行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

久々JTB時刻表を手にしてみたら

2015年06月30日 | 本・雑誌・映画

旅にでも出て、リフレッシュしようかと思い立ち、久々本屋に足を運び時刻表を手にする。
この春までは「JR時刻表」を愛読。ノベルティグッズとして我が社の観光担当部署に届けられていたものを、Katsuji部長が横流ししてくれていたが、部長が春に退職。時刻表も手元に回ってこなくなっていた。
そこで買い求めたのは「JTB時刻表」。懐かしい。私の「乗り鉄・時刻表派」の原点。小学生の頃、親父が職場から持ち帰る月遅れの時刻表を喜んで見ていたもの。
Katsuji部長が異動で観光部門に行くまでは、JTB派。時刻表検定を受けていたときには、指定本がJRだったため、時たま練習のために買っていたものの、やっぱりJTBが慣れ親しんでいたからねー。
ところが、このところJRのみだったため、完全にJRに洗脳されたようだ。というのも、路線の掲載順序が微妙に違うんです。前から気づいていたこととはいえ、久々JTBを手にしてみたらちょいと戸惑っています。
列車に乗って到着寸前に乗り換えを確かめたりすることがよくあるが、いざという時に時間がかかり間違いを起こさないといいんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ降ってもらわないとー

2015年06月27日 | 日記・エッセイ・コラム
夜中に降っていたのは知っていたけど、今日も終日雨の予報が、しかも雷雨を伴ってかなり降るとのことだった。
そういえば先週もそうだったけど、結局いい天気になって、気まぐれな天気。空梅雨?先週土曜日は、夏のような日射しを受けながらチャリで日中60キロ走ることができた。
とすると本日も大丈夫?出掛けたとたんに、ポツポツと。近場を20キロで切り上げてきたが、それでも足りない?「そろそろ降ってもらわないとー」と、農家の声も聞こえてきている。
夕方になって、少し音を立てるくらいになってきたけど、どうなりますかね。少しジメジメする完全休養日です。
(写真下:昼過ぎの自宅付近、少しお湿り程度に路面を濡らす程度の雨が。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で久々の国際交流シーンが

2015年06月23日 | 旅行記・まち歩き

地元の私立高校で国際交換プログラムが実施された。かねてより地元との交流がある、シカゴのハイスクールから20人余りが来日した。
今年初めての企画だったが、盛りだくさんの日本体験メニューをこなして、最終プログラムは市内でのホームスティ。写真はホストファミリーとの対面式の様子だ。
ちょっと緊張の中にも和やかなムード。国際交流都市と宣言しているものの、これだけまとまった外国人を一挙に受け入れるのは久々だしねー。

このプログラムの実現には、以前この地にあったアメリカの大学の日本分校の卒業生が関わっている。地元の高校で働く卒業生と、シカゴで旅行のコーディネートをする卒業生がタッグを組んで実現した。
仕事上の立場やお互い特技が見事にマッチしたというところだが、二人とも以前学んだこの地に愛着を持ってくれているからこそ。私が仕事をしていた頃の学生だっただけに嬉しい限りだ。
この企画をぜひ続けていって、また賑やかにしてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の小学校で「ホ・ホ・ホタルこ~い!」

2015年06月20日 | 旅行記・まち歩き

地元の小学校で「ホタル祭り」が開催された。
校内にビオトープやソーラー発電システムを持つ環境教育を実践するにはもってこい?加えて校地の脇には、川が流れていて、ここのところホタルが繁殖し、近隣の住民にも親しまれていた。
ホタルこそ、きれいな水と川に植物や水生生物があるなど、環境のバロメーター。一時、農薬の使用や河川の改修などで激減し、地元の平場では絶滅さえ囁かれていたが、見事に復活しているようだ。
それにも増して、夜の学校を開放した先生方、ボランティアで出店などを設営したPTAや後援会の皆さんの努力には脱帽。「好きなことをしているだけ」って言っても、ちょっとできませんよ。
夜の学校には不思議な魅力あるようで、子どもたちも妙にテンションを上げている。しっかりホタルも見て、いい思い出になるように。そして、この素晴らしく、ありがたい環境を守り続けてほしい。
(写真は、ホタル祭りの学校の様子だが、お邪魔したのが少し早く明るさが残っていたため、肝心のホタルが写った画がないことをご容赦いただきたい。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー、世界各地の代表戦に注目

2015年06月17日 | スポーツ・スポーツ観戦
海外サッカーがシーズンを終えて、世界各地で国際マッチが繰り広げられている。
女子のワールドカップを始め、ヨーロッパでは来年のユーロ予選、南米ではコパアメリカ。昨夜は、どうってことないと思っていたのに、初戦シンガポールのゴールを割れない苦戦を強いられたハリル・ジャパンが挑むアジア大会予選。疲れましたねー。
注目はコパアメリカでしょうねー。世界各地のクラブチームで活躍する選手が出場していますから。メッシ、ネイマール、スアレスのバルサのスリートップ。コロンビアのハメス・ロドリゲス、チリのサンチェス、ウルグアイのカバーニなどなど。
また、このようなビッグ大会で抜擢され頭角を表す若い選手を探すのが楽しみだ。その点、ユーロUー21選手権の本選も注目される。ただスペインとオランダが出場できなかったのは残念。
ありがたいことに、スカパーでコパアメリカの全試合、WOWOWでユーロUー21のほとんどの試合も放送される。南米のチリへ行ったり、ヨーロッパのチェコに行ったり、しばらく忙しい朝になりそうだ。
(写真下:コパアメリカの一コマ、メキシコ対ボリビア戦。スカパーから拝借)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くでサイクリングの土日でした

2015年06月14日 | 自転車・サイクリング

土日も仕事がはいいていたけど、合間を縫って近場で自転車乗りしてました。
土曜日は仕事前に出かける。隣町のS市へは片道15キロほど。特に必要とまでは言えないものの、せっかく買い物用のフロントバッグに付け替えたので、枕カバーと置き時計、ボタン電池を購入。地元でも調達できるでしょうに?
距離的には丁度いいところだが、途中の道の駅で遅い昼飯を取って、峠越えのコースを選択してしまいペースを落とした。それでも、いい汗でしたよ。(写真上:土曜日、途中立ち寄った道の駅で。ここのラーメンはあっさり系でお気に入りです。)
日曜日は、少々二日酔い気味の朝。午前中にテニス大会に招かれていたため、自転車は午後からにした。ちょっと気温が上昇したため、地元で開催された「新緑まつり」に行ってきた。こちらは遠回りをしても、片道6キロ。少し物足りなかった。
まつりを盛り上げる地元の屋台でtakayo&kakehiの美人グループのお店を発見。おしゃれなカフェスタイルのプレートランチをいただいた。美味しかったよ!(写真下:地元の川沿いの公園などで開かれた新緑まつりで。いただいたプレートランチを手にして)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T18の終の住処は「鉄道資料館」

2015年06月11日 | 鉄道

先週末の地元紙の記事。ラストランを終えた485系T18編成、どこかへ転属するのか、それとも廃車なのか気にはなっていたが、4つ目が象徴のその先頭車両を新潟市が買い取り、鉄道のまち・新津の鉄道資料館で保存・展示するとの報道だ。
早かったねー、決まっていたのかな?しかも、7月には数日間先行展示を行ったあと、屋根をかけて10月中には本格展示になるそうだ。
懐かしい国鉄色に塗り替えられ、県内を長い間「いなほ」、「北越」などの車両として親しまれたただけでなく、首都圏にも乗り入れ可能な装置を装備していたことからムーンライト号でも使用され、ファンは全国的なもの。鉄道ゆかりのまちで保存展示されるのは喜ぶべきこと?
まあ、実際には、このあと線路を走る姿は見れなくなるということが確定したし、同じ編成でコンビを組んでいた他の車両は廃車のようで、少し寂しさを覚えます。
なお、同時にDD14ディーゼル機関車も展示されるそうで、資料館も充実していきますね。搬入は、また騒ぎになるんじゃないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサ、MNSの活躍で三冠!

2015年06月09日 | スポーツ・スポーツ観戦

バルサ、チャンピオンズリーグも優勝して、国内リーグ、カップ戦と三冠を果たした。リーグ戦は途中レアルともつれる場面もあったが、堂々とした強さが光るシーズンではなかったか。
やはり、メッシの存在感は圧倒的。魔法のようなドリブルで、狭いところにボールを通す。今シーズンはアシストも多く、ネイマールやスアレスといったバルサらしくない(?)とも言われた選手を、見事チームに溶け込ませたと言っていい。
このスリートップ、頭文字をとって「MNS」と呼ばれ、今季公式戦の得点が三人合計で122点。これは記録更新で、世界最強と言われるわけだわね。
その世界最強が、今回日本開催となるトヨタカップで見ることができそうだ。いつ?どこ?チェックしないとね。
ただ、長年バルサ一筋で、冷静なボールさばきを見せてくれたシャビ(写真下)がチームを離れるという。バルサだけでなく、スペインのパスサッカーを牽引してきただけに、少し残念だが、まだやれるから!応援してる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「県展」が始まりました

2015年06月08日 | 歴史・芸術・文化

先週の話題になるが、第70回の「県展」の開場式に参加してきた。
今夏の県展、地元から最高賞である「県展賞」に地元の方が輝くとともに、多くの方々が入選を果たした。
本展の後、県内4か所で巡回展が行われるが、今回は7月9日から地元での開催があることから、注目されている。地元のアーティストの作品が多いと盛り上がりますからね。もちろん近隣からも大勢の方が来てほしい。

この県展、70回との歴史が物語るとおり、終戦直後から毎年開催されているとか(昭和30年の新潟大火の影響で1回だけ開催が見送られた。)。
地元新聞社が主催し、新潟の文化の牽引をしている。坂口安吾や会津八一という新潟を代表する文化人が、この展覧会開催に力を注いだともいう。結構、文化的な地域だったんだね、新潟。
(写真は、新潟市の朱鷺メッセを会場に開催中の県展・初日の模様)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者の運動会にお邪魔して

2015年06月06日 | スポーツ・スポーツ観戦

6月に入っています。季節は夏に分類され、この日も暑い日になったが、体育館では高齢者の運動会が開催され、お邪魔してきた。
過信はできないが、総じてお年寄りは結構暑さに強い。長年、厳しい人生を生き抜いてきたから、暑かったら冷房、寒かったら暖房と文明の利器に頼りっきりの若い者には負けないってところか。
運動会でも「負けたくない、カッコつけたい」の一心?まあ若く元気でいる秘訣のようにも思えてくる。張り切りすぎてケガをしないか心配でしたがね。いつまでもおげんきで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気に誘われてサイクリングに出かけた

2015年06月02日 | 自転車・サイクリング

久々チャリ乗りました。
腰を痛めていたので3週間ぶり。まだ、右足に痺れが残っているんだけど、ここのところいい天気が続いているでしょ。自転車整備ばかりしていたけど、この土日も好天に恵まれウズウズして、日曜日についに出かけてみた。
無理せず近場で、いつでもリタイアできるようにと思ったが、結局山登りを終えて峠の下りコースを調子に乗ってかっ飛ばしたら走行距離42キロ。丁度いい「櫛形山脈」周回コース。
ただ、最後はいつもどおりにサイクリングというのも恥ずかしい走りっぷり。マラソンコースをマラソンランナーよりもゆっくりしたスピードですからね。
少し足にきています。無理しないほうが良さそうだな。
(写真上:コースの途中に休憩ポイントとして立ち寄ったお不動様の門前。写真下:しばらくの間、ガレージでの整備やクリーニングの日が続いていた。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする