地元では、中1と小6を対象に「深めよう絆スクール集会」と題したイベントを実施している。毎年この時期に開催され、文化会館のホールは、市内各学校から集まった元気な子どもで一杯になる。
イベントの主旨は、いじめ根絶!中学校への進級前後、学習の環境も変わり、思春期の一番デリケートな時期をとらえて開催される。
内容は、各学校での取組内容を紹介することだが、最大の特徴は、この企画・運営が子ども達の手に委ねられていることだ。
ハキハキしたあいさつや発表の態度、小学生と中学生の代表による司会進行、ミスをしたときの仲間のフォロー、自分たちで選曲した全員合唱などなど。なかなか見応え、聞き応えあるし、頼もしさを感じるイベントなんです。
プロフィール
カテゴリー
- 鉄道(193)
- 駅弁(25)
- 旅行記・まち歩き(449)
- 土木構造物・土木遺産(131)
- 歴史・芸術・文化(41)
- 食(グルメ・地酒・名物)(205)
- 本・雑誌・映画(29)
- テレビ・テレビ番組(36)
- 仕事(教育活動・いちご・建設・選挙含む)(83)
- 健康・病気(33)
- 音楽・音楽活動(28)
- スポーツ・スポーツ観戦(424)
- 自転車・サイクリング(24)
- ニュース・うんちく・小ネタ(61)
- 日記・エッセイ・コラム(451)
最新フォトチャンネル
最新記事
goo blog お知らせ
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 438 | PV | ![]() |
訪問者 | 166 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 726,599 | PV |
最新コメント
- けんちゃん/まじまじと「デッドセクション」を見学してきた
- バリ鉄@串パンを許すな/「撮り鉄」のアイテム、一眼レフを手にして
- 管理者/E6を追いかけて、「撮り鉄」になった休日でした
- 虎太郎/E6を追いかけて、「撮り鉄」になった休日でした
- 管理者/武道必修化の中学校で見た光景
- あぁちゃん/武道必修化の中学校で見た光景
- sumi☆/我が家に働き者のお掃除ロボット登場
- sumi☆/ゆるキャラグッズ開発、市職員が携わる
- きりぎりす/ゆるキャラグッズ開発、市職員が携わる
- きりぎりす/我が家に働き者のお掃除ロボット登場