へびいし郁子のチャレンジ 3

いのち優先 くらし見つめて こころ豊かな市民政治を

「虹とみどりの会」

すべての地上に平和を!

2009-01-17 | 日記・エッセイ・コラム

ガサの様子の情報が届いていますので多くの方にこの現実をお知らせいたします。

*************

ガザ 1月15日16:30(日本時間23:30)
--------------
500メートル先に戦車が・・・
--------------
国連の本部が攻撃されました。今、私の家族と一緒に家にいますが、家から500m
のところにイスラエル軍の戦車がいて外にでることができません。これまでで最
悪の日です。
彼らはテル・アル・ハワ地区に侵入し、次に小麦が保管されていたUNRWA(国連)
本部を攻撃して火事が起きました。テル・アル・ハワ地区の人々は、女性も子ど
もも通りに出て逃げ出しました。この地域は人口密集した住宅地です。男たちが
集められ、建物が取り上げられて火がつけられました。あらゆる方向から爆撃と
砲火を浴びせ、アブダビのジャーナリスト2人が負傷し、1人は重傷です。
今、新たな空爆が始まりました。(爆発音)
イスラエルは状況をどんどんエスカレートさせています。今、人々は家を離れて
あちこちに動き回っています。あらゆる方向から攻撃を受けているので、どこに
も行けず、人々はただ動き回るだけです。いろいろな地域が攻撃を受けています。
そのような地域から人々は逃げ出しています。

-----------
人々が逃げまどっている
-----------

昨夜は朝まで恐ろしい時を過ごしました。銃撃が連続しています。
(また爆発音を飛翔体の飛行音)
多くの人々が残骸の下敷きになっています。パレスチナ赤新月社が運営している
アル・クッズ病院も攻撃を受けました。ここには500人のパレスチナ人が避難し
ています。この病院もテル・アル・ハワ地区にあります。病院も救急車も民間防
衛局も消防署も、全てが攻撃されています。多くが負傷したり死んだりしていま
す。
--------------
石油の備蓄も小麦もなくなった
--------------

多くの人がただ逃げ回っています。今日の午後は多くの人がただ毛布やかばんだ
けを持って攻撃された地域からこちらに逃げてきています。テル・アル・ハワ地
区の人々は国連本部に逃げ込んでいましたが、そこも攻撃されました。イスラエ
ルは攻撃してUNRWA職員と避難民の3人が負傷しました。ここにはUNRWA本部のオ
フィスと倉庫がありました。
大きな問題は、この施設には石油が備蓄されていたことです。石油やガスの備蓄
が破壊されたのは破局的です。これらの燃料は病院や井戸から水をくみ上げる施
設に供給されていました。ガソリンや燃料はUNRWAだけにしかなかったのです。
石油は攻撃目標になった二つのものの一つです。もう一つは小麦粉でした。もう
ガザには小麦も石油もありません。
空爆は無差別で、攻撃はあらゆる方角に向けられています。ただ殺すだけ
皆さんによろしく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Aさんと電話がつながり、話を聞くことができました。
彼には、小さな娘が二人います。子どもたちはどんな思いでいるのでしょうか。
電話で話をすることしかできない自分がとても辛いです。

**************************************************
特定非営利活動法人 パレスチナ子どものキャンペーン
Campaign for the Children of Palestine(CCP)
〒171-0031 東京都豊島区目白3-4-5 アビタメジロ603


臨時議会

2009-01-17 | 日記・エッセイ・コラム

1月16日、郡山市議会臨時議会が開かれました。緊急雇用対策事業、直接雇用2661万5千円委託事業3907万円、緊急経済対策事業6253万円、計1億2821万5千円の議案は、全会一致で採択されました。早急な事業の展開で、少しでも市民の不安が取り除れ、安心した暮らしが得られるよう働きかけていきます。実際に年末年始にかけての相談は従来より増えております。


第3回 公開学習会のお知らせ

2009-01-15 | インポート

みんなでつくろう市民の憲法 「自治基本条例」

日時: 1月18日(日) 13:30~15:30

会場: 郡山教組会館 2階

     郡山市桑野2-33-9(TEL:932-2144)

講師: 浪瀬佳子さん 

     かわさき自治基本条例フォーラム実行委員

今回は、1、2回目の学習会を振り返り、郡山市の状況、川崎市民の体験談を伺い、意見交換を通して学びを深めてまいります。市民のみなさま、どうぞ奮ってご参加下さい。参加費は無料です。

主催:郡山市議会会派 郡山の未来をつくる会 

    へびいし郁子(問合せ:080-5558-5335)


みどりの未来スタイル

2009-01-06 | 日記・エッセイ・コラム

2009年が幕を開けました。イスラエルのガザ侵攻攻撃で犠牲者が増加している悲惨なニュースが連日届いています。攻撃を止めるようイスラエル大使館に早速抗議のFAXを送りました。国内においては、政治の混乱が予想されていますが、私は、「子どもたちに希望ある未来を残していくこと」を第一に考え行動・発信をしていきます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

持続可能な社会のキーワード:

平和、エコロジー、脱経済成長、スローライフ、スローフード、地産地消、社会的公正、参加民主主義、多様性、非暴力、フェミニズム、未来志向、、、、、

米国発サブプライムローン問題に端を発した金融危機は世界中に波及し、架空資本を元手に取引を繰り返し膨大な利ザヤを稼いできたカジノ経済は破綻し、社会を混乱に陥れました。日本国内においても、自動車や電機産業などで派遣や期間工など非正規労働者への大量解雇が強行されるとともに、新卒労働者の採用中止、中小下請け企業の切り捨てと倒産が大きく増え、多くの人々が寒風吹きすさぶ冬空の下に放り出されました。今日の危機的状況を冷静に分析し、金と力が支配する世界から脱却し、誰もが平和に暮らせる民主的で公正な世界へと向かう流れを作り出すチャンスとしていかなければなりません。

今、必要なのは金融資本救済のための公的資金投入や『定額給付金』ばらまき政策などではなく、人権・雇用・医療・福祉保障を中心とする社会のセーフティーネットのための財政支援です。私は、雇用安定策として労働者派遣法の規制強化や同一労働同一賃金をしっかりと確立していくことが中長期観点からも重要と考えます。(虹15号)