![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/f5700ab4c266675ce3ee69630c28461d.jpg)
食べかけのハンバーガー。
根固めブロックを据付している現場に捨てられていたものです。
刹那
失礼なやっちゃなあ (`´)
という怒りが込みあげてきたのですが
どうどう
どうどう
と自分で自分をしずめて
コイツをネタにしてやることにしました。
ということで
サイボウズOfficeの現場報告にアップされていたもうふたつの画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/f3f25858f67f6943891566dc676f60e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/38e5bcde61e6eaf7052fa182c5548ba1.jpg)
そして食べかけのハンバーガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/f5700ab4c266675ce3ee69630c28461d.jpg)
この3つから歌をつくってみました。
じつは
10月15日に投稿した記事
→「通り雨」
がけっこう好評で
調子に乗って続編
ChatGPT4o との共作です。
【川の歌】(Verse1)川沿いの道 静かにゆれる山影の向こう 朝が染まる頬に冷たい 風が吹き抜けぼくらは今日もはたらく地面に転がるハンバーガーたぶん誰かが意味もなく捨てたものだけど ぼくらが残すこの道には確かな意図がある(Chorus)川の歌が聞こえるよ流れに溶けて消えないように今日の仕事もひとつずつあしたへの希望を残していく(Verse2)ブロックを積み 土を固め川の流れにあらがうモノをつくるだけど自然と向き合うたびにそれで生かされているぼくらを想う命の道をつくる人たちきのうも今日もあしたも晴れた空にも 水かさが増してもぼくらはここにモノをつくる(Chorus)川の歌が聞こえるよ山から流れ 広がるようにぼくらの仕事も誰かのためにいつか実を結ぶ その日まで(Bridge)小さな欠片 土のなかに積上げた時間が生きつづける捨てられた何かも風に乗って誰かの心に届くように(Outoro)川の歌が流れるよぼくらはここでモノをつくる人と人をつなぎ街と街をつなぎ過去と未来がつながるように
いかが?
(みやうち)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます