ja_zzy's blog

日々雑感。

自衛隊のテント

2004-11-06 20:55:00 | 4泳法マスターへの道
<font size=2>収納美と機能性・耐久性・用性。モノは使える限り使う”くたくたになるまで使い込んでこそ格好いい愛着のわくツール(道具)”を目指しバンナイズは1994年に誕生しました。「あっ」市販の#6号で作ったリュックを背負って山に入った時の事。太い枝にリュックが引っかかっり、買ったばかりのリュックが破れてしまいました。そしてバンナイズ空港でも・・・飛行機操縦の教習が終わり、セスナ機から降りるときに市販の#6号帆布で作ったリュックが引っかかり破れてしまいました。連続の出来事がきっかけになり・・・。

「え~い、作ってしまえ」枝に引っかかっても枝が折れるぐらい強度のある素材が欲しい。と探しましたがなかなか見つかりません。こうなると作ってしまうしかあません。こうしてバンナイズは歩き始め、日本人デザイナー、多田浩とアウトドアの本場アメリカ・カリフォルニア州のバンナイズ空港で出会ったアメリカ人女性デザイナー、アイリーンハート(飛行機教習の担当教官の奥様)と日米の感性を融合した機能的なモノを使い込みたいと意気投合し、共同デザインプロジェクトとしてバンナイズブランドは誕生しました。プロジェクトファーストモデルの記念すべきVNY301がモノマガジン300号超永久保存版の1994年のベスト商品に選ばれ同誌に掲載された事がきっかけで、当初あまり考えていなかった商品としての供給が始まり、現在では女性に事情に指示の多いマルチトート・スクエアトートを始めカスタムバッグ・ブリーフケース・携帯電話関連商品やノベルティーなどファンの声に答えるべくあらゆる分野の商品作りに着手しています。

日本最高規格素材へのこだわりと、よりハードな使用に耐える事のできる素材。国内最高規格の1級帆布「FV-1」が1994年に誕生

市販の#6帆布でパラフィン防水と表示されているもの殆どがJIS規格外帆布がベースのようです。この防水処理は#8・#9・#10など#6以下の厚みでも堅く仕上がるために厚く感じ、一見強そうに感じていまいます。一般的には2級、2級半などと呼ばれるモノが多く、素材の安定性や強度・耐久性の面において1級帆布には及びません。このことがわかるとどうしてもJIS規格外の帆布を使うわけにはいきません。使い込んできた時にその差が現れてくるからです。綿素材の最高強度と耐久性を求めるバンナイズは1級帆布をベースに決めました。その上パラフィン防水行程でさらに堅さを上げる特殊処理を施したダイワボー社製6号1級帆布特殊パラフィン防水加工処理をしたオリジナル素材「FV-1」は出来上がりました。もちろん機能性・耐久性の面では申し分なく、#6帆布では国内最高規格です。現在では同規格の一級帆布を使用し少し柔らかいパラフィン防水加工の「FV-2」が主力になっています。「FV-1」素材を使用したVNY301(現VN301)は発売当初より多くの方々に支持して頂き長い人気を維持しています。1997年以前で(ロゴタイプ寸法  mm×  mm)の四角いイエロータグを使ったアーミグリーンとブラックの商品は「FV-1」を使用しており、現在ではこのタイプのタグを使用した商品はありません。大変貴重な商品ですのでお使いの方は大切にご使用下さい。</font><BR><BR>自衛隊の準備、設営したテント..JIS1級6号帆布といぅ素材らしぃ.. TVで見てると頑丈そうで、、気になってた。^^ あのテントを背負って雪山行軍するのか・・ 


熟睡が危険?!

2004-11-06 17:40:00 | 4泳法マスターへの道
3時といぅのは、寝るには遅過ぎるし、起床としたら、かなり早ぃ..(;¬_¬)<BR>風邪薬を飲み、あったかぃ毛布2枚重ねで、、9時間の大睡眠^^<BR>夢は・・みたのだろぉけど、全然覚えてなぃ。熟睡だった・・と思ぅ。目覚めもいたってスッキリだった。この感覚は、久しぶり^^<BR>昨日まで、ギシギシしていた体の痛みが消えてた^^<BR>やはり持病とかの疾病ならともかく、筋肉や××筋痛のよぅな場合は、、睡眠に勝る特効薬は、無ぃのかもしれんな。。<BR>しかし、、睡眠時間を確保するだけじゃなく、時間帯をもぉチョット繰り上げないと、一日の終わりが早ぃ。ハッキリ言ってナンも出来やしねぇ(ToT)朝.. といっても9時半頃か・・ 宅急便が来ていたらしぃ.. 家の玄関のはインターフォンじゃなく..<font color=darkred size=5><em>ビーー!</font></em>  って、けたたましく窓を閉めてベランダに居ても聞こえるくらぃ五月蝿ぃ音なのだが、、マルッキリ気が付かなかった^^;
昨今は激しぃ天災が多ぃし、、やっぱり熟睡してるといぅのは、ある意味、危険だったりして?!

