へびいし郁子のチャレンジ 3

いのち優先 くらし見つめて こころ豊かな市民政治を

「虹とみどりの会」

期末手当0.15月引上げ分 受取拒否申入れに関する件

2014-12-24 | 日記
* 申入書の提出は、玉木公一議会事務局長になりました。
その後、高橋議長に経緯の説明と12月議会について等意見交換をしました。



報 道 各 位   2014年12月21日



                    郡山市議会 虹とみどりの会
                          滝田 春奈
                          蛇石 郁子


郡山市会議員期末手当0.15月引上げ分の受け取り拒否申入れに関する件


 今年も、余日少なくなってまいりました。日頃から、マスコミ各社のみなさまのご成務に心より敬意を表します。
 さて、過日2014年12月16日、郡山市議会12月定例会で採択されました郡山市議会議員の期末手当引上げ議案に基づき、12月24日に引上げ分が支給される予定です。
私たち、「虹とみどりの会」の議員2名は、別紙の通り、引上げ分の受け取り拒否申入書(郡山市長宛て)を高橋隆夫郡山市議会議長を通して提出しますので、事前にご連絡申し上げます。
ご理解下さりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。




   申入れ予定日時: 12月24日(水)午後3時30分

   申入れ場所  : 郡山市議会 議長室




   問合せ連絡先:  (会派代表 蛇石郁子)
            963-8025 郡山市桑野1-4-10-202

***********

(写し)     
2014年12月24日
郡山市長
品川 萬里 様

                     郡山市議会 虹とみどりの会
                             滝田 春奈
                             蛇石 郁子


期末手当0.15月引上げ分受け取り拒否の申入書


2014年12月定例会において、福島県人事委員会の勧告に基づき、職員の給料表と期末勤勉手当改定議案及び議員・特別職の期末手当引上げ議案が市当局から提案され、去る12月16日本会議にて可決されました。
私たち虹とみどりの会の議員は、議会審議において、一般職の給料表と期末勤勉手当の改定には、反対しませんでしたが、市長等特別職・議員の期末手当引上げには、反対の態度をとりました。
理由は、本会議討論で縷々述べましたように、2015年10月の消費税10%を2017年4月に繰り延べざるを得ない逼迫した経済や国民生活の現状の下、世論調査では約70%が「景気の回復を実感することはできない」と答えていること、また、本市で働く年収200万円以下の不安定労働者の待遇改善がされず、置き去りにされたままになっていること、賞与も支給されない労働者がいる中、市長等特別職・議員の期末手当引上げは、生活に苦しむ多数の市民の理解を得られるものではない等、考えるからです。
さらに、反対をしながら引上げ分を受け取ることについては、議員の立場として不本意で潔いものではありません。
全国的には、東京都小金井市や小平市などでは、特別職や議員の給与報酬等引上げについて提案をしない自治体もあります。また、議員が自ら、引上げ分の受取り拒否を自治体に申し出ることも広がっております。
今後も、市民の声なき声、批判の声を充分汲み取り、市民生活や福祉の向上のため、議員の職責を果たしていく覚悟です。


以上の理由で、本会議時での採決に「反対」した態度に合わせて、12月24日支給の議員期末手当0.15月引上げ分の受け取り拒否を申し入れます。




請願第108号(議会案 第4号)個人通報制度の実現を求める意見書提出

2014-12-18 | 日記
請願第108号について(議会案 第4号)
 
この請願は、福島県弁護士会会長から、12月議会に提出されていました。
虹とみどりの会は、人権救済の観点から、この請願に賛同し紹介議員にもなっています。総務財政委員会では、反対意見があったものの請願は採択されましたので、特に賛成討論はしませんでした。
総務財政委員会の請願審査時の傍聴をしていなかったので、なぜ反対するのかその理由を本会議時採決前に、討論で述べて欲しかった思いもあり、前日のFBに報告しました。

下記意見書文にあるように、

 個人通報制度とは、当該条約に規定された人権を侵害された個人が、国内における人権救済制度(訴訟等)によっても救済がなされなかった場合に、当該条約の定める人権条約的機関に対して、直接に救済を求めることを可能にする制度です。
秘密保護法が成立している日本で、この「個人通報制度の実現」は、政府からの不当な人権侵害から護っていくためにはとても重要と考えています。
郡山市議会から意見書が政府機関に提出されますので、記憶に留めておいて下さい。


国へに意見書は下記の通りです。

議会案第4号

個人通報制度の実現を求める意見書

 国連自由権規約など、日本政府も批准している各種人権条約において、選択的議定書等の形で、個人通報制度が定められているものがある。個人通報制度は、当該条約に規定された人権を侵害された個人が、国内における人権救済制度(訴訟等)によっても救済がなされなかった場合に、当該条約の定める人権条約的機関に対して、直接に救済を求めることを可能にする制度である。個人通報がなされた場合、人権条約機関は、その人権侵害状況を調査、審議した上で、人権侵害があると認定すれば、当該国の政府に勧告等を行うことができ、当該国内における人権救済と人権保障の改善に資するものである。
 しかし、日本政府は、国連自由権規約や女性差別撤廃条約など、自ら批准している人権条約のいずれについても、個人通報制度に関する選択的議定書等を批准しておらず、個人通報制度は、日本においては導入が実現していない。
 これは、いわゆる先進国の状況から立ち遅れているというだけでなく、アジア諸国でも個人通報制度をすでに導入している国が増加している現状からも立ち遅れており、このままでは、日本は諸外国から「人権後進国」とみなされかねない状況にある。
 日本に住む個人の人権を尊重し、日本社会が人権を尊重する社会として国際的な信頼を高めるためにも、日本が個人通報制度の導入を実現することが必要である。
よって、国において下記の事項について実現されるよう強く要望する。

         記

個人通報制度を導入すること。

以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

郡 山 市 議 会

12月定例会 本日閉会

2014-12-16 | 日記

12月2日から開かれた12月定例会は、本日閉会となりました。
虹とみどりの会を代表して滝田議員が討論を行いました。
建設水道常任委員会で、議案第236号に反対する予定でしたが、私の不注意で漏れてしまったため、本日本会議の採決時には、議場退席をいたしました。ご心配をお掛けいたしましたこと、お詫びいたします。


2014年12月議会 討論(抄)                    
                                      
虹とみどりの会として、本12月定例会の提出議案のうち
議案 第187号 平成26年度 郡山市一般会計補正予算(第8号)
議案 第223号 財産の取得について
議案 第225号 平成26年度 郡山市一般会計補正予算(第9号)
議案 第236号 平成26年度 郡山市水道事業会計補正予算(第2号)
議案 第245号 郡山市議会議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例
議案 第246号 郡山市長等の給与に関する条例の一部を改正する条例
議案 第248号 郡山市教育員会教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例の
        一部を改正する条例
議案7件に 反対の立場で、

また本12月定例会に提出された請願のうち、
請願 第104号 「国民健康保険への国庫負担引き上げを求める意見書」の提出を求める請願書          
請願 第106号 福島県水彩展開催に係る展示室使用料の減免についての請願書
の請願2件に 賛成の立場で討論を行います。

はじめに議案 第187号中、
学校給食調理及び学校用務員業務委託の拡大提案に反対の意見を申し上げます。
提案は、学校給食調理は1校、学校用務員は7校、それぞれ業務委託契約を増やすとしています。
反対の理由はこれまで再三申し上げておりますが、民間委託以前は、他の教職員と意思疎通し、子どもたちとも交流をしていましたが、業務委託後は、まったく別の職員と位置づけられ、人間関係も希薄になりました。
また、この民間委託労働者の雇用・労働条件・賃金は、仕事内容が直接雇用の方と同じであるのにも関わらず年収200万円に満たず、多くは最低賃金ぎりぎりです。学校給食パートの場合は年収80万円にも届かない人もいます。この収入で暮らしていけるでしょうか。想像してみて下さい。官製ワーキングプアを教育現場から広げていって本当に良いのでしょうか。
そして何度も申し上げますが、この業務委託が偽装請負の疑いが色濃いということです。実際学校現場では、教職員の指揮・指示を受けざるをえません。私はその証言を当事者から得ております。業者が業務遂行に関する指示管理を自ら行い業務を完成する実態にない以上、それは労働者派遣法に抵触します。法令順守や教育的見地からも、学校給食調理及び学校用務員の業務委託拡大に反対いたします。

次に 議案 第223号 財産取得については、承認することはできません。
先の9月定例会においても「開発型の公園造りには、終止符を打つべき」との観点で、東部森林公園用地取得予算案に反対を申し上げました。この東部森林公園の建設については、計画段階から無理があり、見通しを誤った無謀な事業であると再三に亘り警告を発してまいりました。年間約8万人の利用計画に対し実質利用はなんと計画の12%という低さです。それはあらかじめ予想されたことです。超少子高齢の社会到来に伴い、今後はさらに、医療・介護・福祉・教育費等の充実が求められていきます。あれもこれもと予算投入できる時代は終わり、あれかこれかの厳しい選択が求められていたのです。中長期的観点で、行政に提言することは、議会の重要な役割の一つともいえます。事業の計画段階から、市民ニーズと維持管理・補修費等の検証と反省を当局に求めてまいりましたので、東部森林公園の財産取得承認については、再度反対を申し上げます。

次に 議案 第225号、236号、245号、246号、248号に反対する意見を申し上げます。
今回、福島県人事委員会の勧告に基づき、給料表と期末勤勉手当が改定される提案です。
一般職の給料表、期末勤勉手当の改定には、反対するものではありませんが、市長等特別職、議員の引上げ改定に反対いたします。市長・副市長・会計監査・教育長・議長・副議長・議員の期末手当0.15月引上げ分は、約19万円から10万8千円で、合計約510万円となります。
2015年10月の消費税10%を2017年4月に繰り延べざるを得ない逼迫した経済や国民生活の現状で、解散総選挙になりました。世論調査では約70%が「景気の回復を実感することはできない」と答えています。また、本市で働く年収200万円以下の不安定労働者の待遇改善がされず、置き去りにされたままでの特別職等の期末手当引上げについては、「寒風の中、貧困と格差にあえいでいる市民がいるのに」「格差解消に本腰を入れて努力しているのか」「自分たちさえ豊かであれば良いのか」との批判があり、生活に苦しむ多数の市民の納得を得られないと考えるからです。
全国的には、東京都小金井市や、小平市では、職員給与引上げ議案は提案しても、特別職や議員の給与報酬等引上げについて提案をしない自治体もあります。議員が自ら、引上げ分の受取り拒否を自治体に申し出ることも広がっており、私たち「虹とみどりの会」も同様の検討をしています。

次に
請願104号 「国民健康保険への国庫負担引き上げを求める意見書」の提出を求める請願書に賛成の意見を申し上げます。
国民健康保険は、健康で文化的な最低限の生活を保障する憲法第25条を医療面で具体化し、国民皆保険を実現する制度で、被用者保険に加入していないすべての人を対象にしています。しかしながら、少子高齢化の急速な進展や格差社会の広がりによる低所得者層の増加、医療の高度化による保険給付費の増加などにより、各市町村の国保財政運営は、大変深刻な状況に陥っています。生活困窮から国保税の支払いが困難な世帯が増え、保険証の取上げや医療費10割負担の資格証明書の切り替えで、病院へも行けず、医療を受けられないまま死亡するケースも増加して、大きな社会問題となっています。国保税負担が重くなったのは、1984年国民健康保険法改正による国庫負担率の引き下げが大きな要因です。定率国庫負担は、かかった医療費の45%から38.5%に引き下げられ、さらに2012年4月法改正により32%まで縮減されました。市町村は、国保税をますます引き上げざるを得ない厳しい状況です。
国庫負担の削減、住民負担の増加、国保税の値上げ、滞納世帯の増加、収納率の低下、交付金削減、国保会計の赤字の拡大という負のスパイラル悪循環に目をつぶっている訳にはいきません。
郡山市2013年度国保特別会計の決算資料では、収入未済世帯の内、所得300万円以下世帯が91.9%、未済額では全体の79.2%です。低所得者、年金生活者、国保加入者が安心して必要な医療を受けられるよう抜本的な制度改革が求められますが、当面の応急措置として、国庫負担割合の引上げを国に求めることは、先に挙げた「憲法25条」に則っても極めて重要と考えます。
本議会から一日も早く国に意見書を提出すべく、この請願に賛成いたします。

次に、請願106号 福島県水彩展開催に係る展示室使用料の減免についての請願書に賛成の意見を申し上げます。
請願事項は、長年本市の芸術文化の振興を担っている市民団体から、施設の展示使用料の減免を求めるものです。本年は、郡山市政90周年合併50年に当たり、記念式典をはじめ、関連行事等も多く開催されました。福島県水彩展の開催は、60年前に第1回が開かれその後脈々と回を重ね、多くの県民市民学生生徒に感動を与え、文化発展のため尽くされたその功績は計り知れません。関係者のご努力やご労苦に頭の下がる思いが致します。
今議会、来年度より「文化スポーツ部」の新設が提案されました。本市益々の文化発展のためには、先人のご努力に敬意を表し、後人にも豊かな文化が引き継がれるよう計らうことは重要と考えます。円滑な運営ができるよう請願者の意を汲んで、文化祭行事と同等として位置付け、施設使用料の減免を求めてこの請願に賛同いたします。

12月12日(金)のつぶやき

2014-12-13 | 日記

日テレ元局員が告発!テレビ局が行っている安倍政権PRの“偏向報道と印象操作” lite-ra.com/2014/12/post-7… @litera_webさんから


美輪明宏 衆院選を語る 弱い立場の人間が犠牲に 流れを止める1票を(スポニチアネックス) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-…


今日発売の「週刊金曜日」12月12日号は、私が責任編集したページがあります。出たばかりの『社会はどう壊れていて、いかに取り戻すのか』(同友館)の共著者を中心に、「常識」を疑い、混迷する世界と社会を切る視角を提示しています。ご一読を。
goo.gl/A5bqo

蛇石 郁子さんがリツイート | RT


12月11日(木)のつぶやき

2014-12-12 | 日記

大きなポスターが、来ました。映画「日本と原発」。小田急相模原で来年1月30日上映会を開催します。 pic.twitter.com/ZEZ4bMp8KY

蛇石 郁子さんがリツイート | RT

"@Reuters_co_jp: 映画「日本と #原発 」を観た。浜岡原発の運転差し止め訴訟など、裁判を通じて脱原発活動を続けてきた河合弘之弁護士が監督、主演 ──「日本と原発」bit.ly/1BcXgRi pic.twitter.com/hhYWP7upRD"

蛇石 郁子さんがリツイート | RT


12月9日(火)のつぶやき

2014-12-10 | 日記

日本の子供の貧困率は16.3%、つまり6人に1人が貧困家庭の子供。先進35カ国の貧困状態の子供10人に1人は日本の子供。そういう国の状況を作っておいて「子供を産まないのが問題」という政治家の発言は思慮が足りないと思う。 pic.twitter.com/pRk30fhc51

蛇石 郁子さんがリツイート | RT

今日、ラジオで、大竹まこと さん
10日施行の特定秘密保護法で

「放射性廃棄物(処分に困ってる原発のゴミ)だけど、テロの危険があると指定されたら住民が裁判を起こしても、特定秘密だからと情報が出てこない。国民の知る権利がなくなるよね」 pic.twitter.com/Q3XlZQd4ok

蛇石 郁子さんがリツイート | RT

菅原文太さんの遺言。投票前に必ず読んでほしい。
「政治の役割は二つあります。
一つは国民を飢えさせない事、安全な食べ物を食べさせる事。
もう一つは、これは最も大事です。絶対に戦争をしない事!」
【山崎淑子の「生き抜く」ジャーナル!】 enzai.9-11.jp/?p=16445

蛇石 郁子さんがリツイート | RT

秘密保護法が成立してから1年。毎週末に秘密保護法全文を添付してきました。ちょうど、トータルで10000リツイートを達成しました。ありがとうございます。
東京新聞:特定秘密保護法 全文(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/feature/himits…

蛇石 郁子さんがリツイート | RT

福島第1原発:3号機の除染難航 燃料取り出し見通せず - 毎日新聞 mainichi.jp/feature/201103…


新聞とか自民党大勝予想しているけど、それがどのような結果をもたらすか、書かないのは犯罪的。自民党や他の改憲派の政党で3分の2の議席得たら、本当に、基本的人権を否定し、戦争のため国家への協力を強制させられるトンデモ憲法に改悪されるかも。真面目にジャーナリズムやらないなら筆を折れ。

蛇石 郁子さんがリツイート | RT

【総選挙2014】首相が「どの論点を避けているか」にも目を向けてみる(山崎雅弘) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/240 #総選挙2014


小さい頃に、オトナに教えこまれた「5つのウソ」 tabi-labo.com/65021/5-lie-yo… @tabilabo_newsさんから


アベノミクスで景気回復したのは自民党のふところだった-企業献金43%増、自民党へトリクルダウン(井上伸) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/2014…



12月8日(月)のつぶやき

2014-12-09 | 日記

12月6日(土)のつぶやき

2014-12-07 | 日記

12月3日(水)のつぶやき

2014-12-04 | 日記

またも無駄に使われた復興予算 相馬市の仮設焼却炉  gomif.blog.fc2.com/blog-entry-66.…


河合弘之弁護士初監督 映画『日本と原発』公式サイト nihontogenpatsu.com @K_Pro_2014さんから


福島第一原発の地下水、ストロンチウムなどを190万ベクレル検出!放水路でも2万ベクレル超!東京新聞調査では湾外からセシウム! saigaijyouhou.com/blog-entry-468…