へびいし郁子のチャレンジ 3

いのち優先 くらし見つめて こころ豊かな市民政治を

「虹とみどりの会」

9条を活かす!丸腰の支援とは?

2006-04-14 | 日記・エッセイ・コラム

~非武装による紛争介入の2年間~

「非暴力平和隊」フィールドワーカー大島みどりさんの報告会を開きます。

実体験に基づく スリランカの生の情報をみなさんと共有いたしましょう。

多くの方のご来場をお待ちしています。

日時:4月23日(日)午前10時~

会場:郡山市駅前 ビッグアイ7F 特別会議室

資料代:500円 主催:ふくしま非暴力平和隊ネット

共催:非暴力タンポポの会・喜多方、ぴーすくらぶ・いわき

後援:アウシュビッツ平和博物館、ふくしま平和パレード、日本赤十字社福島県支部他

<大島みどりさんプロフィール>JICA、NGOで働いた後、「非暴力平和隊」の最初の活動地、スリランカに日本から唯一のフィールドワーカーとして派遣された。平和構築のための活動を2年間行って、昨年末帰国。日本各地で、スリランカでの活動経験を伝える講演をおこなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見のお知らせ

2006-04-14 | 日記・エッセイ・コラム

「来ぬ人の まつ帆の浦の 夕なぎに やくや藻塩の 身もこがれつつ」

住民訴訟原告団代表 若泉みつさんからお知らせが届きましたのでお知らせいたします。

---なにとぞ 皆さま 住民訴訟資金カンパの茶会にお越しくださいませ 笹原川の千本桜を愛でて 白山荘にて一服の茶を、、、そして会席をお楽しみくださいませ ----

日時:4月18日(火)日の出~お月見

場所:白山荘(郡山市三穂田町下守屋上白山65)

Photo_1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「火火」

2006-04-12 | 日記・エッセイ・コラム

先月10日郡山市民文化センターで上映された、こおりやま映画「火火」を観る会の打ち上げが昨日(4/11)にありました。この映画は、高橋伴明監督、田中裕子さん主演。信楽の女性陶芸家であり、息子の白血病をきっかけに骨髄バンク運動をはじめた実在の女性神山清子さんの生きる姿を描いた作品です。窯の火のような情熱で女性差別、貧しさなどに負けずに陶芸に打ち込み、息子や全国白血病患者を勇気づける、その生きる姿に感動します。郡山市でも上映してみませんかと話があってから、有志18名で実行委員会(玉木智恵委員長)を立ち上げ約半年をかけてじっくりと練り上げ、サポーターを募り進めてきました。3回の上映で約1500人に観ていただきました。「本当の映画」「生きる勇気をいただいた」「前を向いて力強く生きていきます」「骨髄バンクへの理解が深まると良い」「神山(こうやま)さんのような母になりたい」「企画してくださりありがとう」など感動の声がたくさん寄せられました。みんなで頑張った甲斐もあり、収益金も出たので近々骨髄バンク団体へ寄付いたします。「女性の自立を助ける基金」もわずかですが準備できました。ご協力してくださった方々本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい社会の連帯を

2006-04-10 | 日記・エッセイ・コラム

今、企業は、多国籍化し、グローバリゼーションの下規制なき野蛮な労働市場になっている。正規雇用者も成果主義の導入でいつ振り落とされるか、不安な時代。ここ10年若年(15~24才)男性の非正規雇用が20%から50%弱に。女性全体では非正規雇用が40%から50%に増えている。人材派遣=間接雇用も増えている。裕福な人は、保険や警備に投資してリスクの少ない生活をおくれる。子どもへも「勝ち組」既得権を維持するための教育費は心配ない。貧しい人は年金どころか健康保険料も払えず、医者ににもかかれない。貯蓄のない世帯は20%以上。では、こんな社会をどうするか!

こんな社会(労働環境)がいい!

同一価値労働同一賃金(生活賃金=リビングウエッジの確保、男女平等、フルタイムでもパートも時間以外の待遇差解消)

政治(政策決定の場)の透明性は、もっと必要です。国政においても弱者の痛みが分かる議員をもっと送りこまないと普通の市民の普通の生活は守れない。既成政党の法案の賛否(労働法等、税法等)には、今後も注目を。

市町村においては、住民自治をしっかりと自覚してそれぞれの地域で動き、他市で動いている仲間たちとの連携強化が社会を変えていく。

新しい市民社会の再構築を目指したい。勇気をもって手をつないでいこう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心気一転

2006-04-07 | 日記・エッセイ・コラム

季節は巡り、また新しい年度を迎えました。議員2年生として少し自信をつけてスタートしています。今、格差社会の歪みを正そうと叫ばれ、いろいろな取り組みがが生まれつつあります。私は、「持続可能な共生福祉社会、平和な社会」を次世代に引き継ぎつぐこと念頭に置き、日々活動をしております。この一年間で多くの方とお会いしてきました。このネットワークをさらに大事にして輪(和・環)を広げていきたいと思っています。

今年度の目標次の3つ掲げました。

1、さらに多くの市民の方の話(本音)を聴くこと 

2、技量を深めること

3、情報発信を広げること

フットワーク軽くいろんな所へ出かけて行きます。

見かけたらよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする