極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

チャンスを活かす人!殺す人!④

2009年01月31日 13時23分36秒 | 起業志援
チャンスを活かす人!殺す人!

このタイトルでは、チャンスを活かしてない人のことばかり

書いて参りましたが、今日はチャンスを活かした人のお話です。


ビジネスプランを人前で発表する!というのは、

とても勇気の居ることだと思いますが、

そのようなビジネスプランの発表会で、

プレゼンテーションをしてみたら?とお誘いをして、

「是非やらせてください!」と言う人と、

「えぇ~っ?私なんか、とてもとても。。。」と断る方。


もちろん、実行した人が多くのチャンスを掴む!

と、これをお読みの皆さんでしたらとっくにおわかりですよネ♪

そうなんです!!

先日もまだまだとてもビジネスプランなんてところまでは

いってないけれど、将来自分でビジネスを立ち上げられたら?

と、考えている方に声をかけてプレゼンして頂きました。


それがきっかけで、自分のビジネスプランを考えることになったり、

発表したことで、他の人からいろいろアイディアを頂いたり、

さらにお仕事をいただく事になったり!!

また、そのお仕事を見て頂いて次の仕事に繋がったり!!


起業を目指す人は、是非躊躇せず!!失敗を恐れず!!

チャンスがあったら掴んで欲しいと思います。


「失敗は成功の素」


どれだけ失敗をこなすかによって、

大きな成功に繋がるのではないでしょうか?


そして、最後まで諦めずに続けられたら、

それらは全て「失敗」ではなく、「成功の素」に

なるんですよネ♪


よく、成功している人ほど失敗の数が多い!なんて

話も聞きますしネ♪


またそれらの失敗は、成功するための「過程」でしかないので、

本当の失敗ではないとも言えますしね。



チャンスがあったら、恐れずに是非「挑戦」してみてくださいネ♪

不安なときは、ご相談ください♪

背中を押してさしあげます!!(^^♪

馬力がありますから、安心して押されてくださいネ♪o(^-^)o


チャンスを活かす人!殺す人!③

2009年01月30日 13時19分07秒 | 起業志援
起業を目指す人にとって、

人的ネットワークを増やすことはとても大切だと思います。

「利用し合う関係」でじゃなくて、

「支え合う関係」のネットワークは重要です。


起業支援のNPO法人の代表を7年間やってきた関係で、

交流会を開催する機会は何十回とありました。


誰かと知り合いたければ、自分を知ってもらうことが大切!

いかに「自己開示」できるかどうか?

いかに「自己PR」できるかどうか?

とても重要です。


そんな場にも関わらず、自分の名前を隠したがる人がいます。


今の時代は、さまざまなことを仕事にしている人もいますので、

信頼できる人たちにだけ集まって頂きたいと思いますので、

主催者としては、名前、住所、所属先などを記入の上

参加申込をして頂きますが、

苗字だけでその他を一切伏せたままで申し込んでくる方・・・

そんな方は、その交流会で何をしたいと思っているのでしょうか?

良さそうな人をみつけて、アプローチしようと思うのでしょうかネ?


だとしたら・・・主催者としては、

そういう怪しい(私にとっては、自分はちゃんと名乗らずに

参加しようとするだけで、かなり怪しい存在なので)人が

参加してますよ~!この方は怪しいから気をつけてくださいね~!

って大声で言っちゃいたくなります。


先日の交流会にもそういう方がいらっしゃいました。

インターネットの申込フォームに苗字だけで申し込まれたので、

フルネームをお知らせくださいとご連絡したにも関わらず、

返事も無く、連絡も無く、当日は不参加。


でも・・・その方が誰か、メルアドでわかってしまうんですよね。


人との繋がりを築いていく人、自分で壊していく人

まさにチャンスを活かすも壊すも自分なんだなぁ・・・と

その方を見ていて感じました。


少なくても私のところに起業相談に見えられた方には、

そういうことの無いようにアドバイスしたいと思いました。


人とのご縁を大切に♪

ご縁を作ってくださった方への感謝を忘れずに♪


自分自身にもあらためてインプットさせて頂きました♪o(^-^)o


チャンスを活かす人!殺す人!②

2009年01月29日 13時16分11秒 | 起業志援
先日、起業家&起業支援者向けのイベントを開催しました。

その時にプレゼンテーションを行う人を募集して、

5名の方に自分のビジネスプランについて発表をして頂くことになりました。


ところが、5名が決まったあとで、

別の方からプレゼンテーションを希望!と申込を頂きました。


プレゼンを行う方には、事前にビジネスプランの概要を記載したものを

提出して頂いております。


せっかくプレゼンをご希望くださったので、

できればご期待に応えたいという思いを持ちながら、

「プレゼンが行えるかどうか、今の段階では確約できませんが、

 事前資料をご記載頂けるでしょうか?

 また、プレゼンが出来ない場合は

 イベントへの参加はいかがなさいますか?

 ご連絡をお待ちしています。」

と、ご連絡を差し上げました。


プレゼンの枠を一つ増やすこと、

あるいはもう1人のプレゼンも聞いてください♪と時間を設けることなど、

主催者側からすると如何様にもできたと思います。


プレゼンの枠を5名と決めたのも私ですし、

司会をするのも私ですからネ♪(^^♪

(スタッフの方からは怒られちゃうかも知れませんが、

 反対する人も居ないような気もしますし。)


ところがその方は、

「プレゼンができないなら、そのイベントには参加しません。」

というお返事をくださったのです。


私の常識では、

「プレゼンできなくてもイベントには参加させてください。」と

仰るものとばかり思っておりましたが、そうではありませんでした。



自分のPRができるなら参加したい!そうじゃないなら参加しません!

という方のために、わざわざ枠を増やしたり時間を作る気も

すっかりなくなってしまいました。(><;)


対応を一つ間違えただけで、

50名の方と、その方々の後ろにいらっしゃる何千名もの方々との

出逢いのチャンス&PRのチャンスをひとつ失うことになったこと、

更に「自分の利益でしか動かない人」という印象まで与えてしまったことに

この方は気付いてらっしゃるでしょうか?


私はNPO活動などを通じて、この8年間起業支援に携わって参りましたし、

今後も関わっていくとは思いますが、ボランティアで行うことも多いので、

こういう方の支援はしたくないなぁ~!と思いました。(^▽^;)


更にこの方は、

「○○では講師もしておりますので、何かお役に立つことが

 ありましたら、いつでもお声掛けください。」

と書いてよこしたのです。


つまり、プレゼンの機会や、講師で招いてもらえるなら行きますが、

それ以外ならお断り???ですか???


起業家ならば、イベントのときにどれだけスタッフが必要かとか?

想像が付くと思うのですけどネ♪

つまり、そういう雑用的なお手伝いはしたくないということなのですね。


そういう方にはお手伝い頂かなくて結構ですが・・・。(^▽^;)





起業家や起業を目指す人は、

如何に「応援したい!」と思ってもらえる「人間」になるか?

じゃないかと思います。


「人間力」こそが「起業力」と言っても

過言ではないと思います。


『この人を応援したい!』

と思う人のお手伝いは喜んでしたいと思います。(^^♪



大いに自分勝手な私です。\(^_^)/

だって・・・人生の残り時間は刻一刻と短くなっていく中で、

自分が関わりたい人は自分で選択していきたいですものネ♪(*^o^*)



大人気?!アイスブレイク・ゲームDVD

2009年01月28日 22時02分21秒 | アイスブレイク
一昨年の10月に制作して発売開始しました

マジカルマミ~のアイスブレイクDVD

おかげ様で200枚が売れました!!


今月は1ヶ月で10数枚のご注文を頂きましたので、

当初作成したマニュアルブックも足りなくなって、

ただ今増刷中です。


200枚も売れたと言うべきか、200枚しか売れてないと言うべきかは

迷うところですが、私的にはやはり200枚も売れた!!です。\(^_^)/

お買い上げ頂きました皆様ありがとうございます。m(__)m


アイスブレイクDVDは、どんな人が買っているのか?と

皆さん興味をもたれると思いますので、お知らせしますネ♪

○講師&インストラクター

○企業の人事部や研修部門

○行政の人材育成部門、研修担当部門

○学校(中学校、高校、大学、専門学校)

○NPO関係者

○PTA・町内会関係者

○士業・コンサルタント

などの方々にお買い求め頂きました。


そして、このブログの検索キーワードで一番多いのが

アイスブレイクです。


最近は、職場の会議でのアイスブレイクを導入したいと

考えてらっしゃる方が多いようです。


アイスブレイクDVDは、ゲームでみんなで楽しめるものから、

会議の冒頭のちょっとしたアイスブレイクまで、

16種類が収録されています。


そして、その16種類の一つ一つは、

更に様々な場面毎に、やり方をアレンジする方法も

マニュアルに書いておりますので、

価値は16種類の数倍!!になります!!


しかも、実際に受講生に向かってやっているところが

映像として収まっていますので、

自分でやる場合をイメージしやすいと思いますし、

アレンジもしやすいと思います。


ご興味をもたれた方は、ちょっとだけ覗いて見れますので、

まずはどんな感じかご覧になってみてくださいネ♪

アイスブレイクDVD視聴


おかげ様で200件中クレームは1件!

そのクレームの内容は、

マニュアルブックが小さ過ぎたことでした。


CDの歌詞カードのようにDVDの裏表紙に収まってくれるので、

失くしにくくてありがたい!と思ってくださる方が多いのですけどネ♪


サイズは小さいですけど、中身の充実度は抜群!!です!!


アイスブレイクを活用したら、

・会議で意見が出るようになった。

・笑顔が増えた。

・皆の参画意識が高まった。

・場が和んだ。

・みんなが会議を楽しみにしてくれるようになった。

・講師として場作りの参考になった。

など、多くの感想をお寄せ頂いております。


今後益々需要が増えるのではないかしら?☆-( ^-゜)v

と思っています。

是非あなたの講師ライフ、会議の進行などで

活用頂ければ幸いです♪(^^♪


鍋奉行

2009年01月27日 21時07分00秒 | 極和ファシリテーション
横手の夜は、きりたんぽ鍋を堪能しました。

そのときに、AチームBチームの二つのきりたんぽ鍋の

作り方で一騒動?!

Aチームは、お店の方に聞いた作り方、

Bチームは、鍋奉行による独自の作り方!


果たして味はいかに????


ちなみに鍋奉行って?というかたはこちらをクリック!


食べ比べてないのでわかりませんが、

鍋料理をつつき合う楽しみは、味だけでしょうか?

当然、その場の雰囲気、和気藹々さが大事ですよね♪


翌日、昼食時間にこの鍋奉行のことが話題になりました。

「全部やってくれるので助かった!」

「美味しく作ってくれて良かった!」

「ウンチクを言われても・・・・」

「お店の立場は?」

「私も作ってみたかった。」

「自慢し過ぎ?」


果たして鍋奉行・・・あなたはどう思いますか?


鍋の場面じゃなくても、○○奉行がときとして現れますよね♪


NPOなど、人を育てる場面では、奉行がでしゃばるよりも

新人にやらせることが大切な場合もありますネ♪

つまり、TPOに応じてどの程度前に出るのが良いのか?

ここは任せた方が良いのか?

横道に逸れそうなときは、確認の一言が必要だったり?


ということを考えて行動できるのがベストですよネ♪

まさに、ここにあなたのファシリテーター度が現れます。


その場に居る人みんなの満足度が抜群の

ファシリテーティブな鍋奉行であって欲しいですネ♪

横手ファシリテーター養成講座終了!

2009年01月26日 20時16分43秒 | ファシリテーション講座情報
1月25日日曜日横手市市民会館で

ファシリテーター養成1日講座を実施しました。

24日もそうでしたが、会場の市民会館はりっぱな設備にも関わらず、

ファシリテーションの研修メンバーの貸切状態でした。

仙台だったら、こんなに会場が空いてるなんてありえない!!

と思ったら、特別の理由がありました。

この市民会館は小高い山にあるため、この時期は

幸が降ったら大変なのです。


前日の大雪で、どんどん降り積もる雪の下が凍っていて、

その上にどんどん雪が積もっていくので、

運転も慎重にしないと危険です。


この日も講座に早めに出ようとしてくれた人が

途中で雪にはまってしまって遅れたり、

雪国独特事情がいろいろあるんだなぁと思いました。


この日の参加者は7名。

前回ブログにも公開した様に、学びたいところも人様々。


それに合わせてカリキュラムをナントカ作成し、

雪で遅れている人を待ってから開始致しました。


ファシリテーター養成講座と、ファシリテーションの講座は

似てるようで実は違うことを最初に説明して行いました。

ファシリテーション講座はマジックで言えば、

さまざまな手品の種類を覚えること。

例えばトランプのマジックや、花のマジックというふうに。


そしてファシリテーターの講座では、

それぞれが得意とする(あるいは披露したい)マジックを

いかに観客が満足するようなエンターテナーショーが

できるかどうか?を学ぶのです。


受講者が7人居れば、7つのマジックショーの

やり方を学ぶ場・・・というとお分かり頂けるでしょうか?


今回は受講者の方々との事前打ち合わせをする時間がなかったので、

学びたい点について伺った内容を参考に、

各自に披露して頂くマジックは、こちらで指定させて頂きました。


・高校生向けのキャリア研修の講師

・会社の会議を活性化させるためのアイスブレイク

・イベントの司会者としてゲストへのインタビュー

・NPOのメンバーで寸劇をやる場合のキャスティング

・カウンセラーとしてのコミュニケーション

・ワークショップを含めた講座開催の組み立て方

・五感を磨き感受性を養うワーク

・感度UPのためのスピーチ体験

このようなメニューで講座を開催させて頂きました。


そして終わった後に頂いた感想等は以下の通りです。


【感想】

・参加者人数分の学びがあった事にまずは感激しました。
 今頭の中はいっぱいでガンガン頭痛がします。自分だけが上手にできる
 事を重視するのではなく、そこにいる全員が満足できるようにファシリ
 テーターの人間力を磨いていきます。先生ありがとうございました。

・お昼をはさんでの6時間(勤務時間と一緒!!)でしたが、とても短か
 ったように思えます。しかし。中身は7人分ですので、とっても濃かっ
 たです。素晴らしい仲間に出会えて一緒に学ぶことができて本当に充実
 した1日でした。

・1回に7人分の体験に付き合い、7人分のフィードバックを得られたの
 は、とても得した感じがしています。

・学ぶべきことの入口に立った様な気持ちです。ファシリテーターにとっ
 て、自らの感性を磨く事がいかに大切か自分の感情に正直に向き合って
 理解すること、むずかしい作業になると思いますが毎日の中で少しずつ
 でも心がけていきたいと思っています。

・「ファシリテーター」として必要なスキルはどういったものか、につい
 て自分の事例以外に他のメンバーへのフィードバックからも学べて参考
 になりました。

・頭の中が整理されていたにので、ただ今混乱状態。

・本日もありがとうございました。感受性が弱い点は以前より認識して
 おりますが何も手を打って来なかったことを痛感しました。
 いうのは簡単な「相手の立場になれ!」実践することの難しさを感じます。
 日々の心掛けで少しでも直していきたいと思います。


【気付いたこと・学んだこと】

・自分の話すときの癖に気づきました。自分の中の素直な自分を大切に
 します。“よくしなきゃいけない!”という気持ちが大き過ぎました。
 感情は言葉に乗るんですね~。納得しました。

・普段マイナスの言葉を使わない自分が、とても大事なところで口に出し
 ていたこと、そしてそれに気付かなかったことがショックでした。
 自分の学びだけでなく、他の人たちからの学びも多かったです。
 前でワークをやる立場とワークを見て感想を述べる立場、両方をやって
 それぞれの立場から学ぶものがありました。

 人からフィードバックを受けることというのは、普段の生活ではあまり
 ないことなので、刺激になりました。刺激にハマリそうです。。。

・自分のエクササイズで寸劇の配役を決める際に、今までのやり方をやっ
 てみて、まあまあそれなりにうまく決めることができた方かなと思いま
 したが、“大人”として皆さんが口に出さないだけで、実は満足度20
 %の人が6命中3名もいたという数値結果を知ることができただけでも
 大きな収穫でした。

・KJ法のワークショップで参加者全員の意見を出してもらっていたと考
 えていたのは、もしかしたら一人ひとりの満足度を充分に引き出さずに
 いた事に気がつかなかっただけではと思い至りました。今後そこを改善
 するにはどうしたら良いかまだ明確なものはわかりません。
 わかっていないことがわかりました。

・場作り、雰囲気作りのポイントや満足度の高い結果を得るための手法
 などを理解できました。

・見た目と本音はずいぶん(かなりかな?)違うということ。

・3分間スピーチでは、先生の意図するところを理解できず、間違った
 OUT PUTとなってしまった。2回目のチャンスも建て直しが
 出来てなく、全く余裕のない中でのスピーチとなってしまった。
 よって、全く皆を見れなかった。アドリブ(ライブ力)の弱さを露呈
 し、改めて弱点を再認識することができた。


【ご意見・要望等】

・有料セミナーでもこんなに参加者がいらっしゃるんですね。一度参加
 すると仲間が増えて楽しい。参加できて良かったです。すごく充実した
 1日でした。皆さんの今日の学びを参加者全員で共有できたことが
 私の喜びです。

・昨年より仕事が変わり周りの環境の変化、考え方等で精神的にきつい
 一年を送りました。そんな中でもきづきを得たり、今後の方向性を
 見つけたり考えたりできるのは、ファシリテーションを学んでいた
 からではないかと思います。本当にありがとうございました。
 今後とも宜しくお願いします。

・アンケートに記載したように、よりリアルな場面に対応できる講座を
 今後も期待したい。

・自分の課題だけではなく他の参加者の方の課題を一緒に自分ごとと
 して体験することができました。
 (先生の講座を横手で今後も受講できれば幸いですが、勝手なお願い
 で申し訳ございませんが。)

・大塚先生の話し方はとてもわかりやすく、有意義な時間を過ごせました。
 今回の講座ではいろいろな気付き(自分の改善すべきポイント)があり、
 1つでも改善できるように早速行動に移していきたいと思います。
 どうもありがとうございました。

・横手の地でファシリテーションスクール(講座)が開催されるといいな
 ぁと思っています。

・本日もありがとうございました。今年もご指導を宜しくお願いします。

・皆さんそれぞれの学びたいことを学ばせるワークなどの構成になってお
 り、それぞれが持ち帰ってもらうものがあったのではと感じました。
 準備の大切さが改めて理解できました。
 参加人数、それぞれのワークが皆さんの学ぶことと合わせてプラスの
 学び合いができていたと思います。

 ファシリテーターとは、どういう人のことを言うのか、皆さんに多少で
 はあるが理解して頂けたのではないかと思いました。

 各自の方へのフィードバックする時の先生の話の仕方、言葉の使い方に
 感動しました。皆さんにわかる言葉でいかに伝えられるかを学んでいき
 たいです。

・それぞれの目的も達成しつつ、ファシリテーターとしてのエッセンスも
 随所に散りばめられていた講座でした。


限られた時間のなかで、受講生の皆さんにもご満足頂けたようですし、
講師や事務局側も満足できるとても良い1日となりましたこと
皆さんに感謝です。本当にありがとうございました。

特に事務局の方には、いろいろご無理を申し上げましたが、
ご対応頂きありがとうございました。m(__)m

また横手の皆さんにお逢いできるのを楽しみにしております♪

横手ファシリテーション講座終了!

2009年01月26日 20時16分15秒 | ファシリテーション講座情報
1月24日(土)横手でファシリテーション入門&基礎講座を行いました。

初めて参加される方もいらっしゃいましたが、再受講の方も半数ぐらい?

皆さんがアンケート用紙に書いてくださったコメントを記載させて頂きますネ♪

同じ講座を受講しても、いろんな気付きや学びや感想がありますので、

それを分かち合うことも自分自身の気付きや学びに繋がりますからネ♪

【講座の満足の理由】

・実際に体験しながらファシリテーションについて学べたため
 今回で2回目の受講ですが、前回とは違った気付きもありました。

・ファシリテーションの意味がだいたい理解できた。
・やはり人間関係の基礎となっていることを再確認した。
・楽しかった!その都度自分にも意見が求められ、一体となっている感じがして
 充実感があった。

・全体の満足度という考え方が大切であることに改めて気付いた。
・疑問がたくさん生まれ、自分の中でスッキリしない課題ができたから。
 (満足してしまってはいけない気がした。)
・何回か受けて、少しずつりかいできたかなぁと思えたから。

・何よりも楽しかった。様々な年代の方々と一緒に行うことで、考え方の
 違いなど理解することができました。
・楽しかったから。ためになったから。

・自分の陥りやすい問題をはっきりして留意点をみつけた。


【気付き・学び】

・言葉で相手に伝える、という点で思っていた以上に伝わっていないことに
 気づきました。
・受け取り側の人の気持ちを考えて行動しなければと思いました。

・自分はどちらかというと、自分本位であることに気が付いた。
 相手に伝えることが足りないと思った。
・自分が理解できていることがと相手も当然解っているという思い込みが
 最初にある事に気付いた。

・どう思いましたか?という先生の質問に対し、「思い」より「考え」が
 先に出てしまう癖がついているかも知れないと気が付きました。
・物事を性格に伝えることが苦手ということに気付いた。
・1つの感覚器官に頼ることが多いので、五感全て使って物事を捉える
 ことの大切さを学びました。

・表現力をもっとつけたいですネ。
・伝え方と確認の仕方、及び理解の仕方、表現力を磨くこと。
 完成を表現してみたい。

【講師へのメッセージ】
・脳をフルに使ったような気がしました。感想を言うことは苦手ですが、
 考えること、考えて言うことは嫌ではないと思いました。
・自分の団体活動だけではない、普段の付き合いで多いに活用していきたいと
 思いました。

・楽しく学ぶことができました。自分の何が足りないのか少しですがわかり
 ました。
・やっと参加させて頂きました。頭ではわかっているつもりでしたが、実践
 すると違う思いが生まれました。

・“少数意見を切り捨てない”ということは、大きな課題だと再認識させて
 頂きました。
・人数が少ない成果、時間がゆっくり感じられ、先生の話すスピードも少し
 遅かったように思う。ゆっくりズムの方が私には理解しやすい。

・今日の内容もとても楽しかったです。
・なるほど!!と思うことがたくさんありました。ありがとうございました。

・予算が取れるかわかりませんが、来年度会社に講師を招いたセミナーを
 企画したいと考えています。モチベーションを高めたり、コミュニケー
 ションスキルを向上させるような内用にしたいと思っています。機会が
 あれば、相談させて頂くかも知れませんので、その際は宜しくお願い
 致します。

・楽しく自発的に学べること、学習が理解できありがとうございました。

今日は『新月』

2009年01月26日 17時09分37秒 | その他もろもろ
友人から教わった情報ですが、

ブログをご覧の皆様にも期間限定にてお知らせします♪


本日1月26日16:55が新月です。

新月が起こった瞬間から48時間以内が、

願いをかなえるパワーが働く時間だそうです。

特に新月から8時間以内に願い事をすると

より強力なパワーが働くそうです。

<願い事リストの作り方>

1.新月に入った8時間以内にリストをつくる

2.リストは手書きで書く

3.1回に10件以上の願いを作らない

(実現のパワーが分散してしまう)

4.1回に2件以上の願いをつくる

〈新月がもたらすエネルギーの活性化のため)

5.リストを作ったら日付を書いて保存する

だそうです。



やるかやらないかはあなたの自由♪

だけど、叶う可能性があるなら、私は挑戦したいと思います。

心を込めて願い事を書きたいと思います♪

「皆さんの願い事が叶いますように・・・」と

入れようと思います。o(^-^)o



ホ~ッ!ふぅ~♪

2009年01月25日 23時17分37秒 | ブレイクタイム
昨日、今日の横手での2日間の講座(入門&基礎、ファシリテーター養成)を

無事終えて帰宅致しました。


無事、満足できる講座ができてホッとしております。Zzz…(*´?`*)。o○


今回は、事務局との打ち合わせ不足もあり、

受講生からの事前情報が遅くなったため、

講座のカリキュラム作成のための時間がわずかしか取れず、

満足な講座開催の準備が整うだろうか?

満足できる講座が開催できない場合は、

中止も視野に入れるとか、

事前申し込みをきちんとしてくれた人だけを

対象に少人数で行うか?

など、木曜日の段階まで結論を出せずにおりました。


金曜日は、昼過ぎまでと夕方以降に予定が入っており、

どうするのが一番良いか試行錯誤しておりました。


講座開催を楽しみに待っていてくださる受講生の方々

忙しい中準備してくれている事務局、

受講料を頂く以上、最大のパフォーマンスの講座をしたい講師としての私。


全員の満足のできる結末は・・・・?


全員の事前申し込みが揃ったのは金曜日の夕方でしたが、

その方は、私も知っている受講生でしたので、

ナントカなりそう???


しかし!!


実は、金曜日の朝とんでもないことが起こりました。


起こってはいけない体調不良!!


4年前の悪夢が甦ります。

過労、急性胃腸炎、風邪、脱水症状が重なって、

秋田での講演にどうしても行くことが叶わず、

病床でピンチヒッターを探して、代わりに講演をお願いしたものの、

講師としてはやってはいけないドタキャンをしたことがあります。

(未だにネットに風邪で大塚講師欠席・・・と掲載され・・・)


このときは、単なる風邪ではなく、胃腸炎や過労や脱水症状で

1ヶ月寝たきりで、また起きれるように

なるのだろうか?と思うぐらい弱っておりました。


そのときの感じにちょっと似た予感・・・

ヤバイ!!

そう思ったときに下痢の症状が・・・。


唯一残っている午後の時間を使って、

病院に行きました。

「胃腸炎ですね」・・・ガ~~~~~~~~~~~~~~ン!!!!!


「明日から、秋田に出張なんですけど・・・」

「う~ん。。。では、下痢や嘔吐などの症状が出たら、

 出張先で病院に行って、点滴を受けてください。」

「えぇ~~~~~~~~っ!!!!!!!

 下痢だけじゃなくて、嘔吐もアリ?(これは耐えられない!)

 出張先で、土日なのに、病院探して点滴ですか?」

「救急病院はあると思いますから・・・」

「今から、ひどくならないための注射とか何かないですか?」

「もう、既にウイルス感染していますから、

 今から予防することはできないですねぇ~。

 できれば、食べない方が良いと思いますが・・・」


食べないようにと言われつつ・・・・

薬には食前用と食後用があって、

これってどういう意味?というツッコミもできずに

帰宅して母に伝えると

「じゃあ、食べないで痩せられていいんじゃない?」


呑気に「そうだね♪ラッキ~!」なんて言ってる場合じゃありません。


明日、明後日の講座できるんだろうか?

病院に行くことになったらどうしよう?

めぐみんに看病してもらおう!

なんて思いつつ・・・・


とにかく、満足できる講座に向けての準備をして、

できるだけ早く休もうと思いつつ、

準備が遅くなっているので、集中力を高めて

カリキュラムの準備を行う。。。


金曜は、朝のバナナとお昼を少し食べただけなので、

お腹が空いてくるけど、体調は車酔い状態。

生あくびと小さなゲップを繰り返しながら・・・。






でも、今回は根性でウイルスをやっつけたかな???

土曜の昼食は、まだ半分しか食べられなかったけど、

その分“ぎんなん”で精力をつけ?

無事、土曜日の講座が終わり、

その晩のNICeの講演会は欠席させてもらおうかとも思ったけど、

増田さん(NICeのチーフプロデューサー)の講演を

聞かないわけにはいかないので、出席!

二次会はパスして、ホテルで寝てようかと思ったけど、

受講生もみんな参加するのに、

ここで体調が悪くてとは言えない・・・。

さすがに、三次会のカラオケは諦めよう!

だけど、いつものパターンで・・・とみんな盛り上がっているので

私だけ帰るとは言えず・・・

カラオケではみんなでおしゃべりだったけど、

12時過ぎまで付き合って、

そして、今日は今日で、

自分としては納得できる講座を開催できたので、満足!!

受講生も満足してくれていたと思うので、

良かった!!!!!!!!

(皆さんの感想は、後日UPしますネ♪)



今日は、えらいぞ!>自分!!


ということで、このあとはゆっくり休みます。


体調は大丈夫なのでご心配なく~♪

こうして出張帰宅後にブログを書く元気がありますから。o(^-^)o


今朝から食欲もバッチリであきたこまちの美味しい

朝食バイキングもたっぷり食べましたしネ♪o(^-^)o


(今回はお医者様が、私がムリすると思って、少し脅かしたのかもネ♪)


事務局の方や、みんなには心配を掛けたくなくて黙っておりましたが、

無事終わったのでブログに吐き出させてネ♪☆-( ^-゜)v








横手のファシリテーター養成講座はアソート!

2009年01月23日 16時37分09秒 | ファシリテーション講座情報
明後日1月25日は、秋田県横手市で、

ファシリテーター養成1日講座を開催します。

ファシリテーター養成講座は、ファシリテーション講座と違って、

スキルを学ぶ・・・というより、

一人ひとりがファシリテーターとして成長するための場ですので、

学びたい内容も各自違うはず!

スクールのように、一年かけてじっくり学べる場合は、

全てのエッセンスを時間をかけて習得できるまで行いますが、

1日講座の場合は、何と言っても時間に限りがありますので、

その中で最大限一人ひとりに満足して頂けるように

工夫が必要です♪


今回も、8名の受講者から、下記のような

学びたいことについてのメッセージを頂いています。

-------------------------------------------------
営業、取材の時に、担当者から(初対面の方)情報を
できるだけたくさん引き出せるポイントをついた質問を
するために何が足りないか・・・。

また、不特定多数のかたにわかりやすく物事を伝える紹介の仕方・・・。

聞く力も話す力も高めたいです。
よろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------

話を引き出し、まとめながら次のステップに進めていくために、
発言者や参加者にとってより納得度の高い進め方と手法とは。
今の自分のやり方で良いのか、より良い方法があると思うので勉強したいです。

-----------------------------------------------------------------

今回の講座では、会議の進行や活性化について学びたいと思っています。
会社では事務局や司会進行役を担う機会が多いのですが、なかなか
メンバーの意見を引き出すことができず、積極的な意見交換の場に持って
いくことができません。
個人的には、今の事業所内を活性化したいと日々頑張っているのですが、
ひとりで空回りしているような状態です。

-----------------------------------------------------------------

ファシリテーションを通して学びたいことは、コミュニケーションの
相手をくみ取る力をつける事や、気持ちをストレートに理解してもら
える、様に訓練したいと思っています。
ストレートに?とは、自分の思いが後になつて、誤解されていたり勘
違いされたりしている事が多くあり、原因は自分だけにあるのか?
とも思います。
他に勉強している事もあり、何年後かに自分が聞く側になったとき
相手の本心をくみとることができる様になれたらと、ゴールは先に
あります。脳の力やトレーニングにも興味があります。

----------------------------------------------------------

講座で学びたいことですが、仕事柄研修の講師や会議の進行役を
務める事が多いので、そのあたりを学びたいと考えています。

また、仕事の中で自分の癖や悪い点をアドバイスを受ける機会が
少ないので、実践を通して、先生にズバリ指摘していただきたい
と思います。

現在、先生に教わったアウトプットの重要性を仕事の中でいろい
ろな場面で使わせていただいており、従来以上に実効性の面で引
きあがったと実感しつつあるところです。私は不器用で、何度か
教わってようやく身に付いてくるタイプなので、基本を繰り返し
教わりたいとも思っています。

-----------------------------------------------------------

・ファシリテーターとしての基本を学びたい。
・狙いを達成するためのプログラムの組み立て方。
・特に参加者の意見を引き出すための効果的な方法を知りたい。

・また講師として、ワークショップ進行のアドバイスなどを求め
 られる機会が増え、短時間で伝えることに難しさを感じています。

-------------------------------------------------------------

基本的なこと、場作り、会議の運営、引き出し方と、

それぞれの学びたい事は異なりますが、

各自がそれぞれ満足して持ち帰って頂くような内容で

実施させて頂きますネ♪

それぞれのエッセンスというか美味しいトコどりの

アソートな講座になりそうですネ♪o(^-^)o

では、受講生の皆さん

25日お逢いしましょう♪

24日も入門&基礎講座がありますので、

そちらにもお越しになれる方は是非いらしてくださいネ♪☆-( ^-゜)v



講座の準備

2009年01月22日 18時01分37秒 | ファシリテーション講座情報
講師をしていますと、

謝金の対象が研修を行っている時間だけの場合が多々あります。

ですが、実際は、研修時間の何倍も準備の時間を要します。


特に私は他の講師の方よりも準備に時間をかけていると思います。


それは、レクチャーではなく、ファシリテーティブな

ライブ講座を行っているからです。


同じタイトルの研修でも、受講者が変われば

コンテンツの伝え方、アイスブレイクやエクササイズの

ハンドリングも変わりますし、ワークのやり方も変わります。


更にファシリテーター養成講座では、

一人ひとりの立ち位置と言いますか、

その方の職業、経験、環境、背景、性格なども違う上に、

身に付けたい内容も微妙に違ったりします。


だからこそ、事前の情報収集や準備はかなり重要です。


講師をされている方なのか、会社の役職の方なのか、

会議の進行を任されている方なのか、

NPOの理事さんなのか、職員さんなのか、

キャリアカウンセラーなのか、コーチをされているのか?によって、

それぞれが学びたいところは違ってきます。


これがスクールであるならば、全期間を通して、

全てのことを学んでもらえるので良いのですが、

1日講座の場合は、その方にとって少しでも

ピンポイント的に学べる内容を用意したいのです。


そのためには、事前の情報収集と準備は、

余計に時間がかかります。


ですが、受講者が満足する講座を開催するためには

最低限必要なことなのです。


レクチャーで良いなら、

そのような情報収集も事前準備もたいして必要ありません。


講座は、受講生一人ひとりに気付き、学んで頂いて、

成長して頂くために開催するのですから、そのための準備は欠かせません。


更に、再受講者だったりした場合は、

本人の希望するところと、こちらが身に付けて欲しいと思うスキルの

すり合わせも必要だったりしますしネ♪(^^♪


だから、ファシリテーター養成講座を受講される方は、

それなりの覚悟が必要ですヨ♪(^^♪

ただ、受講していればいい・・・・という内容ではありません。

必死で、自主的に取り組まなければいけない内容なので、

そのつもりで受講して頂かないとなりません。


つまり、ファシリテーター養成講座に関しては、

講師だけではなく、受講生もそれなりの覚悟という準備が

必要なのですネ♪


おぉ~!こんなこと書いたら、

誰も受講したくなくなっちゃうかも知れませんネ。。。

どうしましょう?(^▽^;)


まあ・・・成長したい!というやる気のある人に

受講して頂ければいいのかしらネ♪(^^♪


目指すは、受講生と講師と事務局の「三方良し」の講座です!!


もっとも、一番に満足して頂きたいのは受講生です。


受講生の満足度が高くて、講師も満足できて、

事務局もまあ満足できればOKですネ♪\(^_^)/

100年に1度のチャンス!だよ~♪

2009年01月21日 23時18分34秒 | 起業志援
100年に一度の経済不況・・・とマスコミでも取り上げられていますが、

100年生きた中で一番大変だった!

というなら、そうか・・・とも思えますが、

実際100年生きた人がそう言ってるわけでもなく、

その半分?を生きた自分の経験から言えば、

オイルショックの時の方が大変だったような気がしますけど・・・

これは、勘違いなのかなぁ?


まあ、どっちがどうでも良いのですが、

よく『ピンチはチャンス!』と言います。

起業家はこの発想なくして、起業なんてできないと思います。


そう考えたら、今の時期

『100年に一度のチャンス!!』なのですよね♪

そう言葉にしただけでも、元気が沸いてくると思いませんか?


100年に一度の経済不況・・・100年に一度のチャンス!

どうぞご自分で声に出して言ってみてください♪


100年に一度のチャンス!!と大きな声で言ったら、

元気が出てきませんか?


私は、今日商工会の新春講演会の懇親会の席で、

大きな声で「100年に1度のチャンスですよ!!」

と言ってきました。


そしたら、なんだか自分まで元気になってきました。o(^-^)o


自分ひとりがどう言おうとも、世の中はそう簡単には

変わらないでしょう。

でも、そんな変わらない世の中に居ても、

自分自身の元気が出てくるなら、それに越したことはないですよね♪


では、皆さん 大きな声でご唱和くださいネ♪


『100年に1度のチャンスですよぉ~!』


2009年

今年1年 ワクワク明るく元気な一年でありますように♪

スクール 最後の講座

2009年01月20日 00時21分19秒 | ファシリテーション講座情報
1月18日(日)

ファシリテーター養成スクールの最後の講座を行いました。

3月にスタートしたこのスクールも

あっという間にとうとう最後の講座になってしまいました。

2月は卒業試験としての公開講座を修了式を行いますが、

講座はこれが最後になります。


12月に行ったファシリテーター実践トレーニングの内容を

2時間ぐらいかけて振り返りました。

スクール生みんなからのフィードバックシートを見て、

2月の公開講座に向けて、さらにブラッシュアップします。

実践トレーニングの対象が、スクール生から他の人に代われば、

さらにグレードアップした場作りが求められます。

各自がかなり気を引き締めて、

卒業試験である2月の公開講座にチャレンジすることになりました。


そして最後に、今日の感想とスクール全体の感想を書いて頂きました。

深夜に自宅で読ませて頂いて、この3月からのスクールの

数々の場面が思い出されて、とてもジーンとしてしまいました。


一人ひとりが本当に想像以上に成長してくれて、

感動と満足感を与えてくれたことへ感謝♪感謝♪です。


以下にスクール生の感想を記載しますネ♪


○前回の講座の後、自分なりに反省した点、フィードバックを皆さんから
 頂いた事等いろいろありましたが、今日の講座の中で先生からのお話を
 聴きながら、先生がいかに先々まで見通しながらそれぞれに接している
 のがわかりました。

 それは、自分自身のことも含めて、他の方の発表のときにもびっくり
 したことでした。常々先生が仰っている「感じる」ことが大切だから
 こそ、あえてやらせてみる、と言うことがわかり驚きと共に改めて
 尊敬してしまいました!!

 また「三者の利」の話も、一番は受講生で次いで講師、主催者の満足度
 を考える、というお話も今の私にはとても良く理解できました。今日は
 全体思考、全体の満足度を考える、というファシリの大切な人間力の
 部分を学べました!!

 スクールに参加して・・・「スクールに参加していなかったら」と考える
 と、迷っていた一年前の私に背中を押してくださって本当に感謝していま
 す!!教えて頂いたこと、気付かせて頂いた事は数多くありますが、ファ
 シリテーションという世界を見れたこと、入れたこと、その中で今生きて
 いる事が一番大きいように思います。

 私は仕事ではもちろん、プライベートな場面でも日常的に使っているので
 ファシリにマミー先生に出会えていない昔の自分を想像できない程ですが
 それぐらい多大な影響を与えて頂きました。

 また、ゴールはそれぞれだけど、その人なりのその人に相応しいゴールに
 たどり着ける「マジカル・ミステリーツアー」でした!!
 1年前には想像すらできなかった素晴らしいゴールの1歩手前までたどり
 着けたと感動しています☆
 
 2月のゴールの日は、スクール生全員で手を取り合って、それぞれのゴー
 ルを祝したいです!!そして、その先の道は、さらなる「ミステリーツア
 -」が待っているのですね~ 

 とってもとっても楽しみ♪です!!とりあえず、ではありますが、ここま
 での感謝をたっぷり込めて、本当に!本当に!!ありがとうございました。
 これからももちろん宜しくお願い致します。


○来月の公開講座で行う内容について話した時、(はじめて)「熱い気持ちが
 伝わった」と言われ嬉しかった。先生だけでなく、他のメンバーもとても
 驚きながら公開講座に向けて気持ちが高まったと言ってくれた。自分では
 自然に意識していなかったことだったが、そういう皆の反応をもらって、
 自分の内で何かが変わっていることにはじめて気が付いた。

 この最後の日に気持ちの乗った言葉が自然に出てきたことはとても大事な
 事だった。今この感想を書きながらスクールを振り返ってみると、こうい
 う言葉で話せるようになるために →色々な経験を積んできたんだなぁと
 思う。

 気持ちの乗った言葉は、相手の気持ちに届き思いを動かす。そこで気持ち
 と気持ちの対話が始まる。そうすることで相手との間に何かが生まれてく
 る。それがとても重要だということ。論理的に説得したり、正論を述べる
 だけでは得ることのできない、相手と自分の共通の思いを感じ育むことの
 大切さに気付くことができた。

 これまでこんなに大切なことに無頓着できてしまったことがとてももった
 いないことだったこと、今まで自分が過ごして来た環境では、それが無く
 てもやってこれた「特殊な」ものだったこと、だから感じることをおろそ
 かにしてきたこと、感じる器官である五感の能力が相当鈍くなってしまっ
 ていたこと、これから大きく変わってゆくべき広い世界が(少し)見えて
 きたことなど本当に大切なこれからの人生に影響力の大きいことを学んだ。

 先生、スクールメイツの皆さん ありがとうございました。


○このスクールに入る何年も前から、ファシリテーションを学びたいと思っ
 ていました。1年前の初ファシリで初めてライブのファシリテーションに
 出会うことができ、2008年は仕事もファシリも駆け続けた年になりました。

 振り返ってみると、相当辛い仕事の中で、このスクールがあったからこそ
 やってこれた、今日を迎えられたと感じています。というのも、私はEQ
 が低く、自分でそれを恥ずかしいことと思いつつもどうにもできないでい
 たのですが、このスクールで思いがけず人間力を磨く機会に恵まれ、少し
 気付くことができました。

 当初考えていた学びよりももっと深くもっと広い学びを得ることができた
 こと、またこのスクールに先生が割いて頂いた多くの時間と思いに感謝
 申し上げます。

 「何時(いつ)からでも始められる。何歳(いつ)からでも変われる。」

 これは私の実感そのもの。
 どちらかというとガンコでスクエアな自分をもてあましていました。欲を
 言えば、もっと前に出会いたかったけれど、一年過ぎてみて「遅すぎるこ
 とはない」とわかりました。

 初めは他のメンバーとの差ばかり気になっていたけれど、目標に向かって
 努力しつづける仲間が居たからこそここまでこれたし、楽しさを感じなが
 ら努力することができたと思います。みんなありがとう。

 なんだか Love Letter みたいになっちゃいました。

 (でも、ファシリテーターとしてはまだまだ入口に入ったばかりなので、
  これからも一緒に学び続けることができたらとても嬉しいです。)


○今日は、スクールとしては最後の講座になっていたことを今改めて実感
 しています。自分としては、2月で最後と言う感覚でいましたが、2月
 は今まで私たちが学んだ事を発表する場なので、確かに学ぶのは本日が
 最後なんですね。

 この様に書いているうちに何だかさびしさが込み上げてきてます。

 今まで何度となく“自分が成長していない”や“課題をこなせるかな?”
 などと思い悩んだときも正直ありました。・・・・が、今は自分がスク
 -ルに参加した事を自分で少しだけ誉めてあげたいという気持ちです。

 『やれば出切る。出切るようになる。』一番私が変わったのは、この様
 に思える様になったことです。これは、自分1人だけではたぶんいくら
 想いが強くても難しいことだと思います。(いえ、思うこともなかった
 と思います。)

 “スクール”という形があり、真実先生が私達の成長を願う熱意、そし
 てスクールメンバーがいたからこそだと本当に本当に思っているし、
 真実先生とスクールメンバーのフィードバックは、感謝!感謝!感謝!
 です。

 スクールの学び(フィードバック)は、自分プラス スクールメンバー
 全員分を学べたこと、さらに自分自身へのフィードバックも同じ目標
 (ファシリテーター養成スクール)でも、様々であったことも驚きでし
 た。文字(文書)で教えられることと、五感で学べることの差は大きい
 です。

 “ファシリテーターとはどんな人のこと?!”を自分の五感(脳も)を
 フル活動させて学ぶことが出来ました。

 ファシリテーターで講師である真実先生、本当に熱いご指導ありがとう
 ございました。そして、ファシリメイツの皆さん一緒に学んで頂きあり
 がとうございました。

 今は、このスクールに通うかどうか迷っていた自分がいたことが、なつ
 かしくさえ感じています。(笑)


○3年前に講師のような仕事をしてみたいと簡単に考えていました。マミ
 先生とのお付き合い、そしてスクール生として学んで、いかに安易に
 考えていたかと反省しています。

 しかし、「思いは叶う」ものなのだと気付いてきました。最近になって
 どこからともなしに、講師に話がくるようになりました。継続して思い
 続けて学んできたからだと思います。

 講師として必要なことがスクールを通して、よく理解できました。レク
 チャー講師にはならず、受講生の満足度、全体の満足度を上げることな
 ど新鮮な気持ちで学ぶことができました。

 スクール生同士のつながりや、共に高め合おうとする気持ちが好きでした。
 1年間共に学べたことがお互いの成長にとてもいい影響を与えたと思いま
 す。全員からのフィードバック、ML上でのやりとりなど、全てが財産
 になります。

 大人になって大分経ちますが、他人からフィードバックされることは
 無くなっていました。マミ先生からのフィードバックはとても腑に落ち
 ました。宝物です。

 これからも学ぶことを続けます。


○2月の公開講座に関して、先生からのメールを読み、自分なりに目的を
 考えたり、講座の流れ構成など想定しなかったところに自分の学ぶ姿勢
 の甘さを感じました。講師業をやる人間としてのプロ意識が欠落してい
 ると思いました。

 スクールに参加して、先生やスクールメイツと時間を共有させて頂いて
 講座以外の場でもたくさん学ばせて頂いたと感じています。一緒に食事
 をしたり、お茶を飲んだりする中で、自分に足りないものに気づくこと
 ができました。

 日常の素の状態でも、先生は話す言葉に最新の注意を払っていたり(す
 でに身についていると言った方が正しいですね)飲み会の時でも全体の
 ことを考えたり時間管理をしたりが身についている。頭ではなくもう
 しぐさになっていると思いました。

 時間を共有することによって得られたことは大きいです。弟子が先生の
 家で住み込みで修行する意味がわかったような気がします。

 約一年間長いようで短かったです。コツコツと努力することが苦手で、
 途中で挫折したらどうしようと思いましたが、何とかここまでこれたの
 は、先生のお陰、ファシリメイツの励ましのお陰だと感じています。

 仲間がいることのありがたさ、温かさ、心強さを感じました。もともと
 チームで何かを達成するという喜びを感じる機会が少なかったのかも
 知れません。本当にありがとうございました。


○今日は、前回実践した場の問題点と次への課題について聞きました。
 フィードバックシートを読んだ以上に自分の次への課題の大きさを知り
 ました。

 ここを直そうと思ったり、こんなコメントを入れた方が良いと感じた
 のは、あのメンバーであの場だったから。
 受講生が変わり、反応が違ったなら落とし所も変えなければならない
 し、時間管理も変わってくる。

 1つのパターンしか持っていない同じ落とし所しかないのは、ファシリ
 テーターとは言えないのだと思いました。

 場の反応によって変わるライブ力という難しい課題は、今日、明日に
 身に付けられないでしょうが、経験を積む事、同じ経験の場でもここで
 教わったように見る立ち位置を変えることを心がけたいです。

 そうすれば自分がそこから学ぶことや気付く事の大きさの違う事に気
 付けた事を大切にしていきたいと思います。学ぶ前より、学ぶたびに
 ファシリテーターとしての人間力の壁が厚く感じ、自分に足りない所
 をみせつけられ、まだまだ自身を持てずにいることも事実です。

 それでも、知らない自分に出会えたらやっぱり楽しみです。
 1年間続けて学ぶのは学生時代以来で、きついけど楽しい緊張の時間
 でした。ありがとうございます。


○論理的に話すことを目標の一つにしていますが、今日はきちんと整理
 して話せなかったと思います。もっと、地道な努力が必要なのでしょう。

 いろいろな正確、考え方の人々が実際いることが、スクールの参加を
 通して体感、納得しました。その多くの方々に理解される話し方を身
 につける必要を感じました。

 自分のことは案外知らないのだと知らされました。フィードバック、
 アウトプットの大切さも実感しました。そして、ファシリテーター
 になるためには、人間力が必要なことも分かりました。

 ファシリテーター自身は、いつも心をニュートラルにしていて場の
 みんなの満足が得られるように新たな考え(問題解決策)を、その場
 から生み出させる、という一見非常に目立たない、何をしているのか
 さえ気付かないような水面下(頭の中)での作業が多いなぁ、という
 のが感想です。

 ですから、みんなは気付かないけれど、ファシリテーターは実にいろ
 いろ考えてなければならない。

 例えていうならば、ファシリテーションはマジックの種類、方法を
 体感する段階。そしてファシリテーターは、そのマジックを上手に
 やってみせるマジシャンのようなものでしょう。

 もちろん、マジシャンですから、タネも仕掛けもあるのですが、見て
 いる人は気付かないのです。

 スクールでの学びは、メンバーがいて、その目覚しい成長を目の当た
 りに見ると、あきらめかけていた自分が励まされ、ガンバレたことが、
 印象深いです。今となっては、もっとまじめに努力を積み重ねたら
 良かったと、後悔の念に駆られますが、マイナスに考えることなく、
 今、何をしなければならないか、何ができるかを考えるようになって
 きている自分に驚いています。

 ファシリテーションスキルは、下りのエスカレーターを下から登って
 身に付けているようです。気を抜くと、スーッと下に下がってしまい
 ます。これからも宜しくお願いします。


スクール生の皆さん
熱いメッセージを本当にありがとうございました。

来月は、いよいよ卒業試験としての公開講座です。
この一年で、身に付けたものを是非大いに披露してくださいネ♪

私はもう思い残すことはありませんヨ♪(^^♪
本当に多くの気付きや学び、さらに先読みまでできるようになった
スクール生の皆さんに感謝♪感謝♪です。


大好きなスクール生の皆さん♪

本当にありがとう♪\(^_^)/ 





2009年初ファシリ♪終了!

2009年01月19日 14時48分29秒 | ファシリテーション講座情報
2009年の初ファシリは、

新潟、秋田、福島から参加された方や、初参加の方を含め

和気藹々と開催されました。

ファシリテーション講座とは一味違う初ファシリですが、

新年に気を引き締める!気合を入れる!

そんな意味も込めて毎年開催しております。

3年目となった今回は『五感』をキーワードに、

ご自身の五感に向き合って頂きながら、

「感じる」ことの大切さを感じて頂きました。


講座ではなく、あくまでゲームやワークの体験だけでしたので、

皆さんリラックスして楽しくご参加頂きましたが、

いろいろなことに気付いて頂いて感謝しています。


参加者からのコメントを以下に掲載させて頂きます。

・新年のスタートは「初ファシリで!!」と昨年から決めていたので、
 大・大・大満足の3時間半でした♪
 特に“2009年12月31日”のインタビューは、今年の目標を掲げたあと
 だっただけに、実現したような気分になり、とても気持ちが高ぶり
 ました。

 また、その後の1人ずつ皆さんの前で発表した後に先生に教えて頂いた
 「右脳は時間がわからない」「言ったことで出来た事と脳に認識される」
 ということは、とても鮮烈でした!!
 言霊という言葉は、まさにこの事か~!!と、感動しました。
 今年は、目標を過去形で出来た事!!と言葉にして、素晴らしい1年に
 したいと思います。    (めぐみん39才(ホントは26才がイイ))

・初ファシリ初参加しました。初めに先生が講座ではないと仰いましたが、
 確かに講座ではありませんでした。でも、脳をシャッフルしたように
 使いました。正月ボケの脳が覚醒したカンジ。目標も決めることができて
 とても良かったです。今年1年自分と向き合う年にもしたいと思います。
 とても楽しかったです。ありがとうございました。  (かすみん)

・新機一転!新年の誓い・・・といってもなかなか実際にはできにくいもの
 です。この初ファシリは、自分いハチマキを締め直し、楽しい一年を過ごす
 ための恒例行事になりつつあります。
 何歳になっても新しい年に新しい抱負が描けるって嬉しいことだと改めて
 感じています。              (Ma、40代、公務員)

・今年1年のやるべき事が決まりました。12月31日には、良い一年だった
 と思えそうです。           (すーさん 50才)

・五感全てが刺激されて気持ちの良い時間を過ごすことができました。
 2009年をどんな年にしたいかを実現したものとして過去形で語る。
 それが右脳にインプットされて行動が変わっていくということでしたが、
 とても前向きな解放感あふれる気持ちになりました。(まっちゃん49才)

・初ファシリに2年ぶりに久々に参加させて頂いて、目標を持つということや
 自分を知ることの大切さを再確認することができました。自分を知らないと
 相手に目がいかない、知ることができないので、相手を理解するためには
 自分を知ることが大切なのですね。
 今年も良い一年になりそうな気がします。ありがとうございました。
 先生はじめ13人の皆さんに会えて良かったです。(ジュリア会社員24才)

・2年ぶりの初ファシリで、理屈ではないこと、上手く言葉を並べる必要も
 ないと改めて感じることができ、気持ちが楽になりました。
 無理せずゆっくり、じっくり前進します。 (ヨッシー会社員30代)

・年の初めに一年のことを考え、自分を見つめる良い機会をくださって
 ありがとうございます。「知っている自分」と「知っているつもりの自分」
 と、「知らない自分」・・・知らないようなちょっと怖いような・・・
 でも、新しい人に出合えて本当に楽しかったです。(ふくちゃん 46才)

・人の気持ち(感じていること、考えていること)をおもんばかるには、
 先ず自分の事を知らないといけないということに改めて気付きました。
 つまり、ファシリテーション力を磨くことは、自ら人間力を磨くことに
 なるということです。先ずは、自分自身がしっかりしないといけませんね。
 初ファシリ参加して良かったです。(ふー 40才 公務員)

・今まで人と関わるのが苦手だった私ですが、今日のセミナーは人との
 コミュニケーションが必須となる内容だったので、とても良い経験に
 なりました。全員参加ゲームなどあり、思っていたよりずっと楽しかった
 です。               (シモン 23才 大学院生)

・ファシリテーションというものが技術(スキル)だと思っていましたが、
 実際は“思いやり”ということが重要ということが先生や先輩方から
 教えて頂きました。そして、この“思いやり”は、自分をよく知ると
 いうことから気付くということが何となく体感によりわかったような
 気がします。場の雰囲気も良くて1日楽しく参加できました。
 ありがとうございます。        (S.サトゥ)

・今回の講座で、本当の自分とは何なのだろうと考えさせられた。
 頂いた資料で今一度自分と向き合ってみようと思う。また、これからの
 出来事に対してどんなふうに感じたりするのかその想いを大事に
 していきたい。         (クマさん 34才 会社員)

・もっと堅いイメージがありましたが、非常に入りやすかったです。
 皆さん初対面でしたが、そんな感じも受けないぐらい楽しい時間を
 過ごすことができました。ファシリテーションとは何なのか説明すること
 はできませんが、今日感じることはできました。(コバッチ 38才)

・講義を受ける側は久しぶりで緊張していましたが、和やかで楽しい
 時間でした。ワークの中で気付いたことを2009年にいかし、立てた目標
 以上の一年にしたいと思います。人を知ること、それが仕事においても
 人間関係においても活きるのだと思いました。ありがとうございました。
                  (Mちゃん 31才 自営業)


ご参加頂いた皆様
楽しい時間をご一緒させて頂きましてありがとうございました。
今年が終わるときに、どんな一年だったか是非教えてくださいネ♪
皆さんの2009年がとても充実して素晴らしい一年であることを確信しています♪

では、またお目にかかれるのを楽しみにしております♪

明日は初ファシリ♪

2009年01月16日 21時39分24秒 | ファシリテーション講座情報
明日は初ファシリ♪

先日テレビのレポートで、「初ファシリ」と小耳にはさみ、

私と同じように「初ファシリ」を開催してる人がいるのかしら?

と、よ~く見てみたら「初走り」でした。ヽ(゜▽、゜)ノ

世の中には「初パシリ」の人も居るかも~♪(><;)

なんて思いつつ、「初ファシリ」に思いを膨らませました。


明日は県内だけでなく、秋田、福島、そして新潟からも

参加してくださる方がいらっしゃいます。

ありがたいことです。o(^-^)o

わざわざ遠方からお越しくださる方にも

「来て良かった!」と思って頂けるようにしよう!!

と、力を入れて、内容をどんどん膨らませています。


初ファシリは今年で3年目♪

毎年新年早々にファシリな仲間が集って、

お互いにこの1年を素晴らしい1年にするための

決起集会と言いましょうか?

自分らしくイキイキ輝き、充実した1年にするための

お時間です。


明日初めてお逢いする方も何人かいらっしゃいます。


初ファシリは講座ではありませんが、

皆さんの前に立つ・・・という意味では

私も明日がファシリ初めとなります。


参加される皆さん

どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m