いちおう、学校の給食食材を扱う公益財団法人の理事を務めているので、理事会に出席してきた。まあ、年度末だから、来年度の事業計画なんかを協議するためのもの。
ここでも、地産地消が話題になるし、色々な商品開発に力が注がれている。会議が終わって、ちょっとした試食会。
開発中のものは、さといもの味噌味コロッケとイチゴの越後姫を使ったタルト(写真下)。どちらも美味しかったですよ。
コロッケはさといものしっとりぬんめり感があって、少し濃いめの味噌味はソース等を使わなくても食べれるようにとの配慮だそうだ。素材の味も、しっかり味わえるしね。
タルトもイチゴの香りがする。デザートの設定だが、それほど甘くなくもうちょっと欲しくなる。これは子どもたちにも人気が出そうです。
給食も日々進化するとともに、食育への配慮が感じられます。
ここでも、地産地消が話題になるし、色々な商品開発に力が注がれている。会議が終わって、ちょっとした試食会。
開発中のものは、さといもの味噌味コロッケとイチゴの越後姫を使ったタルト(写真下)。どちらも美味しかったですよ。
コロッケはさといものしっとりぬんめり感があって、少し濃いめの味噌味はソース等を使わなくても食べれるようにとの配慮だそうだ。素材の味も、しっかり味わえるしね。
タルトもイチゴの香りがする。デザートの設定だが、それほど甘くなくもうちょっと欲しくなる。これは子どもたちにも人気が出そうです。
給食も日々進化するとともに、食育への配慮が感じられます。
