柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

テスト期間に突入!

2019年06月22日 | 携帯から
おはようございます。
 
タイトルの通りテスト期間に入ったので、クラブ活動はお休みとなります。
すでに明日の稽古はやってるの?と2名の方が声をかけてくださってくれ、泣く泣く休みなんですと返答しました。ありがたいことです!
 
また稽古再開したら、是非お願いします。
 
 
テスト期間中は、柔道の稽古はお休み。
 
しかし、トレーニングでいつもお世話になっている体育の川畑先生から、人間の筋肉や神経はトレーニングを3日空けると成長が止まるという説(間違えていたらごめんなさい)を教えてもらい、部員は真剣な表情で聞いておりました。
 
確かに、自分の経験からしても、1日15分でいいから質の高いトレーニングを継続することで、柔道がしばらく出来なくてもある程度の体力維持はできるという感覚はあります。
 
ポイントは、
 
1、自分で考えて
2、柔道の試合をイメージした
3、短期集中の
 
メニューを組み立てると良いと思います。
 
テスト勉強についても、
 
1、自分で考えて
2、テスト本番をイメージした
3、1週間プランの
 
メニューで勉強すると良いかなとおもいます(笑)
 
 
ヤマト(1年)は、テスト中の日曜日に国体予選があるので、時間をうまく使えるように考えていきましょう!

嬉しい土曜日

2019年06月15日 | 携帯から
本日は9時より高校で稽古でした。
 
恐ろしい暴風雨が来るということでかなり警戒していたんですが、なかなか晴れていて、「ありゃま!」って感じでした。午後からはかなり荒れましたが。
 
今日は4年前に卒業した北山先輩と糸野先輩、そして久々にイヴァルさんが稽古に来てくれました。
 
ありがたや〜!
 
ガッツリ3時間、濃い内容の稽古となりました。
 
こうして後輩のために顔を出して、稽古をつけてくれる。
部員たちは何か感じるものがあったと思います。
ありがとうございました!
 
イヴァルさんは、色んなところで柔術とレスリングの練習を重ねていたようで、恐ろしく寝技のスキルが上がっていました。
英会話も教えてくれるので、部員たちは一生懸命考えて英語を話していました。偉い!
 
最後はトレーニングで締める!
 
やっぱり声を出して煽ってくれると、パワーが出るもんですね(笑)
 
良い雰囲気の中で、良い顔で稽古していました☆
 
卒業生たちの活躍を楽しみに、僕たちも頑張ります!

ご無沙汰です

2019年06月08日 | 携帯から
こんにちは。
 
しばらく更新ができていませんでした。
現在の柔道部は、かわいい1年生部員が3人頑張っております。卒業生の先輩たち、気軽に稽古に来て下さい。
 
先週は高校総体にヤマト(1年)が90kg級で参加しました。結果は2回戦で負けてしまいましたが、得るものはあったように感じています。
男子団体・女子団体共に箕島高校が優勝し、インターハイへの出場権を獲得しました。本戦でも活躍して欲しいと思います。
 
さて、本日は高校で稽古でした。
 
大阪より知り合いの先輩である古賀さんが稽古に来てくれました。
僕より年上ながら、まだ実業団の大会に出場しておられて頑張っています。
 
部員にも稽古をつけ、アドバイスをしてくれました。
アドバイスを受けてその通りに頑張ったヤマト、、、
凄く良くなりました。私も早く怪我を治して、乱取りしたいと思います。
 
寝技では、十字絞や裸絞の技術も教えてもらいました。
何年やっても未知の技術はあるもので、今日も新しい発見がありました。
なかなか試合で使うのは難しいですが、技を磨いて自信を付けていって欲しいなと思います。
 
これから暑くなって柔道の稽古は大変になるでしょうが、それぞれの目標に向けて、ベストを尽くしていってもらいたいですね。
 
今日は息子も稽古に参加させてもらいました。
コータロー(1年)に背負い投げを教えてもらいました。
 
布団の上で打ち込み繰り返して、マスターしてもらいます!

10連休からの!

2019年05月06日 | 携帯から
10連休が今日で終わるということで、日本全国の多くの人々が嘆いているであろう今夜、いかがお過ごしでしょうか?
 
柔道人気が落ち込んでいると言われ久しいです。
実際に全国の柔道人口のグラフを見ると毎年減っており、正直この現象と向かい合うことは厳しいものを感じますが、競技の魅力自体は不変だと思っています。僕自身もその魅力を伝えられるように、ベストを尽くしていきたいと思っています。
 
さて、今年の全日本柔道選手権大会は、柔道の魅力を伝えるに相応しい内容であったと感じました。個人的には、ここ数年の中で最も面白かったと感じています。
 
 
中でも、33歳のベテラン・加藤選手(千葉県警)の存在と技が、絶妙なテイストを醸し出し、この大会の妙味を存分に引き出してくれていることは間違いありません。
自分より一回りも二回りも大きな選手を、技とタイミングで投げ、極めていくその闘いぶりは、凄まじいものがありました。
 
 
そして、優勝したウルフ選手(了徳寺学園)の気迫は鬼気迫るものがありました。たまたま試合当日の朝食時に、ホテルで1人食事をとるウルフ選手を見かけたのですが、何とも言えない空気を発していました。うまく言えませんが、空気が違いました。
そして、日本武道館で見たパンフには一言だけ。「優勝します」と。実際、全ての試合において、勝ちにかける気迫が現れていたように感じました。
 
凄いレベルの選手たちが日本武道館で争う姿を見させてもらい、感動を頂いて帰りました。
 
個人的には、柔道つながりの先輩や友人やたちと会って話し、全日本ジュニア和歌山県予選に生徒が出場し、桐蔭高校へ3日間出稽古に行かせてもらい、家族とも楽しく過ごせたので、最高の10連休となりました。
 
卒業生の榊くんと、レンタサイクルで東京中を走り回って、嘉納治五郎先生が柔道を始めた永昌寺を訪れたことで、柔道についてまた考えさせられました。
 
お寺に畳を敷いて、柔道を学びたい人々に指導したのが始まりとのこと。
 
灘の資産家に生まれ、今の東京大学を卒業した嘉納治五郎が、日本各地に散らばっていた柔術や古武術のエッセンスを時代に合わせて体型化して柔道を創始したと習いました。
その柔道が、日本全国、世界各地に普及して今があるんだなと思うと、感慨深いものがありました。
七帝柔道やブラジリアン柔術など、柔道とルーツを同じくしつつ、違う形で発展している武道・格闘技も非常に興味深いものがあります。
 
東京を舞台に、目標を持って頑張る卒業生と過ごさせてもらったことで、感動と元気を頂きました!
 
 
さて、10連休の最終日は、母校である和歌山大学の稽古を見に行って来ました。
一生懸命指導するコーチと、稽古に励む大学生の姿を見させてもらい、またエネルギーをもらいました。
自分もまだまだ改善したり、見直すべき所があるなと感じました。
 
授業のプリント作成と英語学習は、予定通りに進みませんでした。時間があると、ツィッターを見たり、海外ドラマを見てしまっていました。自分は本当に弱いなと感じる部分でもあります。
 
しかし、柔道に関しては最高に満喫できた連休となりました。また明日から、良いものを創り上げていけるよう、仕事に励んでいきたいと思います。
 
ということで、ここを見てくださった皆々様、明日は笑顔で朝を迎えられるようにしましょう☆

新学期始まりました☆

2019年04月20日 | 携帯から
4月になりました。
 
入学式の日は、空は晴れて桜の花も満開で最高のお天気でした。
 
私は3年生国際科の副担任でした。1年生から担当させてもらい、一緒に学んできた生徒たちと卒業式までやらせてもらうことになりました。
こればっかりは希望が通らないこともあるのですが、持ち上がってこの学年で3年間やらせてもらうことは本当に嬉しいことです。
 
さて、柔道部のことですが、入部希望者がわざわざ職員室にまで来て、入部の気持ちを伝えに来てくれました。
お恥ずかしいことですが、実は私の力不足もあって部員がゼロとなり、存続の危機という状況でした。そんな中、新入生の子が柔道をやりたいと手を挙げてくれたことは、本当に嬉しかったです。
 
効率良く柔道を強く、そしてうまくなれることを心掛けて稽古やトレーニングを組んでいきたいと思います。
 
 
息子も3歳となり、やんちゃ真っ盛り。
発泡スチロールを粉々にして、「雪みたーい!」と遊んだり(笑)
 
仕事も、柔道も、家族も、遊びも真剣かつ遊びも入れて、前向きに進んでいきたいです。
 
年末に手術した左膝の調子も、少しずつ上向いてきています。世界史の授業も、今年度から新しい取り組みを導入していこうと企んでおります。
 
また、柔道つながりで沢山の友人や先輩・後輩とまた会える日を楽しみに、1日1日を過ごしていきたいと思います。

出会いと別れの季節です

2019年03月28日 | 柔道
昨日は、卒業したばかりの柔道部員2人(たっちゃん、リュート)が、部室掃除のために学校へ来てくれました。



一生懸命、掃除してくれる2人。

部室の中からたくさん出てくる偉大なる先輩たちのレガシー(笑)

古い教科書、怪しいスプレー、クタクタになったウェア、プロテインシェイカー…

思い返せば、自分が高校生の時もロッカーは綺麗ではありませんでした。部室掃除を通じて、懐かしい感覚に陥りましたね。

本当に一生懸命に綺麗にしてくれました☆



お昼に何が食べたいのか聞いてみると…

ラーメンで!

