極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

イイ会議していますか?

2015年11月30日 12時19分09秒 | 極和ファシリテーション

あなたはどんな会議がイイ会議で、

どんな会議が良くない会議か考えたことはありますか?


まずは良くない会議の例から♪

・誰もがうつむいて話したがらない。

・同じ人だけが発言する。

・早く終わればいいのに・・と思っている人が何人か居る。

・資料の説明や発表が多く、議論の時間が少ない。

・発言しやすい雰囲気がない。

・何か発言すると白い目で見る人が居る。

・違う意見を受け入れる雰囲気が無い。

・上司や司会者が進めるままの結論に達する。

・全員の意見を聞こうとしていない。

・結論ありきの会議である。

・話し合いではなく、指示命令の場になっている。

・会議とは名ばかりで、報告に終始している。


などなど、受講生の皆さんからよくお聞きする良くない会議の例です。


では、極和ファシリテーションを学ぶとどのようなイイ会議になるでしょうか?

・会議の場が和やかで話しやすい。

・意見が言いやすい。

・一人ひとりの考えを尊重してくれる。

・指示命令ではなく、話し合うことを大切にしている。

・誰かが一方的に進めたりはしない。

・話し合うことに楽しさを感じる。

・今までは参加させられていた感じがあったが、自ら参加してる感がある。

・会議に充実感を感じる。

・会議の時間が短く感じるようになった。

・皆が納得するための議論がなされた。

・皆の満足を考えた結論がひき出せた。


こんなふうに変化します!!


あなたが普段参加している会議はどちらですか?

もし、今良くない会議をしているのであれば、

極和ファシリテーションを学んで、イイ会議に変えてみませんか?

イイ会議にするための講座を下記の通り開催致します♪

会議を美味しくする講座






 

 


盛りだくさんな極和ファシリテーター養成実践塾!

2015年11月29日 23時26分38秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

今日は極和ファシリテーター養成実践塾の3回目!

欠席者も居たので、少数精鋭でとても濃い内容となりました。


参加者のファシリな体験発表から学べることの多さにビックリポン!!

と言いたくなるぐらい、今日は学びが多かった気がします♪

極和ファシリテーターとして大切な

プラスを引き出し、マイナスを引き出さないための

・メールでのコミュニケーションの取り方

・仕事の仕方

・良好な関係の構築方法、

・言葉の選び方&話し方

・仕事に対する取り組み方

など、1つのOUTPUTから

多くのことを学ぶことができました♪


また、「目的」の設定間違いをしないことや、

本来の目的、真の目的を「見失わないこと」や、

価値観についても再度再確認できることがありました。


視野を拡大し、全体思考をすることで

自分の中の価値観が変化していくことを実感して頂くこともできました♪


また、自己評価の低い人は、

実は自己評価が高いことと表裏一体であること!

この発見は大きな気付きをもたらしてくれました!!\(^o^)/


極和ファシリテーションの学びは

1つの場面だけを捉えるのではなく、

時空を飛び越えて施行する必要があったり、

普段使わないような脳を使います。

参加された皆さんはお腹イッパイ!脳も疲労してる~!と

仰っていましたが、

皆さんしっかり消化できる方々なので

今日の学びを早速明日から活かしてくれるだろう!と

期待と楽しみでワクワクしています♪\(^o^)/


ファシリックスを活用する場面とは?

2015年11月28日 23時50分11秒 | ファシリックス

今日は極和ファシリテーション基礎講座で

コミュニケーションについてとファシリックスについて学んで頂きました。

「ファシリックス」とは、ファシリテーションを活用するためのツールです。

なので、ファシリテーションを活用する場面以外では

残念ながら使うことはできません。


では、ファシリテーションを活用する場面とは?

極和ファシリテーションでは以下のように定義づけしています。

「二人以上の人が存在して、

『目的』 『向上心』 『成長意欲』 のいずれかが存在する場面です。」


定義づけされていない場面で

「ファシリックス」だけを使おうとしても

残念ながらうまくいかないのです。


例えば、PTAの役員を決める時に使えないか?

という質問がありました。


PTAの役員を決める場面では

人は間違いなく二人以上存在していますが、

『目的』 『向上心』 『成長意欲』 はどうでしょうか?

多分 『向上心』 と 『成長意欲』 はないと思われます。

では、『目的』 はどうでしょうか?


この場合の目的とは「PTAの役員を決めること」というより

「PTAの役員になってどのような、あるいはどのように活動をしていくのか?」

ということが真の目的になります。


その目的が共有できればファシリックスを使うことができますが、

誰もPTAの役員の目的を理解していない、

ならば役員はやりたくない・・・という人ばかりですと

ファシリックスは役に立ちません。


せめて、PTAの役員をやる意味、それは誰かがやらなければいけない、

できれば全員が何かしらの役員を担ってしかるべき、

その中でそうするか?というような、

前向きな場を作ってからでないとファシリックスは使えません。


毎年春になると、ジャンケンで負けたから仕方なく・・・とか、

くじ引きで決まっちゃった・・などのお話を聞きますが、

自分の子どもがお世話になっている学校とのパイプとして、

また学校のこともよくわかるので、本来は全員がやるべき担うべき役なので、

全員が率先してどの役かはするつもりで話し合えるようになるといいなぁ・・・と思います。


また、ファシリックスを使うことに慣れていないと

ファシリックスを使うことそのものが面倒に感じることもあるかも知れませんが、

そこには当初の『目的』 『向上心』 『成長意欲』 はあるでしょうか?


スタッフ全員の前向きな気持ちを引き出そう!

やる気を引き出すには?より満足度の高い役割を担ってもらおう!

という『目的』 『向上心』 『成長意欲』 を持って

取り組まなければ、ファシリックスは面倒なツールになりかねません。


ですが、ファシリックスは、お料理で言ったら

「下ごしらえ」と言いますか、

美味しい料理(スタッフの満足)ができるための

ひと手間かけるようなつもりでやって頂くと、

一人ひとりの満足度と組織の成果は上がりますよ♪\(^o^)/


今日学ばれた方には是非実践して頂けたらと思います♪



 


明日の極和ファシリテーション基礎講座は『ファシリックス』

2015年11月27日 23時36分29秒 | ファシリテーション講座情報

明日は極和ファシリテーションの基礎講座では、

極和ファシリテーション独特の手法 『ファシリックス』 を体験して頂きます♪

『ファシリックス』とは、 ものごとを決める時に、

「多数決」や「くじびき」のように残念な結果をできるだけ引き出さずに

できるだけみんなの満足度の高い結果を引き出す“決め方”です。


世の中「多数決」が民主主義の決め方だと思っている人が多いと思いますが、

実際はガッカリする人も多い決め方ではないでしょうか?


