極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

「人間関係」は「椅子取りゲーム」

2016年06月28日 15時43分03秒 | 極和ファシリテーション

あなたは椅子取りゲームお好きですか?

私は、座れなかったらどうしよう?のドキドキ感が

昔は好きではありませんでしたが、

大人になるにつれ、椅子取りゲームの『コツ』を覚えていって

さほどイヤではなくなりました。


さて、その『コツ』が「人間関係」でも活かせるとしたら

面白いと思いませんか?


そもそも人間関係は、

相手優位、自分優位、相手従順、自分従順と分類してみると

どちらが先に自分の好きなポジショニンを獲得するかによって

関係性が変わってくることがあります。


また、感情による

ポジティブ、ネガティブ、自立、依存の組み合わせによっても

分類することができます。


これらの仕組みをちょっと知って置くだけで

関わっていく人との関係性を自分優位に構築することが可能となります。


これらの分類を習得するとどのようなメリットがあるか?

と言いますと、

〇部下の育成

  部下のタイプによって個別指導が可能となります。

〇営業成績の向上

  個人のお客様と接するお仕事の場合、特にしっかりと

  コミュニケーションを取る必要のあるお仕事の場合には

  非常に役立ちます。

〇カウンセラー&セラピストのお仕事で

  クライアントに合わせたカウンセリング、セラピーが

  可能となります。


このような人間関係の構築と改善に役立つ分類方法を

いくつか身に付けておくとお仕事に活かせると思います♪


生年月日を知らないとできない分類方法は

即戦力にならないので、

その方の行動や言葉などによって判断できる分類法は

いつでもどこでも使えて便利ですね♪\(^o^)/


で、相手との良い関係を構築するためには

いかに最初にベストポジションを確保するか?なのです。


まさに椅子取りゲームに参加しているときのように、

そして大人になってちょっとズルい?コツを掴むと、

音楽の切れ目では必ず座れるようにイスのそばにいるように、

相手との良好な関係のためのベストポジションを見つけて

サッサと座っちゃうのが良いのです。

1:1の人間関係の場合の椅子取りゲームは

ライバルが居ないので間違えても座り直せばOK!

1:Nの場合にはライバルよりできるだけ早く

良いポジションを確保するためには

感度を磨いて、瞬時に動けるようにしておくことが大切です♪\(^o^)/


今日のお話は抽象的すぎてわかりにくかったかも知れませんが、

この内容は最低でも半日かかりますので、

希望者が集まったら1日講座もしくは

合宿でやろうかな?と思っています。


興味を持たれた方はご連絡お待ちしています♪\(^o^)/



「自信」と「信頼」は「有言実行」から♪

2016年06月27日 14時55分45秒 | 極和ファシリテーション

あなたは自分が口にしたこと、文字にしたこと、

軽々しく扱っていませんか?


日本人は「不言実行」を美徳とする文化があると思いますが、

脳科学的には「有言実行」の方が良いのです。

そして「有言不実行」は・・・?


自分で「やる」と言ってやらないこと、やらなかったことはありますか?


「有言実行」は、「自信」を持つために、そして他人との「信頼関係」を

築く上ではとても大切なことです。


できないかも知れないからと「有言」を躊躇する方は

まさに自分で自分の自信喪失の後押しをしていることなのです。


「有言不実行」を避けつつ「有言実行」ができる方法があったらいいですよね♪

安心してください♪ありますよ~♪


それは、「行動」することです。


「有言実行」とは言葉にしたことを実行することですが、

例えば「今度のテストで100点取ります!」と口にして

結果が95点だったらどうでしょう?


もしもこれが普段は60点ぐらいの人が言った言葉だとしたら

一生懸命勉強して100点を目指す、という行動をとったことに

非情に価値がありますね。


決して、100点取れなかったじゃないか?!と

非難すべきではないと思います。


でも、「100点取ります!」と言いながら勉強をせず

いつものように60点だったり、50点だったり70点だったりしても、

それは「有言不実行」ですよね。


伝えたいのは、口にしたことを行なうための行動が大切だと言う事です。

それは、人との約束だったり、自分との約束だったりした場合に

信頼を築くことや自信を持つことに繋がるからです。


私も最近自分との約束守ってないことが多いかも・・・。

あの本を読もう!と思ってまだ読んでなかったり、

この勉強をしよう!と思ってもまだできていなかったり・・・。

これでは「自信」を持てないですよね♪


Facebookなどで宣言して実践されている方を拝見しますと

素晴らしいなぁと思います!

