南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

2月17-18日 バックカントリー講習

2018-02-18 23:35:38 | テレマーク

この2日間は南郷バックカントリーで講習です。

東京・千葉からMK.T氏、タカノっち、ゆきちゃん、S部長のお越しいただきました!

寒冷前線通過後から、強い雪と風になって来ました。とりあえず現場へ向けて森を進んでいきます。

1日目は、南郷バックカントリーを滑る前提で、まずはセンターハウスで机上講習。その後、現場で積雪構造を見てみました。

山に行くその日の天候も重要ですが、近くのアメダスデータをよく調べ過去の天候の影響が、積雪内部ではどのように現れているか。

お昼を食べてエネルギーを補給した後は、ビバーク目的の雪洞掘りです。

雪洞内部は湿度が高いです。一度掘ってみると、濡れ対策にはどうしたらいいか?効率よく掘るにはどうしたらいいか?分かって来ますね。

外はー7℃、でも中は0℃に近くゆっくりとティータイムを楽しめました。

およそ一時間の雪洞掘り、お疲れさまでした!

さて、2日目。予定では会津駒のブナ森パウダーを狙いに行くことになっていましたが、南会津には昨夜から大雪警報。

駒は諦めて再び南郷バックカントリーに戻って来ました。

ちょっと重いけど、パウダーを滑ろう!

南郷バックカントリーも捨てたもんじゃない! 場所を選べばオーバーヘッドもあるんです!

今回の冬型で、また我が家の積雪計はほぼ200㎝になりました。

ほぼ1階が埋まるこの雪を、実際に見に来てくれたみなさん。豪雪の生活も楽しいもんですよ~

この度もお越しいただきありがとうございました!

2017-18 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日 テレマークレッスン

2018-02-18 23:18:13 | テレマーク

今回は東京からS部長とI徳さんにお越しいただきました!

このお二人。人生の大先輩でもあり、テレマークの楽しみをほんとによくご存じのテレお姉様たち。

こんな天気の良い日に、ゲレンデにいるのはもったいない。ということで、南郷プチバックカントリーへ。

しっとりめの新雪を、ゲレンデと変わらない姿勢で楽しげに滑る。

こんな混んだ林も、ゆっくりとテレマークターンを決める。

もちろんゲレンデに戻れば、オフピステのための基本レッスン。

ほんとに天気のよい、雪は少々難しい、南郷バックカントリーを楽しめました!

S部長とI徳さん、この度もお越しいただきありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする