へびいし郁子のチャレンジ 3

いのち優先 くらし見つめて こころ豊かな市民政治を

「虹とみどりの会」

8/25 会長会と全員協議会

2005-08-26 | 日記・エッセイ・コラム

定例会長会に初めて傍聴しました。場所は議長室。参加者:渡辺・柳沼正副議長、各会派から(創風=宗像議員、政友=遠藤議員、社民=八重樫議員、公明=今井議員、市民連合=佐久間議員)、大内議運委員長、議会事務局員。市当局の説明後協議事項に入りました。議員3人以下は、無会派で会議には参加できません。ですので、共産党の橋本議員と私は発言・質問もできず黙って傍聴するのみ。資料は配布されます。今回感じたこと。会長会の仕組みそのものは差別でしょうね。4人以上じゃないと会としてみなさないということは、選挙を通って選ばれた議員を平等に扱かわないということです。しかし、今までの慣例としてしっかり維持されています。市民の平等を政策に掲げる各会派の主張との矛盾を感じます。特別委員会設置も具体化してきました。「中心市街地活性化」「少子高齢社会策」の2つです。前回の会長会で大木議員(市民連合)が無会派への配慮として定数を13から15名との案を出されたとのこと。本日定数は決まらず議会開催中に原案が出る予定になりました。

11:00からは全員協議会。アスベスト問題の説明を受けました。教育委員会関係135施設は全調査済。そのうち、小学校7、中学校1は、アスベストと思われるものがあり、対策工事は発注済。予備費で対応。その他の施設は、補正予算で対応し9月議会にあがる予定。説明後各議員からの質問も多く出される。


郡山市で公募しているもの

2005-08-23 | インポート

郡山市で次の三委員会の委員を只今、公募しています。市民の方どしどし応募して下さい。市民の意見を直節反映させることのできる機会なのですから。                       

1、中心市街地活性化基本計画検討委員会

2、音楽堂整備検討委員会

3、文化芸術振興計画策定委員会


終戦記念日

2005-08-15 | インポート

60年目の節目の年。新聞、テレビの報道も例年より力が入っていました。戦争という過ちを二度と起こしてはならない。----その誓いを新たにしています。しかし、じわじわと教育基本法を変え、憲法24条、25条、9条を変え戦争ができる国へと変身しようとしている態勢にわたしは危機感を持っています。今日の毎日新聞の世論調査では、43%の人が先の戦争を「間違った戦争」と評価しています。_070 みなさんはいかがですか?