「言論の自由」と「何を言ってもいい」とをはき違えている。
「百田も安倍も (ううーんと? ヤ印 マークでなく) キ印 マークだ」 これをどう思いますか?
・・・・ハラスメントという言葉があるように・・
やはり人間性、人格が問われます ね。
お口直しに
岩魚汁
岩魚の味噌タタキ
今日は週末の天気予報に反して天気が良い。さわやかで気持ちがいい。
さて奥秩父の西の端、増富温泉辺りにはちょっと風変わりな名前の山がある。
先日行ったチョキ、 ズーっと昔登った五里山・・・
今回は 魔子 ? 金山峠が登山口です。
新緑のカラマツ林
魔子です。
ここからの瑞牆山
少し場所を変えると金峰山も
魔子だけではものの30分もかからないのでその先へ。
瑞牆山を眺める尾根だけあって随所で、枝越しにも よく見えます。
展望台の基部辺りには魔子の人穴がいくつかある。魔子爺伝説の住家とも。武田時代の金の坑道跡のようです。
さらに先の三本木まで足を伸ばす。
尾根上からは時々富士山や 八ヶ岳も見えます。
帰り道、
白樺の混じるカラマツ
オマケ このキツネは人をばかしません?!
週末はまた天気が悪そう
ならば天気が持っている間に、少し遠いが和田川へ
この時期は餌か、毛鉤か?
朝4時前に有峰林道亀谷ゲートにつく。すぐさま歩き出し、しばらくして斜面を下る。
薄暗い杉林、下草も鬱そうと茂っている。なんだか不気味。でもここがとっておきの降り口なのです。
杉林を三つトラバース気味に下る。時折転んだりしながら何とか流れに出る。
もう明るく十分竿も出せる。水はきれいでやや少ない
このコバルトグリーンは? とてもきれいです。
はじめ川虫も試したが、出ない。キジはそこそこ出る。残り少なくなり少し残して
持参してきた毛鉤でテンからを振る。にわかテンカラ師だが、うまくあわせたときはグッと重みが伝わって来て気持ちがいい。
テンカラのほうが型が良い。しかしあわせそこねが多く再びキジ。ただし、この尺ものはキジで。
今日は頑張って どんづまりの・・滝まで行きました。
いつもの亀谷温泉の入り口看板
この渓は本当に癒されますね。
ならば天気が持っている間に、少し遠いが和田川へ
この時期は餌か、毛鉤か?
朝4時前に有峰林道亀谷ゲートにつく。すぐさま歩き出し、しばらくして斜面を下る。
薄暗い杉林、下草も鬱そうと茂っている。なんだか不気味。でもここがとっておきの降り口なのです。
杉林を三つトラバース気味に下る。時折転んだりしながら何とか流れに出る。
もう明るく十分竿も出せる。水はきれいでやや少ない
このコバルトグリーンは? とてもきれいです。
はじめ川虫も試したが、出ない。キジはそこそこ出る。残り少なくなり少し残して
持参してきた毛鉤でテンからを振る。にわかテンカラ師だが、うまくあわせたときはグッと重みが伝わって来て気持ちがいい。
テンカラのほうが型が良い。しかしあわせそこねが多く再びキジ。ただし、この尺ものはキジで。
今日は頑張って どんづまりの・・滝まで行きました。
いつもの亀谷温泉の入り口看板
この渓は本当に癒されますね。
「安保法制 」 その2
6,22衆院特別委員会、元内閣法制局長らは政府の解釈変更に対して「違憲」、「逸脱」などと批判した。
これに対し安倍首相は「その時々の国際情勢への対応をどうすべきか。これを考えぬくことを放棄するのは国民の命を守り抜くことを放棄するに等しい」とのたまった。
同じような論調で、 つい先日の違憲批判に「従来の(憲法解釈に)固執するのは政治家としての責任放棄だ」と言った。
論理のすり替え、開き直りも 甚だしい。「考えぬくことが、勝手に憲法を解釈変更する」と言うことにはならない。
憲法遵守義務をどう わきまえているのか?
以前の 100%コントロール発言といい、「参戦、リスク増・・・・は絶対ありえません」など根拠もなく断定的な言い方で平気にウソをつく。
こんな人間の言うことだから「国民に丁寧な説明・・」の言葉を含めて国会での答弁だってどれだけ本心を語っているのか?。信じられたものでない。
誤魔化し、すり替え、開き直り。 白々しい! 「・・早くしろよ」の野次?あれだって野次でなく汚い人間性の発露です。
「口舌の徒」と誰かが言っていたが、スルドイ!