まあ、何を決めるかによって、「まぁいいか!」と思えるものであれば良いですが、

学校時代は何かの係を決めるとかですと、

1年間イヤな係をやらなければならなくなったりして、

そうなると1年間ずっと憂鬱ですよね。


極和ファシリテーションは「プラスを引き出す」コミュニケーションでもありますが、

「マイナスを引き出さない」コミュニケーションでもあります。


なので、何かを決める場合でも、

誰かの残念な気持ちの上に成り立つ結果ではなく、

参加者一人ひとりの満足度が高い結論を引き出すための決め方が

『ファシリックス』なのです。


皆さんの暮らしの中で

『ファシリックス』をイロイロ活用して頂けたらいいなぁ~と思っていますので、

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね♪



「極和ファシリテーション」の考え方

2015年11月26日 16時51分53秒 | 極和ファシリテーション

最近、「ファシリテーター」という名称がちこちで使用されるようになり、

本来の「ファシリテーション力を兼ね備えた人」とは異なった

「ファシリテーター」の存在が多々見受けられます。


司会者、進行役、インストラクター、コーディネーターの役割を

「ファシリテーター」と称しているケースも多く、

本来のファシリテーション力を兼ねそなえた上で

「ファシリテーター」を名乗って頂きたいなぁと思います。


「極和ファシリテーション」は、組織の『成果』を最大最適化することと同時に、

組織の構成員である一人ひとりの『満足』を大切にします。

つまりは、組織の成果がいくら上がったとしても、

組織の構成員一人ひとりの満足度が低ければ、

それは良い選択ではないかも・・と判断します。


組織や組織の構成員などと書くと難しく聞こえるかも知れませんが、

一番身近な組織は「家族」であり、構成員とは家族一人ひとりのことです。

あるいは勤務先が組織であり、同僚や先輩後輩、上司部下が一人ひとりになります。

あらたまった組織ではなくても、

趣味のサークルでも当てはまりますし、合コンでも当てはまります。


組織(チーム)の成果が上がる場合に、時としてチーム員一人ひとりの

満足が失われる、あるいは犠牲になる・・なんてこともあるかも知れませんが、

ファシリテーションではそれを良しとはしません。


日々の暮らしの中でも、一緒に食事をする場面、

お茶をしたりするような場面でも当てはまります。


いつでもどこでも、一人ひとりが組織(チーム)の成果を意志氣しつつ、

一人ひとりの満足を考えて行動することができれば

不満足が引き出されることは減っていきます。


一人でも多くの方が、不満足よりも満足を感じて

仕事をしたり、日々暮らしていける世の中がくればいいなぁと思います。

いえ、そういう世の中にしないといけないと思います。

だからあなたにもファシリな考え方をして頂けたらなぁと思います♪\(^o^)/

そして、あなたができるようになったら、あなたの周りの人にも

ファシリな考え方をして頂けるように働き掛けて頂けたらなぁと思います。

そのような働きかけができる人が「ファシリテーター」です♪

是非あなたにも「ファシリテーター」になって頂けたらと思います♪


相手の視点で視る!

2015年11月25日 16時36分05秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションでは、

全体を視る視点や、

さまざまな立場での視点でものごと視る習慣を大切にしています。


特に家族や職場の人間関係が上手くいってない場合は、

その相手の『視点』で自分を視てみると

いろいろわかることがあります。


その人が何にイライラしているのか?

何が気に入らないのか?

何故自分にそのイライラをぶつけるのか?


すると、その人が気に入らないのは何か?

もしかすると自分がその人のイライラを

引き出しているかも知れないことがわかります。


わかればあとは簡単ですね♪

同じ仕事をするのであれば、

その人が気に入る方法を選ぶことや、

もしも気に入らない方法を選択せざるを得ないときは、

こうこうこのような理由で今回はこの方法を取りたいと思いますが

宜しいでしょうか?

と、判断を仰げばよいのです。


良かれと思っても、勝手にやったのでは

その人の気に入らない可能性があり、

それはマイナスを引き出すことになってしまいますね♪


極和ファシリテーションは「プラスを引き出すコミュニケーション♪」です♪

できるだけ相手のプラスを引き出す行動を自分が取る、

又はできるだけ相手のマイナスを引き出さないようにする!


それだけで職場の空気は良くなると思いませんか?

職場の空気が良くなれば、

お互いの仕事の効率があり、益々プラスが巻き起こります!!


プラスを引き出そうとする前に、

相手の視点で自分のことや職場のことを

視てみるのもイイですよね♪(*^-^*)





一喜一憂しない!

2015年11月21日 23時45分34秒 | ブレイクタイム

日々の暮らしの中で

嬉しい事、悲しい事、辛い事、怒りたい事・・・・

いろいろなことがありますが、

それらは全て自分に必要なことです。


「必要だから起きている!!」と考えると、

そこから学ぶことは何か?

何を学ぶために今このことを体験しているのだろう?と考えてみます。


イヤなことに関しては、

かつて自分が誰かにイヤな想いをさせていなかったか?

あるいは、人はそういう選択もするのだと受け取って、

次からは自分の中に新たな選択肢を増やすことも大切!!


ベスト!と思って行なったことは、

きっとそこに意味がある!!


自分の直感を信じて、

良いことも悪いことも含めて受け入れる。

一喜一憂しないで、

淡々と受け入れる!!


そんなふうになりたい!と思う今夜♪


あなたは一喜一憂していますか?

一喜一憂しないで淡々と「今」を受け入れていますか?

 


ストレスチェックの義務化?!

2015年11月19日 23時58分06秒 | 脳に関する話

「労働安全衛生法」の改正により、

来月から50名以上の全従業員を対象に

ストレスチェックが義務付けされるそうです。


企業が従業員のメンタルヘルス対策を強化するのは良いことだと思いますが、

ストレスが貯まっていることにより

心療内科や精神科の受信を勧められたり、

それによって投薬されて、もしも飲まなくても済むクスリを飲まされるようになったら

ご本人にとっても国にとっても良くないことが起きそうで心配です。


クスリはいろいろ種類がありますが、化学物質であることに変わりはないので

副作用が伴う可能性があります。


できればクスリを使わずにストレスが解消される方が断然良いのです!!


ストレスと一口に言っても、

同じことがあっても平気な人とそうでない人が居ます。


もしもあなたがストレスと感じることがあったとして、

それがストレスに感じなくなったらイイですよね♪


そのためには、ご自分の思考パターンを振り返って

思考パターンを変えてみることも改善の一つです。


ご自分の考え方ひとつでストレスが

ストレスでなくなったりします。


また、ストレスがあっても跳ね返すことができたり、

一口にストレスと言っても

対策方法はイロイロです。


ご自分だけではなかなか解消できないストレスがあった場合には、

病院に係る前に是非『パーソナル極和ファシリテーション』を

体験して頂きたいと思います♪


このブログをご覧くださった方のみ

初回ストレスクリアのための「パーソナル極和ファシリテーション」を

60分以内 1万円(税別)にて受け賜ります。


但し、期間は年内2015年12月28日までとさせて頂きます。


記載欄に ★ストレスクリア特別メニュー とご記載くださいませ♪

パーソナル極和ファシリテーションのお申込みはこちら♪






 


心の中の「ブレーキ」と「アクセル」

2015年11月18日 22時49分57秒 | 脳に関する話

あなたの心の中に

「ブレーキ」や「アクセル」があると感じたことはありますか?


例えば新たなことに挑戦するときに

「こんなの私には無理だわ~」と思ったり、

「わぁ~!!何だかわかんないけど楽しそう~!!」って思ったり♪


人前で話す機会もそうですよね♪

「人前で話すなんて逃げてだわ。ならば逃げてしまいたい!」と思ったこと

多くの方はあるかも知れませんね。


極和ファシリテーションを学びにいらっしゃる方の中にも

最初から人前で話すのが得意です!と仰る方はほとんど居ません。

ほとんどの方が「苦手です」と仰るのですが、

実際できていないか?というと、決してそんなことはないのです。


ほとんどの場合、苦手だ!と思っているだけで、

苦手=できない・・・ではありません。

できるのに、苦手意識を持っている!!というのが一番ピッタリだと思います。


この苦手意識はどこから来るのでしょうね?

昔々、小学校とか中学校のときに

人前で話して失敗した体験とか、

話すことを忘れてしまったとか、

うまく話せなかった・・・という体験が

自分の中に「苦手!!」とインプットされてしまったのかも知れませんね。


この苦手意識を取り除くために

極和ファシリテーター養成スクールや養成実践塾では

何度も何度も実践経験を積んで頂くのですが、

「なんだ!私って結構できるんじゃない!!」と思ってくださると良いのですが、

理想が高いのか?ある程度できていても

「できません。苦手です。」という方も多いのです。


苦手意識が本当はできる自分に対して、

自分自身でブレーキをかけてしまっているとおわかりでしょうか?


もしもかけたくないのについついブレーキをかけてしまっている・・・

という方がいらっしゃったら、是非ご相談くださいね♪


「心のブレーキ」は取り除くことができますので、

ブレーキを掛けずに

もっと自由にのびのびやりたいことに挑戦したい!

と思われる方は、心のブレーキを外しましょう♪(*^-^*)


パーソナル極和ファシリテーションのお申込みはこちら♪


マイナス言葉に遭遇したら!!

2015年11月17日 23時45分51秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションでは「プラスの言葉」を使うようにし、

「マイナスの言葉」を極力使わないようにしましょうとお話しています。


もちろん!これがすんなりできたら誰も苦労はしませんね♪

今までマイナスの言葉ばかり発していた人は、

脳の中にはマイナス言葉しか入っていないので

無意識で言葉を発するとついついマイナス言葉しかでてきません。


なので、できるだけプラスの言葉を探して発するのが良いのですが、

つい出てきてしまった言葉がマイナスだったときに

「あ!また言っちゃった!!」と自己嫌悪に陥ってしまうかも知れませんね。


そんなときは「キャンセル!キャンセル!」と

自分が発したマイナス言葉を取り消してくださいね♪


上級編として、もしできたならば

マイナスで発した言葉をプラスに置き換えるとイイです♪


例えば・・・

「そんなの無理!」

と、つい口に出てしまった「キャンセル!」するのも良いですし、

「じゃないかも!」と付け足すのもOK!


「ダメ!」と言ってしまったら、

「にならないようにやってみる!」とか、

「かも知れないけど、そうじゃないかもしれないし~」とか♪


そして、もしマイナス言葉が自分で多い!と思う人は

いつでもどこでも心の中でプラスの言葉を唱えて、

自分の脳にプラスの言葉をインプットすることを是非やり続けてみてくださいね♪

脳にプラスの言葉が貯まったら、

自然と出てくる言葉がプラスに代わりますからね♪(*^-^*)


また、自分は気をつけているけれど、

隣の人がマイナスのことばかり言ってるとしたら、どうしたらいいでしょう?


方法は、いくつかありますが、その方との関係性をどうしたいか?

によって違ってきます。


良好な関係を保ちつつ、マイナスを言わないでもらうには

「マイナスの言葉を発するとマイナスが叶うとか

自分の脳を益々マイナスにして、良くないらしいですね♪

だから、プラスの言葉を使うようにしませんか?」

と提案できるとベストですが、もしこれが上司だとしたら

言いにくいかも知れませんね♪


そんなときは

上司の言ったマイナスの言葉を自分でイチイチ

プラスの言葉に言い換える!!


「なんでこんなこともできないんだ!!」と言われたら、

「だから今できるように頑張っています!」とか、


「こんなことやったって、どうせダメなんだよ!!」と言われたら

「かも知れないけど、そうじゃないかも知れないし~やってみないとね♪」など♪


このマイナスをプラスに置き換えるトレーニングは

かなり自分のためになるのです!!


マイナスがきてもプラスに跳ね返す力が積み重なっていきますからね♪


エッセンシャルオイルをお持ちの方は

「YLホワイトアンジェリカ」や「セイクレドマウンテン」をオーラに使うと

マイナスを受けなくなりますので是非お使いくださいね♪


自分を守るのは自分!!

自分の脳を守るのも自分!!

そのためにできることをやっていきましょう♪\(^o^)/


極和ファシリテーションの「全体思考」

2015年11月16日 23時58分08秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションには「全体思考」というキーワードがありますが、

「全体思考」という言葉を覚えてしまうと、

実体のないまま言葉だけ使ってしまう可能性があると思います。


「全体思考」を実践するためには、

まずは、その場面において関わる人全てを羅列します。

そしてその関わる人全ての共通目的を探し出します。


例えば打合せとか相談をしていないとしても、

その全体がファシリテーションを活用できる「チーム」であるならば、

必ず共通の目的が存在します。


目先の目的に捉われると、目的が違う・・と思いがちですが、

もっと上位の目的を考えると必ずあります。


例えば、ある会社の営業部と製造部門が集まって

ある製品が目標の売上を達成できずに居た場合、

営業部と製造部門の方々の言い分は違っていて

真っ向から対立する関係になる可能性もあります。


営業部「こんな売れないものを作って、どうするんだ!!」

製造部「営業力が無いから売れないんだ!」


この段階では

営業部の目的は「売れる製品づくり」

製造部の目的は「営業力の強化」

と、異なっているかも知れませんが、

では、この2つの部門の目的は本当に違うのでしょうか?

ここでより上位の目的を考えます。


営業部も製造部も、

この会社の製品がお客様に愛され、

売り上げが上がることが共通目的となります。


この目的を共有できると

製造部には営業部が得たお客様のニーズを反映したり、

製造部は営業部にこの製品の他社との違いやウリの部分を

理解してもらうとか、

「向かい合って攻撃し合う関係」から

「横並びの協力し合う関係」に変わることができます。


これはわかりやすい例としてあげたものですが、

それぞれが関わる場面でも

同じようなことがあると思います。


ここで大切なのは、

羅列したそれぞれのポジションの一人ひとりの満足を

お互いに引き出し合う・・ということです。


満足を引き出し合える関係の人が増えると

人生は本当に楽しくなります♪(*^-^*)


自分の満足や楽しさを得るために、

まずは相手の満足や楽しさを引き出してみませんか?

相手満足 & 自分満足 & 組織満足!!

是非目指しましょう♪\(^o^)/


学生時代にタイムスリップ♪

2015年11月15日 23時22分08秒 | Favorite

40年前・・・あなたは何をしていましたか?

生まれてないかも知れませんし、赤ちゃんだったかも知れませんね?

私の40年前は、短大の学生時代♪

東北大のフォークダンス同好会のパートナー校として、

一緒にサークル活動を行なっていました。


フォークダンスと言うと皆さんにとっては

マイムマイムとかオクラホマミクサーなど、

小学校の運動会が思い出されるかも知れませんが、

学生時代のフォークダンスはかなりハードなものでした。


仙台の駅前には、リビーラ、白樺、ABCなど、

学生が集う喫茶店がいくつもあり、

1年生の分はいつも先輩たちがご馳走してくれていました。

今思えば、1歳~3歳の差なんて無いようなものですが、

学生時代の1年の差はとても大きく、

3学年も上となると相当な先輩!で雲の上の存在でした。


そんな先輩たちが年2回集まって、

当時踊ったフォークダンスを踊ったり、

飲み明かしたりしているという話を聞いて、

仲間入りさせて頂きました!\(^o^)/


学生時代さながら、先輩ばかりが居る空間は

とてもホッとして、暖かくて見守られている感があって、

しばし感じたことの無いような心地良さでした♪

フォークダンスと一口で言っても生け花やお茶のように流派があり、

全国でも東北大の踊りは他の大学よりもぬきんでていました。

が、それは難しく、厳しく、辛くもあり、

現代ではその踊り方は受け継がれてないようです。


なので、もはや化石と化した当時の踊り方で踊れる場は

このような機会しかありません。


運転に例えると、マニュアル車でカーブやコースを走り回って

ギアダウンや減速の仕方などを身に付けたものにとって

オートマで運転してもあまり楽しくないと思うのですが、

それと同じように化石の踊りこそが楽しく感じられるのです。


既に年齢はオートマの方が足腰に楽で踊りやすいのですけどね♪


それにしてもあの頃に戻って踊りたい!!と思っていた夢が叶って嬉しいです♪

これからも年2回集まるらしいので、

そこに参加して踊れるように、

●健康で居ること、

●体重ももう少し減らすこと、

●運動できる状態で居ること

これらを目指して、またタイムスリップを楽しみたいと思います♪\(^o^)/




 


自分を受け入れる!

2015年11月13日 23時52分26秒 | 極和ファシリテーション

あなたは自分のことをどんな人だと思っていますか?

良いところだけ思い浮かぶ人、

できないところだけ見てしまう人、

いろいろいらっしゃると思います。


もしも、良いところ・・と自分で思っているところは

別の視点では良くないかも知れません。

できないところと思っているところは

実はあなたらしい魅力かも知れません。


良いところも良くないところも、

できるところもできないところも

全部ひっくるめて「自分」です。


できないところも実は可愛いかも♪

ダメな自分も愛おしいかも♪


完璧な人なんてどこにも居ません!!


あなた自身がまるごとの自分を受けれられないとしたら・・・・

それは、あなたはあなたが認めた人しか受けれない!と

断言しているのと一緒です。


人はお互いに助け合って生きています。

自分が苦手なところは得意な人に手伝ってもらえばいいし、

誰かができないところは手伝ってあげればイイ!!\(^o^)/


自分を受け入れることができて、

初めて他人を受けれることができます。


あなたが成すべきは、他人を受け入れることよりも先に

自分を受け入れることです。

自分を大切にすることです。

自分を愛おしいと思う事です。

できない自分、ダメな自分をまるごとひっくるめて

これでいいんだ!!って受け入れてみましょう♪

その中で変えたいところがあれば変えればイイ!

もっと上を目指すのもOK!

だけど、ありのままの自分で本当はOK!

まずはまるごと受け入れて、

そこから一歩ずつ成長していきましょう♪\(^o^)/


プラスの言葉&マイナスの言葉

2015年11月12日 13時59分22秒 | 脳に関する話

極和ファシリテーションの基礎では、

必ずプラスの言葉とマイナスの言葉について学んで頂きますが、

頭ではそれはそうだ!プラスの言葉を使うといいんだ!!

と、分かったとしても、長年使い続けている言葉の癖は

一朝一夕では直り難いものです。


そんなときには、一緒に学んだ同士で

お互いにフィードバックし合うのがお薦めです!!


自分のことはわからなくても、他人のことは意外とわかるものです!!

「あ!マイナス言葉使った!!」と指摘し合うと

一人でやるよりもはるかに注意できるようになります。


スクールや塾では、口うるさい!と思われそうですが、

イチイチ注意します。

そうすると、さすがに言わなくなります♪\(^o^)/


同じ意味の言葉でも、プラスとマイナスがありますので、

プラスの言葉を選んで使うように意志氣した方がイイですね♪


例えば信じられないようなできごとがあったとき、

「うそ~っ!!」と言う人と「ホント?」と言う人がいますが、

あなたはどちらですか? 「マジ?」だったりして♪

この場合の「うそ~っ!」や「マジ?」は

マイナス言葉なので、「ホント?」とか素直に「スゴイ!」と

言った方がプラスの言葉で脳の栄養になります♪


しかも、あなたが言われた側の立場だったとして、

何かを告げた時に「うそ~っ!」とか「マジ?」と言われたら

どんな気持ちになるでしょう?


決して嘘や冗談を言っているのではないのに否定されると

本人は気付かないかも知れませんが、

その方の脳は明らかに「否定」された!ということになり、

脳はダメージを受けます。

もし友人同士でマイナスの言葉を言い合っている場面があるとしたら、

それはお互いに相手の脳にダメージを与えるのと同じになっちゃいます。


だからお互いにプラスの言葉を使い合うと、

お互いにお互いの脳に栄養を与えることになるので

相乗効果があがりますね♪\(^o^)/


これをお読み頂いたあなたも、

是非言葉のプラスとマイナスに意志氣を向けて

プラスの言葉を選ぶようになさってみてくださいね♪\(^o^)/


追伸!

あなたの周りにマイナスの言葉ばかり発する人が居たら、

その人の声が聞こえる範囲には近づかない方がイイですよ♪

自分の脳を守るためにね♪

もちろんできる限りですが♪(*^-^*)


パーソナル ファシリテーション

2015年11月11日 17時21分51秒 | 極和ファシリテーション

個人向けセッション

「パーソナル ファシリテーション」を始めます。


ファシリテーションを学ぶにはグループレッスンがお薦めですが、

個人的問題を抱えていらっしゃる方は、

そこをクリアにしてから参加されると

学びがより深く&大きくなると思います。


例えて言うならば・・・

どんなに美味しいお料理を出されても、

のどに小骨が刺さっていたり、口内炎があったら

じっくり味わうことができないですよね♪


美味しいお料理を召し上がっていただく前に、

喉の小骨を取ったり、口内炎を改善させるのが

パーソナルファシリテーションで行なうことです。


そうすると、特別のご馳走ではなくても、

普段の食事も美味しく召し上がって頂けるようになりますよね♪


中には、小骨が刺さっていることや、口内炎ができていることに

気付いてらっしゃらない方もいらっしゃると思います。

だけど、何だか以前に比べて食事が美味しくない・・・というような場合、

理由が特定できていなくても大丈夫です♪


美味しい食事ができるようにファシリテート致します♪\(^o^)/


あ!お料理の話は例え話で、実際は問題解決です♪


あなたが今以上に、もっと自分らしく輝いて生きるための

ファシリテート、ファシリテーションセラピーです。


あなたのシアワセはあなたの中にあります♪

あなたの中に潜在しているモノ、思考、脳力など、

あなたのプラスをどんどん引き出します。

パーソナル ファシリテーションを受けた後は、

心が晴れ晴れ!やる気が湧いてきて、

ワクワク感満載!!\(^o^)/


なんであんなことに悩んでたんだろう?

もう、その理由すら思い出せない!!

そんな感じになります!!\(^o^)/


もしもどんよりとした状態の方がいらっしゃったら、

速攻でお申込みください♪\(^o^)/


多くの方が仰ることば・・・「もっと早く受ければ良かった!」

そうです♪

1日でも早く受ければ受けるほど明るい未来がすぐに始まりますからね♪


誰もが、自分らしく 活き・粋・輝いて生きるために

もっとファシリテーションを活用したい!と思います♪\(^o^)/