goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

大菩薩嶺

2019-02-10 20:34:01 | 登山


今日も又出会いました。ハンターです。軽トラにオレンジのベストに帽子。鳥獣保護区と隣り合わせ。

こんな調子だからこの時期は人の多いポピュラーな所に行くことなります。

冬季ですから裂石の駐車場から歩き出します。


展望所からの南アルプス


ほとんど雪はありません



一時間近くで長兵衛荘?



富士見山荘からの富士山



介山荘が見えてきました


大菩薩峠



途中からの富士山


同じく南アルプス


あの中央の奥の樹林の中が大菩薩嶺




またも富士山



賽の河原



霧氷?雪か?



大菩薩嶺



丸川峠へ向かいますが、日陰の北斜面ですから雪があり凍り付いています


丸川峠からの富士山


ま、この時期は足慣らし、展望を求めて・・・と言うところですかね?


早く猟期が過ぎないかな。