しかし本人は「ディベートが上手だ」 と得意がっている。 どれだけ人間性や信頼性、誠実性の無さを物語っているのかわかっていない様である。
一刻も早く退陣を!!
水ヶ森
週末は天気が悪い・・
朝ごはんを食べて庭に出たら 青空が見える。 これは家にいるてはない
いつもは水ヶ森林道を車で通るだけ。今年も何回か通った。
今日は林道でなく名前の由来の山、水ヶ森へ。
帯那山から見た水ヶ森
天気が安定しなくて途中で降られても困るので奥帯那の少し先から山道へ。
はじめは緑濃く、気持ちのいい防火帯をいくつかアップダウン。
先のほうに水ヶ森のてっぺんが見えてきました。
弓張峠です
ここからもまだ防火帯を進みます
防火帯が終わって傾斜が急になってきます。
幽玄漂う水ヶ森山頂です。
はじめてきました。山名板も三角点もあります。
詳細はこちら
・・・・・・・・・
ところで安保法制
これを「合憲」としてごり押ししそうなは安倍首相をはじめとするウソを平気で言うやからは
もともと憲法を変えて戦争できる国にしようとしている一派です。
そういう魂胆があるから集団的自衛権を行使し、海外で武力行使が出来るるようになんだかん
だと屁理屈を述べているのです。
・・・
・・・・
よしんば彼らの言う日本を取り巻く環境が変わった?としても、解釈で憲法を変えていいもの
ではありません。
今回の派遣法案強行採決、TPPの参加、原発再始動、大企業優先の税制、消費税の増税、年金
受給年齢の引き上げ、秘密保全法案、などなど
さらに法制局長人事などナチスと同じ安倍政権の独裁政治や国民への背信行為に
断固反対!!
週末は天気が悪い・・
朝ごはんを食べて庭に出たら 青空が見える。 これは家にいるてはない
いつもは水ヶ森林道を車で通るだけ。今年も何回か通った。
今日は林道でなく名前の由来の山、水ヶ森へ。
帯那山から見た水ヶ森
天気が安定しなくて途中で降られても困るので奥帯那の少し先から山道へ。
はじめは緑濃く、気持ちのいい防火帯をいくつかアップダウン。
先のほうに水ヶ森のてっぺんが見えてきました。
弓張峠です
ここからもまだ防火帯を進みます
防火帯が終わって傾斜が急になってきます。
幽玄漂う水ヶ森山頂です。
はじめてきました。山名板も三角点もあります。
詳細はこちら
・・・・・・・・・
ところで安保法制
これを「合憲」としてごり押ししそうなは安倍首相をはじめとするウソを平気で言うやからは
もともと憲法を変えて戦争できる国にしようとしている一派です。
そういう魂胆があるから集団的自衛権を行使し、海外で武力行使が出来るるようになんだかん
だと屁理屈を述べているのです。
・・・
・・・・
よしんば彼らの言う日本を取り巻く環境が変わった?としても、解釈で憲法を変えていいもの
ではありません。
今回の派遣法案強行採決、TPPの参加、原発再始動、大企業優先の税制、消費税の増税、年金
受給年齢の引き上げ、秘密保全法案、などなど
さらに法制局長人事などナチスと同じ安倍政権の独裁政治や国民への背信行為に
断固反対!!
甲斐の霊場?
やはり百八あるそうですが、・・別にそういう(古寺名刹めぐり?)趣味はないのですが、たまたま二寺へ
さて今日は先日の飲み会の疲れもあるし、天気も良くない。遠出も出来ない。
この前たまたま目にしたヤマモモを少しいただいて、
そのあと長禅寺(ちょうぜんじ)へ (なぜここへ?踏み切りで待ちくたびれてつい横へ)
、
山梨県甲府市にある臨済宗系の単立寺院。東光寺、能成寺、円光院、法泉寺(家のすぐ近くにある)とともに甲府五山のひとつ。
甲府市内にこんな所があったのですね。
その後塩山近くの 放光寺(ほうこうじ)へ
、塩山藤木にある寺院。山号は高橋(こうきょう)山。真言宗智山派に属する。本尊は金剛界大日如来
元暦元年(1184)源平合戦で功績をたてた安田義定が一ノ谷の戦いの戦勝を記念して創立したそうです。
ずっと昔 精進料理を食べに行ったことがあります。
その後は ついでだからと乙女高原へ
あいにくの空模様ですが、レンゲツツジがたくさん咲いていました。静かな高原を一回りし
て、
帰りはこんな所も・・
今日は何の日??
やはり百八あるそうですが、・・別にそういう(古寺名刹めぐり?)趣味はないのですが、たまたま二寺へ
さて今日は先日の飲み会の疲れもあるし、天気も良くない。遠出も出来ない。
この前たまたま目にしたヤマモモを少しいただいて、
そのあと長禅寺(ちょうぜんじ)へ (なぜここへ?踏み切りで待ちくたびれてつい横へ)
、
山梨県甲府市にある臨済宗系の単立寺院。東光寺、能成寺、円光院、法泉寺(家のすぐ近くにある)とともに甲府五山のひとつ。
甲府市内にこんな所があったのですね。
その後塩山近くの 放光寺(ほうこうじ)へ
、塩山藤木にある寺院。山号は高橋(こうきょう)山。真言宗智山派に属する。本尊は金剛界大日如来
元暦元年(1184)源平合戦で功績をたてた安田義定が一ノ谷の戦いの戦勝を記念して創立したそうです。
ずっと昔 精進料理を食べに行ったことがあります。
その後は ついでだからと乙女高原へ
あいにくの空模様ですが、レンゲツツジがたくさん咲いていました。静かな高原を一回りし
て、
帰りはこんな所も・・
今日は何の日??
チョキ
グー、チョキ、パーのチョキ??(変わった名前です)
金峰山の南に下る尾根,八幡尾根と言います。
甲府市と須玉町の境界になっていますがこの途中1883,3メートルに三角点がありますこれがチョキです。
左がミズガキ山、右が金峰山。中央の三角の山です。
さて、休養日のはずが・・・
木賊峠から池の平林道を少し東に行ったところのゲートのある枝林道から入ります。
はじめはあまり傾斜はありませんが途中から急斜面になっていきます
ニセピークです
少し下り鞍部を越えて再び急登、
チョキ山頂です。
あまり展望は良いとはいえませんが、白樺などの枝越しにミズガキ山や金峰山がのぞけます。
帰り、明るく開けたところ。
ちょっとした足慣らしに良いところです。
いつかこのルートで、八幡山経由で金峰山までも行ってみたいものです。
詳細はこちら
グー、チョキ、パーのチョキ??(変わった名前です)
金峰山の南に下る尾根,八幡尾根と言います。
甲府市と須玉町の境界になっていますがこの途中1883,3メートルに三角点がありますこれがチョキです。
左がミズガキ山、右が金峰山。中央の三角の山です。
さて、休養日のはずが・・・
木賊峠から池の平林道を少し東に行ったところのゲートのある枝林道から入ります。
はじめはあまり傾斜はありませんが途中から急斜面になっていきます
ニセピークです
少し下り鞍部を越えて再び急登、
チョキ山頂です。
あまり展望は良いとはいえませんが、白樺などの枝越しにミズガキ山や金峰山がのぞけます。
帰り、明るく開けたところ。
ちょっとした足慣らしに良いところです。
いつかこのルートで、八幡山経由で金峰山までも行ってみたいものです。
詳細はこちら
三窪高原
レンゲツツジで有名な柳沢峠近くの高原です。
天気予報は良くありませんでしたが、雨は降りそうにもないので出かけました。
3年くらい前に行った時は少し時期も早く雨降りでしたが、、今回はたくさん咲いていました。
柳沢峠から西に登り、
柳沢の頭
少し下り、あの先です
ハンゼの頭 曇り空で本来見える山などは見えません
その後北へ向かい板橋峠を過ぎ
気持ちの良い防火帯を何度かアップダウン
小さな 線香ワラビ もいっぱいありましたがほとんど伸びきっていました。
そのご倉掛山へ。 白沢峠にも近そうです。
詳細はこちら
レンゲツツジで有名な柳沢峠近くの高原です。
天気予報は良くありませんでしたが、雨は降りそうにもないので出かけました。
3年くらい前に行った時は少し時期も早く雨降りでしたが、、今回はたくさん咲いていました。
柳沢峠から西に登り、
柳沢の頭
少し下り、あの先です
ハンゼの頭 曇り空で本来見える山などは見えません
その後北へ向かい板橋峠を過ぎ
気持ちの良い防火帯を何度かアップダウン
小さな 線香ワラビ もいっぱいありましたがほとんど伸びきっていました。
そのご倉掛山へ。 白沢峠にも近そうです。
詳細はこちら