そういう方は誰との約束ではなく、自分との約束を公に宣言して、

それを黙々と実践する!!

そういう方への信頼度は増しますよね♪


私もまずは読もうと思った本は少しずつでも読もうと思います♪\(^o^)/


ポジショニング思考

2016年06月25日 22時43分26秒 | 極和ファシリテーター

あなたは一緒に居る人によって、

自分のポジションが変わることを体験したことはありますか?

例えばあなたは既にお子さんが居る年齢だと思いますが、

いくつになってもあなたの親御さんからしたら

あなたは子どもですね。

親と子の中の子の立場です。


またあなたにお子さんがいらしたら、

今度は親と子の中の親の立場になりますね。


こんなふうに一緒に居る相手が変わると

自分の立場が変わります。


今のは親子だったのでとてもわかりやすかったですが、

職場などではどうでしょう?

職場で親子の関係はないでしょうが、

同じ同期であっても、

Aさんはリーダーシップをとるので

一緒に居るときはAさんを頼って居れば安心!!


でも、Aさんが休んだ場合は

今度は自分がリーダーにならないといけない雰囲気だったり・・・。


そこに居るメンバーが誰かによって、

自分がリーダーになったりならなかったり。

また1:1の場面でも

今日はAさんに相談する立場、Aさんにアドバイスをもらう立場、

でもあるときはAさんがあなたに相談して、あなたがアドバイスする立場だったり。


こんなふうにあなたはあなたなのに、

一緒に居る相手が変わると自分の立ち位置が変わることありませんか?


上記の例は自然にそうなってしまうパターンだと思いますが、

極和ファシリテーターとしては意志氣して

場面ごとにチームの成果を向上させるためには

どのポジショニングをしたら良いかを考えます。


サッカーやバスケットでゴールをするためには

どこにポジショニングしておくのが良いか?

それを考えるのと似ています。


7月3日に横手で開催する極和ファシリテーター養成講座では、

最新のポジショニング思考についてもお話させて頂こうと思います♪


これを学ぶと人間関係を構築するときに

非情に役立つと思います!!\(^o^)/


では、7月3日横手でお逢いしましょう♪\(^o^)/



★極和ファシリテーター養成講座
日時:7月3日(日)10:00~17:00
会場:旭ふれあい館
受講料:¥18,000-
詳細&お申込みはこちら♪

 

【仙台開催】

☆極和ファシリテーション入門講座
日時:7月9日(土)18:30~21:00
会場:せんだいメディアテーク 7F7b会議室
参加費:¥1,000-
詳細&お申込みはこちら♪

★極和ファシリテーター養成基礎コース
日時:7月16日(土)13:30~17:00
   8月 6日(土)18:30~21:30
   9月10日(土)13:30~17:00
   10月(土) 未定
会場:せんだいメディアテーク
詳細はこちら♪


 

 






約束・・・守っていますか?

2016年06月24日 23時54分04秒 | 極和ファシリテーション

あなたは誰かとの約束をちゃんと守っていますか?

「守ってますよ~♪」と仰っているでしょうか?

それとも「どうかしら~?」と首をかしげているでしょうか?

江戸時代は例え口約束であっても約束とは絶対守るべきことだったそうです。


もしかしたら他人との約束は守る、もしくは守ろう!としているかと思います。

ですが、自分との約束はどうでしょうか?


他人との約束を守ることは信頼関係に関わりますのでとても大切ですが、

自分との約束もとてもとても大切なのです。


何故だと思いますか?


例えば・・・・

あなた自身の中には

新しいことに挑戦してみたい自分と、

新しい事に躊躇する自分、

やりたいことを応援する自分など

色々な「自分」が居て、

どうするのが良いか自分の中で自問自答したりすることはないでしょうか?


そのいろいろな自分が全て自分なのですが、

自分との約束を破る・・ということは、

自分の中の自分たちとの信頼関係を壊すことになります。


そうすると、何かやろうとしても

自分の中の別の自分がどうせやるって言ってもやらないんでしょう?

また約束破るんでしょう?

と自分の中の自分に信頼されず、応援もしてもらえず、

結果的に自分がやりたい!と思うことが実現できなくなってしまいます。


だから自分との約束を守るということもとても大切なのです。


約束を守るということは、信頼を築くことでもあります。

他人との約束も自分との約束も

同じように守っていきましょうね♪\(^o^)/

もちろん!!家族との約束もですよ~♪o(^-^)o

 


横手の「ママ向けファシリ講座」のご案内

2016年06月23日 13時46分21秒 | ファシリテーション講座情報

あなたが「ママ」じゃない場合は関係ない・・と思われるかも知れませんが、

実は関係なくはないのです。

何故ならあなたは間違いなく「ママ」から生まれてきているからです♪


そもそもこの講座は横手のRちゃんというママが企画してくれています。

Rちゃんは結婚していたけれどまだお子さんがいらっしゃらないときに

極和ファシリテーション講座を受講してくださっていて、

その後出産&子育てなどお子さんが小さい時は

なかなか受講できなかったのですが、

お子さんが大きくなってからまた受講頂く機会がありました。


そのときに

「自分はファシリを受けていたおかげで、嫁ぎ先の家族とも仲良くできたし、

今は子どもたちにも恵まれとても幸せに暮らしています。

もしもあのときファシリを受講して居なかったら今の幸せはなかったかも

知れません。だから、できるだけ多くのママたちにファシリを知ってもらって

みんなにHAPPYになってもらいたいと思っているのです。」

とお話頂きました。


最初にファシリを学んで頂いてから既に8年ぐらいは経っていると思います。

そんなRちゃんが企画してくれたママ向けファシリのタイトルは

「あなたも今日からHAPPYファミリーに♪」でした。


自分だけがHAPPYでも嬉しくない!

みんながHAPPYじゃないと心から喜べない!

そんな思いから生まれたこの講座なのです。


なので、時間も短め、受講料もリーズナブルで

お気軽に参加して頂けるようにと企画しています。


で、ママじゃない人は?

という疑問もあるかと思いますが、

あなたがママ本人じゃないとしても、

ママとお話する機会はどうでしょうか?

お母様がご健在であれば当然お話する機会はあるでしょうし、

今後結婚されてママになる可能性もあるでしょうし、

いずれ社会に1人で暮らすことはできないので

どなたかとコミュニケーションを取る機会はありますよね♪


そのときに役立つ内容をテーマにしていますので、

ママはもちろんですが、ママ予備軍や

誰かとコミュニケーションを取る場合には役立ちますので

どなたでもお気軽にご参加頂ければと思います♪

 

【横手開催】

★横手ママファシリ第3回
日時:7月2日(土)13:30~15:30
会場:旭ふれあい館
参加費:3千円
詳細&お申込みはこちら♪

 

【仙台開催】

☆極和ファシリテーション入門講座
日時:7月9日(土)18:30~21:00
会場:せんだいメディアテーク 7F7b会議室
参加費:¥1,000-
詳細&お申込みはこちら♪




 


「共感」と「アドバイス」の選択ミスしちゃいました!

2016年06月21日 17時19分27秒 | 極和ファシリテーション

あなたは誰かに悩みを打ち明けられた時、

どのような対応をされていますか?


極和ファシリテーションでは、

まず 『共感』 することの大切さを伝えています。


まちがってもアドバイスをしてはいけませんヨ♪

特に左脳タイプの人は共感することよりも

解決策を考えてしまいますので、

共感を求めている女性に対して

NGなコミュニケーションをとってしまいがちです。


と常々皆さんにお話しているにも関わらず、

やっちゃいました!!(><;)


講師業をしていますと、相談される機会も多く、

その場合は解決策をアドバイスしなければ・・・という

スイッチが自動で入ってしまっているようです。

例え講師であっても、

極和ファシリテーターとしては『共感』することが大切なのに・・・


その方は「わかって欲しい!」「共感求む!!」

(解決策は自分でわかっているけど、自分の今の状態誰かわかって~!!)

という心境だったのだと思います。


なのに、そのときの自分の脳のスイッチは

別な方に入ってしまって、

早くその悩んでいる状況から抜け出させてあげたい!

と思ってしまったのです。

(決してその方がそんなことを望んでいるわけではないのに・・・)


言ってしまってから気付きました!!( ̄□ ̄;)!!

よけいなことを言っちゃった!!

決してそんなアドバイスを求めていたわけではないのに・・・


左脳優位の方はこのような失敗をやってしまう可能性大です!!

世のご主人たち!!あなた方のことですヨ♪


奥様が何かグチを言ってるなぁ・・と思ったら、

「こうすれば?とか、ああすれば?」

などのアドバイスは無用です!!

ほとんどの場合、女性は話すことでスッキリ!

それに共感してもらえばあとはケロッとすることが多いです♪


「全く人の気持ちわからないんだから~!!」

なんて言われないように、お互い気を付けましょうね♪\(^o^)/






コミュニケーションのミスマッチを起こさないために

お薦めの講座はこちらです♪

仙台開催】

☆極和ファシリテーション入門講座
日時:7月9日(土)18:30~21:00
会場:せんだいメディアテーク 7F7b会議室
参加費:¥1,000-
詳細&お申込みはこちら♪

【横手開催】

★横手ママファシリ第3回
日時:7月2日(土)13:30~15:30
会場:旭ふれあい館
参加費:3千円
詳細&お申込みはこちら♪
<ahref="http://www.youkikaku.com/project/2016.7.2mamafacili-y.html" target="_blank">詳細&お申込みはこちら♪






笑ってごまかす癖はありませんか?

2016年06月20日 16時37分51秒 | 極和ファシリテーター

何か答えたくない質問をされたとき

「うふふ~」とか「アハハ~」と笑ってごまかす方が居ます。


例えば、

「結婚が決まったんだって~?」

と言われたら、ちょっと照れくさくて

「うふふ~♪(ご想像にお任せします)」的な反応は、

ほぼ「実はそうなんです~。」と言ってるようなものですから

これは良しとしましょう!


ですが!!職場で

「この書類今日まで提出するように伝えてましたよね!」と書類を催促した際に

「ウフフ~♪」

なんて笑ってごまかされたらどうでしょう?

相手が上司なら雷が落ちるかも知れません。

同僚だとしても「うふふ~」なんて反応されたらビックリです。

社会人としてはあり得ません。



まして講師の方に

「このような場合にどうしたら良いですか?」と尋ねて

「うふふ~」なんて答えられたら唖然としてしまいます。


「笑って誤魔化す」ことが良い場合もあるでしょうが、

やってはいけない場合もあります。


プライベートで言いたくない場合などにはありだとしても、

ビジネス上はNGです。



講師をされている方の中にも

ときどき意味もなく(本人は意味があるかも知れませんが)

笑う方がいらっしゃいますが、

それは生徒に対してとても失礼なことです。


ご本人は癖で気付かずにやっているかも知れませんね。


笑って誤魔化す癖のある方は、

それを出しても良い場面と良くない場面がありますから、

気を付けましょうね♪ 


私も講師をしているときに、

生徒さんの言葉から何か思い出し笑いをしてしまったことがありますが、

そのときは何故笑ってしまったかを説明致しました。

でないと、生徒さんは自分が笑われた?なんて思うかも知れませんからね♪


笑顔や笑いはプラスのイメージが強いですが、

ときとしてマイナスの行為になる場合もあることを

知っておくとイイですね♪



人前で話す機会のある方で個別チェックや
個別指導をご希望の方は以下の講座がお薦めです。

★極和ファシリテーター養成基礎コース
日時:7月16日(土)13:30~17:00
   8月 6日(土)18:30~21:30
   9月10日(土)13:30~17:00
   10月(土) 未定
会場:せんだいメディアテーク
詳細はこちら♪

★極和ファシリテーター養成講座
日時:7月3日(日)10:00~17:00
会場:旭ふれあい館
詳細&お申込みはこちら♪


「目的」を見失わないで♪

2016年06月18日 12時11分54秒 | パーソナル極和ファシリテーション

あなたの「目的」は

「〇〇を広めること」でしたよね♪

そのためにできることをいろいろ模索して、

今できることをチョイスして、

具体的にそのことを計画していきました。


なのに・・・・

・アレも入れたい!

・コレも一緒にやるのはどうかしら?

と想像を膨らませるのは良いかも知れませんが、

アレとかコレは、そもそもの「〇〇を広める」という目的に添っているでしょうか?


具体的なことを計画することによって、

人間の脳はときどき錯覚を起こして

あたかもすでにできたことのように感じることがあります。


もしかしたらあなたもそんなふうに感じたのかも知れませんね。


アレも入れたい、コレも一緒に・・と仰ったあなたに

「そもそもの目的は何でしたか?」と尋ねたら、

「あ~っ!!」と仰って

「アレとコレは止めます。」とのこと。


ときと場合によっては、アレとコレもコラボした方が良い場合もあるでしょうが、

それも本来の目的「〇〇を広める」ということに合致していればと思いますし、

コラボすることによって「〇〇を広める」ための別の可能性がでてくるなら

それもイイですけどね♪(*^-^*)


次のステップに行く前に、まずは最初の一歩をしっかり踏み出すことが

今は大切かも知れないですよね♪


「目的」を持って、その目的を達成するためにはどうしたら良いか?

そのために目標を設けて、まずはここまで行ってみよう、

そこまで行けたら次の目標に向かう、

そうやって目的に近づいていく!


目的を達成するための手段はいろいろあるけれど、

いろいろな選択肢の中から自分に合った方法を見いだせるといいですよね♪

ときとして、「目標」が「目的」になってしまったり、

「目的」を見失ってしまうこともありますので、

「目的」だけはしっかりと見失わないで持ち続けたいですね♪o(^-^)o



「うっそ~!!」は止めましょう♪o(^-^)o

2016年06月17日 17時48分53秒 | 極和ファシリテーション

何か信じられないようなことが起きたとき

あなたはなんて言いますか?

「ホント~?」という方と

「うっそ~!!」という方、

最近は「マジ?」という方もいらっしゃるかも知れません。


ところで、このような場合の「ホント?」も「うっそ~!!」も「マジ?」の

意味はどうですか? 違いますか? 

使い分ける必要はありますか?


どの言葉も「信じられない!本当の事とは思えない」という場合に使いますよね?


もしあなたが「うっそ~!」なんて仰っているなら即刻止めましょう!

何故なら?!


あなたが口にした「うそ」の主語はなんですか?


あなたが誰かから聞いた言葉ですよね?


例えば、今度の出直し都知事選に「ビートたけしさんが出馬するって!」

と私が言ったとして、それに対してあなたは「ホント?」とか「うそ~」とか「マジ?」

と言うわけですね。


そしてどの言葉も「ビートたけしさんが出馬するなんて、信じられない!びっくり!」

という意味で「ホント?」「うそ?」マジ?」と言うわけです。


でも実際に言う時は、いちいち

「ビートたけしさんが出馬するなんて」の部分は省略して

「ホント?」とか「うそ?」と言ってしまいます。


すると脳は、主語が何だかわからないので

あなたが言った「うそ~!」は別のことに対して

「うそ」と理解してしまう可能性があるのです。


あなた自身と脳は別人格だと思うとわかりやすいかも知れません。


あなたは主語を理解しているが、脳は理解していない、

ということが起こるのです。


ということは、あなたが主語を付けずにネガティブな言葉を発すると、

脳は勝手にその言葉の主語をカン違いしてしまいますので、

本来否定したくないことを脳の中では否定してしまう可能性があるのです。

まわりくどくてちょっとわかりにくいかも知れませんが、

あなたが主語を省略して発したマイナスの言葉は、

別のことに対する否定の言葉と脳が勝手にはんだんする可能性があるということです。


なので、同じ意味ならネガィテブではなく、

ポジティブな言葉を選んで使った方が良いということです♪



もっと詳しく学びたい方は

どうぞ極和ファシリテーションの講座にお越しくださいね♪

あなたのご参加をお待ちしています♪

【仙台開催】

☆極和ファシリテーション入門講座
日時:7月9日(土)18:30~21:00
会場:せんだいメディアテーク 7F7b会議室
参加費:¥1,000-
詳細&お申込みはこちら♪


★極和ファシリテーター養成基礎コース
日時:7月16日(土)13:30~17:00
   8月 6日(土)18:30~21:30
   9月10日(土)13:30~17:00
   10月(土) 未定
会場:せんだいメディアテーク
詳細はこちら♪


【横手開催】

★横手ママファシリ第3回
日時:7月2日(土)13:30~15:30
会場:旭ふれあい館
参加費:3千円
詳細&お申込みはこちら♪

★極和ファシリテーター養成講座
日時:7月3日(日)10:00~17:00
会場:旭ふれあい館
受講料:¥18,000-
詳細&お申込みはこちら♪





 


横手のママファシリ講座のテーマが決まりました♪

2016年06月16日 23時56分17秒 | ファシリテーション講座情報

7月2日は横手で

ママ向けの極和ファシリテーション講座(通称ママファシリ)を開催致しますが、

テーマが決まりました!\(^o^)/


横手の通称「ママファシリ」はお時間が2時間と限られているため、

毎回テーマを1つ決めて、じっくりとそれについて学んで頂いています。


少人数で一人ひとりのお話も伺いながら、

最後は皆さんに満足して頂けるような内容に

自由自在に変化する要素も持ちながら、

テーマについては深く掘り下げてお持ち帰り頂くよう心がけています。


3回目の今回は、

~ パートナーとのコミュニケーション ~

「あなたのコミュニケーションすれ違っていませんか?」


例えばご主人に

・伝えたいのに伝わらない・・・。

・わかって欲しいのに、わかってもらえない・・・。

・話そうとすると何だか緊張してうまく話せない・・・。

・一生懸命話そうとしているのに「だからナニ?」と言われてしまう。

・「結局何が言いたいの?」なんて言われると話す気が失せてしまいますよね。


そんな方々のために

ちょっとしたコミュニケーションのコツをお伝えいたします。

それを心掛けることで、

・伝わりやすくなる!

・今までよりはわかってもらいやすくなる。

・自然に話ができる。

・「だからナニ?」とはもう言わせない!\(^o^)/

・「結局・・・」も言わせないようなコミュニケーションが取れるようになります♪


まあ、1回の受講でどこまでできるようになるかは、

「練習」次第です!!


覚えたコツを使って、何度も何度も練習すると

上手くコミュニケーションが取れるようになります。

すれ違ったりしなくなりますよ~♪\(^o^)/


★横手ママファシリ第3回
日時:7月2日(土)13:30~15:30
会場:旭ふれあい館
参加費:3千円
詳細&お申込みはこちら♪


極和ファシリテーションを「受講した場合」と「しない場合」

2016年06月15日 23時51分42秒 | 極和ファシリテーション

昨日は福島県の自治体主催のボランティア育成研修の第2回目を行なってきました。

このボランティア育成は今年で5年目!

私は2期目からファシリテーション研修を担当させて頂いておりますが、

2期目のグループと1期目のグループの

チームワーク力やコミュニケーション力が

2期生の方がはるかに良いため、

あとから1期生にも受講頂くという経緯がありました。


開校式のあと、最初の2回がファシリテーションの研修なのですが、

1回目は皆さん緊張してお互いの探り合いと言いますか、

自分をどこまで出して良いか様子を見ているところもありました。


緊張している分、1回目の研修で学んだことも

1週間経った昨日は

「先週はちゃんと理解したつもりでいたけれど、

家に帰ったら忘れてしまったかも知れないし、理解の仕方が違うかも・・・」

と不安な印象を持たれている方もいらっしゃいました。


ですが、実際に研修が始まると

不安な様子が一転し、皆さん和やかに笑顔で学ばれていらっしゃいました。


高卒後地元を離れ、30数年ぶりに地元に帰ってきた方、

震災後お子さんと非難していたけれどようやく地元に戻ってらした方、

ずっと地元に居らっしゃる方など

高齢化した地域でボランティアに取り組まれている方など

いろいろなお立場の方が参加されていましたが、

前回今回の2回で、極和ファシリテーションを学んで頂きながら、

無事チームビルディングもできたようです!!\(^o^)/


一粒で二度も三度も美味しい研修を目指していますが、

今回も無事目的を達成することができました♪\(^o^)/


残りの研修もきっと楽しく受講し、

活動も和気あいあいと仲良くやってくださることと思います♪


今年でこの事業は最後だそうですが、

このようなボランティアを募集して活動して頂く際には

ファシリテーション研修は絶対必要!!と担当の方にも仰って頂き

とてもありがたい気持ちになりました。


この研修のきっかけを作ってくれたのはスクールの卒業生とその同僚の方でした。

皆さまとの暖かいご縁に改めて感謝です♪

「極和ファシリテーション」が一人でも多くの方に役立つことを願っています♪


「意図する答え」を引き出す質問の仕方

2016年06月12日 22時34分27秒 | 極和ファシリテーター

せっかく場が温まってイイ感じでセミナーが進行しているのに、

講師の質問によっては「場」が固まってしまうことがあります。


程良く温まって盛り上がりつつあるときに、

その質問の意図することは何だろう?と

受講生に考えさせてしまうと場が止まってしまうのです。


質問にはクローズドクエスチョンとオープンクエスチョンがあります。

〇か×を聞きたいのか、HOWを聞きたいのか?

それによって質問の仕方は変わりますし、変えなければいけません。

 


例えば講師は受講生に対して、

ある意図を持って次のように質問したとします。


「人生の目的は何ですか?」

こう質問をされたらあなたはどう答えますか?

 

 

 

 

 

 

 

答えは思い浮かびましたか?

誰の人生の目的を考えましたか?

自分の人生ですか?

それとも人類全体でしょうか?

このの質問には主語がありません。

このように質問されると

人類全体の話をしているのか?

自分のことを聞かれているのか?質問の意図が不明確に感じませんでしたか?




更に

「今思い浮かんだことを達成するためにあなたはどのような行動をしますか?」

と、次の質問を出されたら

最初の質問の答えも明確になってませんから

次の質問にも答えようがなく、思考停止状態になってしまうかも知れません。

 

 



では次にこう質問したらどう答えますか?


「あなたの人生の目的は何ですか?」






「あなたの人生・・・」と聞かれたら

自分のことだけを考えて良いわけですから答えやすいですね♪

答えは何でもありです!!



「今あなたが思い浮かんだことが答えですね♪」

と言っても誰もがうなづけるのではないでしょうか?


そして、「その目的のために今どうしますか?」という次の質問がされても、

考えることができます。




講師の意図は受講生に

「自分の人生の目的を明確にしてもらい、そのために今できることを具体化すること」

だったとします。

だとしたら人生の目的は一人ひとり答えが違いますし、

一人ひとりに違った答えを出して欲しかった。

にも関わらず、

「人生の目的は何か?」と尋ねたら

自分の人生を考える人も居るかも知れないけれど

もっと哲学的なことを回答として求めているのかも知れない・・・どっちだろう?

と受講生に悩ませてしまう可能性もあり、

そこで

「今あなたが思い浮かべたことが答えです。」と言っても意味不明になります。



「あなたの人生の目的は何ですか?

これはお一人おひとり答えは違うと思いますが・・・」

と、一言添えるだけで受講生の方はもっと考えやすくなります。


その上で

「今皆さんが思い浮かべたことがあなたの目的ですね。それを達成するために・・」

と続けても会話が成り立つのです。


講師の方は

受講生が答えやすい質問の仕方、

また意図する回答を引き出す質問の仕方を身に付けておくとイイですね♪


 

☆極和ファシリテーション入門講座
日時:7月9日(土)18:30~21:00
会場:せんだいメディアテーク 7F7b会議室
参加費:¥1,000-
詳細&お申込みはこちら♪

★極和ファシリテーター養成基礎コース
日時:6月11日~ 毎週土曜日
詳細はこちら♪


☆極和ファシリテーター養成集中講座
日時:6月18日(土)19日(日)
会場:せんだいメディアテーク 7F7a会議室
詳細&お申込みはこちら♪








「だからナニ?」と言われたことありませんか?

2016年06月10日 13時20分18秒 | 極和ファシリテーション

「だからナニ?」

「だから何が言いたいの?」なんて言われたことはありませんか?


こんなふうに言われたらちょっとショックだったりガッカリするかも知れませんが、

実はこの言葉は「あなた自身が引き出している!」ということをご存知ですか?


このような咎めるような言葉を言われたら、

何故そんなふうに言われなくちゃいけないの?なんて

相手が「加害者」で自分が「被害者」のような気になったりしませんか?


そうすると相手は決して加害者ではないのに

相手を加害者にしてしまう「冤罪」が発生します!


自分が「冤罪」を創り出しているとしたらどうですか?

え?!そんなことしてません!!て思いたくなりますよね。


ですが、私は何度もコミュニケーションの「冤罪事件?」の

事件聴取?をしています。

何ていうととてもオーバーですが、

これを読んでくださっている中にもきっと心当たりがあると思います。


コミュニケーションによる誤解や冤罪を生み出さないためには

ちょっとしたコミュニケーションのコツを身に付けておくことをお薦めします♪


まずは入門講座から参加してみませんか?

ご参加お待ちしています♪


☆極和ファシリテーション入門講座

日時:7月9日(土)18:30~21:00
会場:せんだいメディアテーク 7F7b会議室
参加費:¥1,000-
詳細&お申込みはこちら♪

★極和ファシリテーター養成基礎コース
日時:6月11日~ 毎週土曜日
詳細はこちら♪


☆極和ファシリテーター養成集中講座
日時:6月18日(土)19日(日)
会場:せんだいメディアテーク 7F7a会議室
詳細&お申込みはこちら♪





「場」へ貢献する・・ということ

2016年06月09日 19時41分57秒 | 極和ファシリテーター

極和ファシリテーター養成スクールでは、

「場」への貢献について学んで頂きます。


あなたは「場」への貢献について考えたことはありますか?

