ホーム か アウェー かって、
これはサッカーの試合でのことかと思っていましたが、
講座にも当てはまるとは!!
サッカーのホームには味方がたくさん!
アウェーは敵の応援団ばかり!
講座に敵と味方は本来居ないはずなのですが、
ときとしてそれに近いことが起きると思います。
それは、自ら受講したい!と思ってきたわけではなく、
上司の指示などで仕方なく参加した・・という動機面と、
受講料を自分で払っていない・・・というお金の面。
この2つが重なると完全アウェーかも知れません。
よく私はブログに、横手の受講者は
自腹を切っていない中で、学ぶ意志気が高い・・・と
表現することがあります。
これは、自腹は切っていないけど、
自ら学びたい!と思う動機があるからなのでしょうね。
本来、受講生が無料で受講することは
学びも成果も少ないので、
とても効率の悪い講座になります。
なので行政や主催者が大半を出しても構いませんが、
多少なりとも受講生に負担させる方が
学びも成果も上がりますので
そのほうがずっといいのですけどね。
でも、仕組みが邪魔をしてなかなか実現できないようです。
そういう意味では、私は常にホームでやってきたのですね。
つまり学びたい!という意欲もあり、
受講料を自ら払って参加する受講生ばかりですので
完全ホームです!!v(^-^)v
このホームでの講座とアウェーでの講座では
受講生の成長度合いは本当に雲泥の差、ピンとキリです。
私の課題は、いかにアウェーであっても
より多くの学びを得て頂けるか?
それに尽きますね。
(だからエネルギーも消耗するのですよね。)
できることならばホームだけでやりたいですけどね♪(^^♪
もっと極和ファシリテーションが広まるまでは
そうも言ってられませんね。(>_<)
それまでガンバリマス!!\(^O^)/