南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

トマト育苗

2014-05-17 20:20:44 | トマト

周りの田んぼには水が張られ、夜はカエルたちの大合唱が聞こえるようになりなました。

さてトマトはというと、接ぎ木失敗のショックをいつまでも引きずってはいられず、どうにか取り揃えた苗を育てることに集中しております。

Img_0667

毎朝眠い目をこすり、陽が当たる前にハウスへ出勤。

外気温・ハウス内気温を気にしながら育苗トンネルを開け、光を入れます。

呟かないまでも、心の中で「おはようー」と声を掛ける瞬間です。

Img_0675

地温が上がったことを確認し、本日のお水をあげます。

この水やりがまた大変というか、面白いというか。その日の天候を予測し、3,000株の苗一つ一つにその日に合った水をあげるのです。ま、水やりについては後日またアップしますね。

そして、温度管理も大事なこと。陽が差したかと思えば雨が降るような目まぐるしい天気の日は、これまた目まぐるしくハウスのビニール開けたり閉めたり…。

苗作り半作というくらい、苗作りで前半のトマト収量にも大きく影響してくるんです。

Img_0685

Img_0686_2

この苗を見比べてください。上がなんとか頑張って育っている接木苗。

あっち曲がりこっち曲がり、大小さまざまです。

下が育苗業者から買った完成苗。

みんなきちっと揃っております。

Img_0681

萎れずに生き残った接木苗は、竹串の杖をつきながらがんばっております。

Img_0687

片や、購入した完成苗。かっこええわ~

でもね、倍ぐらいの値段がするんです。

楽だし失敗する危険もないし、いっそのこと全部完成苗にしてしまえ~っとなると、苗代だけでウン十万円!

むりむり無理…

はいまた来年、懲りずにがんばりまーす

Img_0690

さ、そんな育苗をしながら本畑ではどんどん準備が進んでおりますよ。

パラパラーっと肥料や土壌改良材を撒いたり、

Img_0697

トラクターを乗り入れて、耕したり。

Img_0700

地主さんから借りて来たトラクターを、ぶつけないようおどおどしながらハウスに乗り入れ耕運します。

Img_0702

まだまだ下手くそではありますが、ぶつける回数も減り少しずつ上達してまいりました。

いいな~トラクター。ほしい…

あでもその前に、軽トラで白馬や秋田にまで行く必要がないように、ガイド業務用の車を買うことの方が先か

6月上旬のトマト植え付けに向けて、まだまだ準備は続きます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする