極和ファシリテーションを身に着けようと思うとき、
行動&実践なくして身に着けることはできません。
極和ファシリテーションは「知識」ではなく「知恵」だからです。
行動し、実践したその経験や体験によって知恵は生まれます。
「事件は現場で起きているんだ!」と
踊る大走査線の青島刑事は言いましたが、
「ファシリテーションも現場で使うもの!!」なのです。
机上で語るのは知識であり、「知識」と「知恵」は違いますね。
様々な場面において、その場のメンバー一人ひとりの満足を考えつつ、
チームの成果を最大最適にするための行動をファシリテーションと言います。
だとしたら、様々な場面は机の上にはないのです。
現場とは、人と関わる場面です。
人が二人以上存在する場面で、
目的、もしくは成長意欲や向上心がある場合に
ファシリテーションは必要になります。
この場面を「ファシリを使える場面」と捉えることができるかどうか?
また、どのようにファシリテーションを使うか?
どのように学んだことを活かすか?が大切なのです。
自転車の乗り方を教わっても、
練習なしで乗れるようにはなりませんよね?
ファシリテーションも同じで、練習が必要なのです。
だから、行動や実践が大事になるのです。
行動&実践することで、
自分に足りないものが見えてきたり、
まだまだわかっていない、ということもわかることができます。
それによって次なる課題や学ぶべきことが明らかになるのです。
学んだだけで、知識だけで覚えようとしても
それは絵に描いた餅でしかありません。
同じお餅なら美味しく食べられるお餅の方がいいですよね♪
美味しいファシリテーションとは、使えるファシリテーション!!
そのためには日々行動!!日々実践!!
そうして身に着けるのが最短の道なのです♪
まだまだ行動に移せてないあなた、
なかなか実践できていないあなた、
今行動&実践しなくていつやるのですか?
「今」しかないですよね♪o(^-^)o
さあ!この秋は『ファシリの秋』にしましょう♪
そう言えば、4期生の公開講座のテーマは『ファシリの森』でした。
ファシリの森に入っていくと、
きのこや木の実があっちこっちに実っていて、
次から次と美味しいものが現れて・・・ついついもっと奥までと
足を踏み込みたくなってしまう・・・なんて話してくれたことがありました。
『ファシリの森』は美味しいものばかりですから、
運動(行動)しないと太ってしまうかも知れませんね♪
みんなでファシればコワくない!!ので、
今年の秋はみんなでファシりましょうね♪o(^-^)o