山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

新春の鳳凰三山  11

2007-05-28 21:24:01 | 登山
       


    新春の鳳凰三山  11


 帰りは、風もいくぶん穏やかになり、

         白銀に輝く白峰三山を隣に見ながらの稜線漫歩が続く。

 夜叉神峠登山口には2時半とまだ十分に陽の明るいうちに着いた。

 

山菜の王様?!

2007-05-27 20:29:19 | Weblog
       山菜の王?!  イケマ!!


 
 朝早めに、例年のところへ出かける

イケマが目当てだ、あわよくばワラビもと

イケマちょうど出ごろで、ワラビもぱらぱらと出ていた。


路傍に車を止めて山の斜面に目を凝らしている人がいたので

何かと、尋ねてみると、ゴミシの蕾を探しているとのコトだった

ゴミシ、チョウセンゴミシだ。コレで秋の楽しみがひとつ増えた。

新春の鳳凰三山 10

2007-05-23 21:42:42 | Weblog
               新春の鳳凰三山 10


 ここからは下っていくが、途中北側の斜面は雪が深くトレースも不明瞭な所もあった。
  赤抜け沢の頭を登り返し、早川尾根分岐の手前を下った所、鞍部に以外にも地藏岳の標柱が立っていた。

オベリスクは寒風の中鋭く天を指している。

テルモスのお茶を飲みながらしばらく休憩後、又同じ道を戻る。

釣り日和??

2007-05-17 22:23:13 | 渓流釣り
    釣り日和??
某月、某日  天気、終日雨  またも谷底で雷をよけていましたが

こんなに釣ってしまいました。尺物こそいませんでしたが、そこそこの型

おまけに2匹に一匹はバラシ。うまく取り込んでいたら50匹を超えたかも。

釣りを終えて帰り、林道への取り付きで、わさび、モミジガサ、タラノメを採取

独活やコシアブラは少し早かった。



やはり釣り人は品性がないのか。いや、自分がか。

新春の鳳凰三山  99、5

2007-05-07 21:24:35 | 登山
  新春の鳳凰三山  99、5


 翌日、5時には起きだす。

朝食後、サブザックで日の出に間に合うように薬師岳に向かう。

東方、富士山の左手の雲海が朱に染まりだすと、見る見る陽が昇りだした。

素人カメラマンも思わずシャッターを何枚か切る。

振り返って、鮮やかに広がっていく北岳のモルゲンロートに目を奪われる。

山菜採り

2007-05-01 15:18:03 | 渓流釣り
                 コゴミ、ナンテンハギ、タラノメ
  
                キノメ(アケビの花)、モミジガサ、ワラビ

              山菜採り 

                
              あまり変わりばえのしない連休の過ごし方
                
                      渓流釣りに、山菜取り。
                

            あわよくばアミガサタケやハルシメジもとも思ったが、

     ここ最近になって冷え込んだようで、地球温暖化とは言われているが、

       奥山ではハルきのこはおろか、地の物も出が遅れているようだ。

      1日中、あちこちを回って、何とか山菜を取ることが出来た。

      夜には、てんぷらや、おひたしに。