とのこと。

中華そば丸田屋さんへ行ってきました。

真面目な話からとんでもない話まで、2人の成長を感じながら楽しませてもらいました。これから新たな生活が始まるということで、不安もあると思いますが、強い意志を持ってベストを尽くすべし!

自分自身に対しても同じ言葉を投げかけ、四月に向けて準備をしていきたいと思います。

それでは。

平成30年度 上宮高校柔道部OB会

2019年03月02日 | 柔道
もう卒業から約20年が経つなんて信じられないんですけど、2000年卒業なのでそれだけの年月が経ってしまったんですね。

本当に信じられないくらい長い稽古でしたが、今もこうして集まって柔道つながりを感じられる喜びはありがたいです😊



いっつも手を抜かずに努力して、袈裟固めで押さえ込まれたら、僕の顔に汗をポトポト落としてくる先輩💧

同じ階級で毎日泣きながら喧嘩みたいに乱取りしてた同級生

面白いくらい内股がキレて吹っ飛ばされてしまった後輩

世界一周に行ってしまって最高に面白い人生を送ってる後輩


懐かしい気持ちを思い出させてもらいました。自分の立場でやれる事を一つずつ。


平成30年度 卒業式

2019年03月02日 | 柔道
昨日は卒業式が行われました。

8クラス約320人の3年生が、新たなスタートを迎えるにあたる良い式だったと思います。

僕は2年生の担当がメインでしたが、3年生の子たちとは授業で関わりのある子たちもいて、なかなか感慨深いものがありました。



そして、柔道部員の2人も最後に挨拶に来てくれました。

ホンマに嬉しいことですね。

たっちゃんとリュート、2人とも大人しい子でしたが、実はとても芯の強い人でした。柔道を通じて、たくさんの経験をし、色んな思い出を共有できました。そして、とても成長しました。
本当にありがとうございました😊

昨年に卒業した林先輩も後輩たちにプレゼントを渡すために、わざわざ学校へ来てくれました。

2人とも本当に嬉しそうでしたね。



それでは、また卒業生たちと会う日を楽しみに、僕もベストを尽くしていきたいと思います!

また!!

謹賀新年⭐️

2019年01月08日 | プライベート
あけましておめでとうございます。

あっという間に3週間が過ぎ、退院の日を迎えました。

病院で過ごしたこの期間は、普段の生活では気付けない本当に貴重な経験になりました。


例をひとつ挙げると…


車椅子で生活することで、こんなに不便になるのか。

こんなに助けてもらわないとならないのか。

こんなに人混みを通るのが怖いのか。

などなど、自分がその状況に立つことでわかる感覚というものがありました。


また、沢山の人に助けてもらい、支えられているという当たり前の真実にも、改めて気付く良いきっかけになりました。


病院という場所で、赤ちゃんから老人まで沢山の人と接し、見て、感じました。

しばらくは松葉杖で職場復帰することになりますが、できるだけリハビリを頑張って行こうと思います❗️

久しぶりの入院生活 〜第2部〜

2018年12月31日 | プライベート
いつもは21時40分頃になると、看護師さんが部屋に来て消灯です。テレビも強制終了です。

しかし、今日だけは「ゆっくりして下さいね〜♪」と満面の笑みでの消灯でした。テレビ点けてても咎められず。

ありがとうごぜーます❗️


さて、先日は卒業生がお見舞いに来てくれました。
数年前に担任していたクラスの子と、柔道部のOB。

本当に懐かしい話ばかりで楽しい時間を過ごさせてもらいました。
遠いところをホンマにありがとう。

眼をつぶってもーたけどね‼️


普段は学校という場所で働かせてもらっているので、元気な高校生を相手に過ごさせてもらっています。
しかし、病院という場所で過ごしている今、色んな患者の方々と接して、車椅子で生活することで、たくさんの気付きがありました。

12年前も似たようなこと書いてたと思いますが、改めて感じることも多いです。

12年前の入院生活①
12年前の入院生活②


それではあっという間の大晦日。

今年も沢山の人達にお世話になりました❗️
本当にありがとうございました。

それでは、失礼します。

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村