「・・・、・・?・・・・、・・!」

2004-11-06 03:10:00 | 4泳法マスターへの道
“おれのメールのパスワードって何をいれるんだ?”“はぁ?”メールのパスワードって・・プロバイダのwebのメアドなら法人契約で数字が連番なので変えてなけりゃぁ知ってるけど、いくらなんでもパスワードなんて知るわけ無いでしょぉに..<BR>シャチョウってヒトは、PCはおろか、機械モノに疎ぃ。最近判明したのだが、自分が毎日運転しているクルマのヘッドライトが、ハロゲンか如何かすら判ってなぃ.. ^^;そして最近は、ハンズフリーを電気屋で買ったとぃぅが、、転送しないでくれと言ぅ。なんとな~~く思ぅに、其の装置?の使い方を知らなぃのかもね┓(´_`)┏<BR>ケイタイにメールは着てなぃと言っていた。(^^ゞ案の定、開けた事がなぃとぃぅので・・ふつー誰にも教えてなければメールって来なぃんじゃなぃかな・・<BR>
面倒だったが、メアドを確認。嗚呼.. ケイタイショップのオネエチャンが設定してくれたって白状した^^; おそらく、其のメアドだったら当分、いや永久に迷惑メールは来ないだろぉと思ったが、紙に書いとかないと自身も覚えられなぃ..かと^^;<BR><BR>
ヨコハマの或る現場の施工が終盤にさしかかった。計画工程からすると3日は完全に遅れてた。別の現場で、、シャチョウと業者間で誤解だか、勇み足?だかで乗込みを1日すっぽかされ尚且つトラブルって其の処理に掛かったロスタイムの数時間を其の侭、引きずってきたメンバー達なので、仕方が無ぃのだけど、、此方側にどんな理由があろぅと当現場には関係なぃ訳で・・<BR>・・木曜の夜にシャチョウから「そこは、もぉいいよ。職長に任せとけばいぃ」って、職務撤収命令(;¬_¬)
 <BR>後続の工程が詰ってるし、、別業種で主要工事の重機搬入を2度ずらしてもらったが、、其れも限界^^;<BR>来週から狭い現場内で大ラップ作業となる。今日の午後シャチョウは集金廻りで当現場にも行った。其の現場の所長は現場施工としてはお初だったが、電話では何度か話した事があった。そして安全面に神経質なヒトだった事と主任や下っ端監督サンはズーーット以前に施工した現場からの知合いだった事とか、、いろんな状況から、何故に責任者を撤収させたのか?! 最後まで就けなきゃだめでしょぉ.. ってことになった・・らしぃ..<BR>当現場の工種の時は、意外と~~;現場にいても何もしてなぃのだが、一応工程打合せには必ず参加してるし、他業種との調整だってしてるし、、まぁ年の功とでもぃぃましょぉか..知った顔のいる元請サイドの受けは、、まぁまぁじゃぁなかろぅかと自負してるのだ。^^<BR>・・が、そぅ上手くもいかなぃ現場も多々ある。JVなどでやたらに提出書類が多く極端に安全面に五月蝿ぃゼネコンの輩が入ってるとか、、会社の過去施工の失敗履歴をよーーく知っている所長の現場とか。。(;¬_¬)此れは、、まぢで遣り辛ぃ。此方の言ぅことは、すべて言い訳みたぃに聞こえるのか、、・・口調が威圧的で傲慢な感じとか二重人格かって雰囲気の監督サンもいる。そんなのに、いちいち反応してもオトナゲなぃ・・が、救いなのは、会社で取り扱ってる全ての工種的に年間単位でする仕事じゃぁなぃし、たぶん他の現場で其の手の輩に遭ったとして最低でも1年位先のハナシ。上手く^^;したら一生遭わなぃかもしれなぃって事だ( ^3^)/