるまでは、最初は花粉症ではないかと思った” と。



場所は、下の地図で確認できます。


***

結局、原因は不明のままの状態ですが、何らかの有害物質(ガス)が飛散していたことは事実でしょう。 まァ、予測不可能なもの・ことはいくらでもあると言うことでしょうか。

しかし、予測可能なことに関しては、注意を怠らないようにしたいものです。



今朝、巣立(?)ったクロアゲハの写真をUPします。 ちなみに、まだ2匹(サナギ)がベランダにいます。 こちらは、あと数日程度で羽化する見込みです。 それにしても、クロアゲハは大きいですね。

    

*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。



***

アイルランド発: message in a bottle

2017-08-27 19:10:10 | 日記
2017年8月27日(Sun.) どこかで聞いたことがあるような言葉(映画)ですが、ボトルが漂着した場所はガザ地区だそうです。 こちらも解決は、ほど遠いのでしょうか・・・。 ( ニュースソース: The Journal.ie 8月27日発 )

<原文の一部>
British couple's message in a bottle reaches Gaza
イギリス人カップルのメッセージが入ったボトルがガザに漂着しました。

They had thrown the bottle into the sea during a romantic holiday on the Greek island two months earlier.
2ヶ月前に、ロマンチックな休暇中に、彼らによって、そのボトルはギリシャの島から海に流されたのでした。



A MESSAGE IN a bottle cast into the sea by a holidaying British couple on the island of Rhodes has washed up on the blockaded Gaza Strip,

Fisherman Jihad al-Soltan retrieved the bottle while fishing on 15 August.

Using the email address supplied, his family contacted the senders of the letter, Bethany Wright and her boyfriend Zac Marriner.

(抜粋)ギリシャのロードス島から、イギリスのカップルによって海に流されたボトルは、閉鎖中のガザ地区に漂着しました。 8月15日、漁師によって回収されました。 彼(漁師)の家族がe-mailアドレスから送り主(二人)とコンタクトしました。

They had thrown the bottle into the sea during a romantic holiday on the Greek island two months earlier. The note read:
  ”We are currently on holiday in Rhodes and we would love to know how far this bottle got – even if it’s just the next beach.”

(抜粋)2ヶ月前、ギリシャの島から流したもので、メモは:
  ”現在、私達はロードスで休暇中、このボトルがどれぐらい遠くにたどり着くか私達は知りたい・・・例え、隣のビーチであっても ”

It had travelled a lot further, around 800 kilometres (500 miles), before Soltan retrieved it.

“They never expected it to reach Gaza!” he said.

The crowded coastal territory is largely closed off to the world under a crippling, decade-long Israeli blockade aimed at isolating Hamas, the Islamist movement which runs the territory.

Israel and Hamas have fought three wars since 2008.

Egypt, the only other country that shares a border with Gaza, has also largely sealed its frontier.

Fishing off the northern part of the strip, adjacent to Israel, is limited to six nautical miles offshore and the Israeli navy regularly fires at Palestinians at the zone’s outer limit.

Post to Gaza usually goes through Israeli security measures.

(抜粋)実際にはボトルは800kmも旅したことになります。 彼(漁師)は、”ガザに着くとは思わなかっただろう”と言います。
ガザ地区は、長きにわたってハマスとの隔離を目的としてイスラエルによって封鎖されています。 また、イスラエルとハマスは2008年以来、3回の戦争(戦闘)を行ってきています。 ガザはエジプトが唯一の国境になっています。 ・・・



場所は、下の地図で確認できます。


***

イスラエルやパレスチナ自治問題は、世界紛争の根源の一つとも言えるのかも知れませんし、未だに、恒久的な解決には至っていないと言うことでしょう。

ギリシャに休暇旅行に来たイギリス人カップルが流したボトルが、このガザ地区に届いたことは偶然なのかも知れませんが、回収した漁師の家族がカップルにコンタクトしたことが、何かの解決への糸口につながるといいのですが・・・、夢ですかね。

でも、チョットしたキッカケで物事が進展することもありますので、こうした出来事も大切にしたいと、私は考えます。

*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。



***