「場」と言うと漠然としているかも知れませんが、

それは

「食事の場」であったり、

「会議の場」であったり、

「ティータイムの場」であったり、

「カラオケの場」であったり、

さまざまな「場」があります。


それらのいずれかの「場」に身を置いた時に、

自分はこの「場」に対してどのような貢献ができるだろうか?

ということを考えて行動できるのが極和ファシリテーターです。


先日ある講座の中で参加者が本気で取り組まずに

その方の脳力を活かしていないので

「せっかくの脳力なのですから使いましょうよ♪」と申し上げたら

「だってこれ遊びでしょ!」と仰ったのです。


せっかく皆さんが一生懸命取り組んでくださっている中で

それを「遊び」と言い切ってしまうとはどうでしょう?

これを主催している事務局の方々、自治体の方々、

そして講師である私にとっても大切な「仕事」です。

参加されている皆さんだって時間をやりくりして参加されていますし

一生懸命研修を受講されているのです。


まさに 「場を壊す」 ということを目の前でやって頂いたわけです。

ファシリテーションの研修をしているのに「場を壊す」なんて

「ありえな~い!!」という声が聞こえてきそうですが、

世の中にはいろいろな方がいます。


少しでもファシリテーションに触れた方には

「場を壊す」のではなく、「場への貢献」を

是非とも考えて実践して頂きたいと思います。

 

☆極和ファシリテーション入門講座

日時:7月9日(土)18:30~21:00
会場:せんだいメディアテーク 7F7b会議室
参加費:¥1,000-
詳細&お申込みはこちら♪

★極和ファシリテーター養成基礎コース
日時:6月11日~ 毎週土曜日
詳細はこちら♪


☆極和ファシリテーター養成集中講座
日時:6月18日(土)19日(日)
会場:せんだいメディアテーク 7F7a会議室
詳細&お申込みはこちら♪








 


「何が言いたいのかわからない」と言われたことありませんか?

2016年06月08日 14時41分10秒 | 極和ファシリテーション

あなたは誰か(上司とか先輩など)にお話をしていて

「何が言いたいかわからない」と言われたことはありませんか?


これを言われる方は右脳タイプつまり女性の方が多いと思うのですが、

何故か勝手に自分の中で罪悪感を感じて言い訳をしているようです。


例えば、昨日の講座で話した例え話をご紹介します。


ある日あなたはちょっと昼寝をしてしまい夕食の買い物に出かけないでしまいました。

冷蔵庫を開けると豚肉とキャベツがあったので、

夕食メニューはホイコーローにしました。


そこにご主人が帰ってきて

「今日の夕飯はナニ?」と聞いてきました。


その時に何故か昼寝をしていたことに罪悪感を感じたり、

買い物に行かないでしまったことを申し訳なく思ったりで、

答えがしどろもどろになってしまいます。


「あのね、今日午前中に換気扇の掃除をしていたら疲れちゃって

ついうたた寝しちゃって・・・・それで買い物に行かないでしまったの。」

なんて言われたら

「はぁ~っ?!」となりますよね。

誰もそんなこと聞いていませんから。

「だから、今夜の晩飯はナニ?」と再び聞かれると

「それでね、冷蔵庫を開けたら豚肉とキャベツがあったから・・・」

なんて説明をされても質問した側の答えになっていないというのがおわかりでしょうか?


ご主人はお腹が空いていたのか、

メニューによって飲むお酒をビールにしようかワインにしようか

考えていただけかも知れません。


「今日の晩飯はナニ?」と聞かれたら

「今夜はホイコーローよ。」

と答えればOKなのです。


何が言いたいのかわからない・・・と言われる方は、

何故か自分が責められていると勝手にカン違いし、

勝手に言い訳をしていることが多いようです。


相手が聞きたいのは何か?に意志氣を向けるようにしてみましょうネ♪


コミュニケーションが苦手な方は
極和ファシリテーション講座がお薦めです♪

☆極和ファシリテーション入門講座

日時:7月9日(土)18:30~21:00
会場:せんだいメディアテーク 7F7b会議室
参加費:¥1,000-
詳細&お申込みはこちら♪

★極和ファシリテーター養成基礎コース
日時:6月11日~ 毎週土曜日
詳細はこちら♪


☆極和ファシリテーター養成集中講座
日時:6月18日(土)19日(日)
会場:せんだいメディアテーク 7F7a会議室
詳細&お申込みはこちら♪