山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

(雑)キノコ目

2022-08-26 17:51:15 | Weblog

図書館の帰り、ちょっと寄ってみました。

なんだか良く解らないキノコが顔を出しています。

 

結構たくさん出ているのもありますが・・・


これは?アンズタケの仲間?あるいはラッパタケか?

 

これは小さいが沢山密集しています。?ニガクリタケか?

これも何だろう?収穫すれば結構採れそうだが?コレラタケなら困る。

 

 


これはイグチの仲間。ヤマドリタケモドキだろうが・・

 

 

ヤマドリタケモドキはどうしようかためらったが、結局何も取らず帰りました。

 

フォトストーリーへ


サルナシ2

2022-08-22 08:38:07 | Weblog

天気予報に反して朝から青空

隣組の所用を済まし  出かける。

ブナの森にでも・・


行きすがら見当をつけておいた林道支線、帰りに寄ってみました。

やっぱりありました。先日のサルナシが若干少な目だったので追加。

 

よく見るといくつも実が生っていました。

 

手繰り寄せたサルナシ。

 

収穫したサルナシ。いくらか透明感があります。口にするともう熟れて美味しかった。

 

最近はなんだか こんなのばかり・・


サルナシ

2022-08-18 16:14:39 | Weblog

サルナシ

小雨の中  目当ての所へ


どういう訳か 林道脇にあることが多い。しかし車が行きかうところはだいたい採られてしまいますから

とっておきの所です。

 

ありました。

 

少し高い所だがツルを引っ張り下ろし

 

リンゴのような

 

房になっています

 

ズルズルと引っ張り下ろします。

 

まずまずの収穫

 

熟れた果実はマタタビと違って味はまるでキーウィのようで美味しいのですが

今日はまだ十分に熟れていません。干して後日焼酎漬けです。

大分果実酒ができます。


野山歩き6

2022-08-16 09:00:19 | Weblog

(このタイトルの時はめぼしい獲物がなかった時?)

まず廃林道を進みます、シシウド。

 

こんな枯れ枝の多い中進みます。

 

緩やかな斜面。若いミズナラが多いか?

 

マルバタケブキが目立ちます。鹿も食べないそうです。

 

ブナ混じりの斜面。

 

良く解らない雑キノコはいろいろ出ていましたが・・・


帰りの林道。これがニュースにあった、道路の端の排水の蓋が盗られたた跡か?

 一体何にするのか?換金でもするのか ?何か所も、新しい蓋が取り付けられています。


 
まだ新しい蓋が足りなかったところは赤いとんがりコーンで通行の注意が促されていました。

フォトストーリー


アンニンゴ

2022-08-10 09:07:38 | Weblog

アンニンゴ

ウワミズサクラの果実です。

暑い日が続きます。涼し気な所へ。

今日は果実採り。

アンニンゴです

 

春の花が咲くころ、 瓶ブラシのような白い花の咲く木を何か所か見つけておきます。
 

 

ごくわずかに早めですかね?でもこれくらいでもいいですね。

 

帰路、シシウドとフシグロセンノウ


収穫したアンニンゴをしばらく干しておきます。


これは後程ホワイトリカーに付け込みます、

 

滋養強壮に効くそうですが、実に香りが良いです。

これからはキノコも始まります。岩魚の禁漁も間近、合間を縫って木の実採りも。登山だってあります。忙しくなりますが・・・

 


マタタビ

2022-08-10 09:07:38 | Weblog

所用ををこなし少しのの時間に出かけました

わずかに早く 色づいていませんでしたが、ダンボールにいれて後熟させればちょうど良い。

 

癭(チュウエイ)も少しありました(マタタビアブラムシが産卵してコブコブになったもの 漢方ではより有用とか)

 

 合わせると結構たくさん採れました。

 

これも後日焼酎漬けです。


板敷渓谷(リベンジ?)

2022-08-05 05:36:47 | Weblog

板敷渓谷(リベンジ?)

リベンジと言うか、前回どうして、どこで間違ったのかを確認に。しかし前半部分はやっぱり間違えてしまいました。


前回 車の場所がわからず行ったり来たりしたが 今回はGPSも持って・・

しかし 地理院地図では林道奥仙丈線はまだ新しくできた部分は記載がなく 繋がっていないところがある。

板敷渓谷が林道と交差する所は辛うじて記載があったのでここを目的に車を停める(交差点に停めたはずだったが?)

 

沢沿いの藪に入るが 前回とは違って 変な尾根はなく徐々に下っていく


あれー?なんだか見覚えのある所だが?またしても矢木沢を下っている?

 


やっぱりすだれ状の滝が右に見えてしまった??

 

仕方ないので今日はこの板敷本流を遡って行こう。

黒い岩盤の小滝

 

V字渓谷の中の まさに板敷

 

しばらくこの板敷が続きます。

 

二俣で水量の多い右に入ります。

 

今度は 川床が 塗り壁のような 滑メの流れ

 

このあと少しで林道交差点に出ます。ここが本当の板敷渓谷の林道交差点です。

今日はもう間違えずに車止めへ。

朝 入ったところはやっぱり矢木沢だったのだ。矢木沢には枝沢が多いようです。


時折 小雨の降る薄暗い渓谷歩きでしたが、前回間違えた所も含めこの辺りの大まかな様子が良く解りました。

 

ルート図

フォトストーリーへ


屋外プール

2022-07-30 08:03:38 | Weblog

(昨日の事)

こう暑い日が続いてはたまらない!

夏で解放された近くの屋外プールへ。

約一年振りですかね。

平日ですから人も多くない。

 

監視スタッフも暇なようだが 暑そう。

 

 

中学生?のいくつかのグループが水球あそびをしています。歓声を上げて楽しそう。

 

こんな日に来ている大人はリタイヤー組?十人も満たない?でも常連みたい。

50メートルプールですから なかなかえらい。ゆっくりと何回か往復します。

早めに切り上げて帰宅へ。 だが 帰りも暑い!