山歩き、渓歩き

以前の山のぼり、渓流釣りなどのふりかえりと最近の風景を織り交ぜて。

タマゴタケ2

2022-09-05 08:04:07 | キノコ採り

タマゴタケ2


前日は山の会の岩稜通過訓練。日を間違えていて当日朝気づいて慌てて参加しました。

カメラは忘れるは 他にも色々忘れものが多かった。


そんなわけで翌日はやることがいくつも重なり・・・・ほんのわずかな時間を見て・

 少し場所を変え  タマゴタケ採り

やっぱり出ていました。


そろそろ本格的なキノコ採りかな??今年も豊作期待して・・・


フォトストーリーへ


タマゴタケ

2022-09-01 07:08:52 | キノコ採り

タマゴタケ

そろそろ出そうだが・・

ちょっと暑いが 昼から少し出かける。

ピッタリ!タマゴタケが沢山出ていました。


いろいろな姿のがあります。

他のキノコは、ヌメリイグチと。ヤマドリタケモドキ、他にアケビ、ヤマナシ・・

 

うちに帰って、とりあえずコンソメスープで。

沢山あったのでマリネの素で付け込んでみました。

フォトストーリーへ


ヤマドリタケモドキ

2022-08-29 11:16:04 | キノコ採り

ヤマドリタケモドキ

(昨日の事)

先日ヤマドリタケモドキをどうするか迷ったがそのままだったので 小雨が降る天気でしたが出かけてきました。

フランスやイタリヤでは高級品らしい、パスタとかシチュウ・・洋風料理ですがお美味しいらしい、

イグチには有毒のもあるのでちょっと心配。ハナイグチやヌメリイグチ、アカヤマドリなら大丈夫だが・・

一応これらしいが??

 

しっかりボリュームもあり。柄に網目模様もある。

 

これも大丈夫のよう。

 


しかし紛らわしいのもたくさんありました。柄のや赤いのや、青変するのもこれらはすべて無視。

割面も白く清潔そう。まずこれに間違いはないようです。天気が悪かったので塩水につけて一晩おきました。

 

今日は天気が良いので薄くスライスして天日干しです。

 

いずれゆっくりとレシピを見て・・まずはパスタからか?

イグチの仲間フォトストーリーへ


夏のキノコ採り

2022-08-01 18:28:37 | キノコ採り

暑い日が続きます少し標高の高い所へ。

 山のほうはガスがかかっていて涼しいです


夏のキノコと言っても 良く解らないないのが多い。

モリノカレハタケ?


ハナビラタケ。

 

ウスヒラタケ。

 

ツチカブリ?

 

これはニンギョウタケ?カノシタ?いずれでもない?

 

これは何だろう?食菌ならいいのだが・・

 

ハナビラタケ。

 

他いろいろ・・

結局収穫したのはハナビラタケとウスヒラタケのみでした。

ハナビラタケは小さいのが多かったですが12株でした。


ハナビラタケの根っこをきれいにして マヨネーズ、塩コショウ炒めにしました。

これはコリコリとした食感が良く酒の肴には良いです。

フォトストーリーへ


ハナビラタケ2

2022-07-21 08:05:48 | キノコ採り

ハナビラタケは群生したりフェアーリングと かかたまって生えていることはなく

ふつうは山歩きで偶然見つける程度でせいぜい二株もあればよいほう。

それだけに松茸採りとか・・シメジ採りとか 何々のキノコを採りに行く ということはあまりしないのでは?

近年よく行くところは比較的たくさん?採れるので ハナビラタケ採り としていきます。

しかし一つ見つけても 次はどのあたりに出るかわからない。

昨年出た所と同じところには出ない。ま その近辺には出やすいが?

いきおい、かなり広範囲の所を登ったり下ったり目をあちこち皿のようにして探し回ります。

今回も車止めから戻るまで約5時間、今日は少しコースを変えてみました。

ところが林道は大きな倒木でやむなくここから歩き。しかしその後 大崩落地。ま 通過はできます。

 

 

目的地近辺まで喘ぎながら登って行きます。やっぱり前回採ったところには出ていませんが

比較的近くに。

 

ジグザグに登って行き、さらに追加。

 


天気予報は晴だったが  ガスが立ち込めています。

 

その後ボツボツ

 

 

ちょっと眺めの良い所。富士山です。

 

さらに二株追加。

 

 

帰路もう一株。

 

車に戻ってからも周囲を見ながら さらに一株。これだけ取れれば十分。

 

 

全体で7~8時間のコース、明るいうちに帰宅でき、良い運動になりますが 

こんなアホなことしている人はおられるのでしょうかね?

 


ウスヒラタケ

2022-07-18 16:34:08 | キノコ採り

連休だが、・・  少しの暇を見つけて。

まず雑木林から、

 

これはヤブレガサ

 

かなり古い立ち枯れにウスヒラタケ、少し高い所だがよじ登ります。

 

目の高さまで、こんなように重なっています。何とか食べられそうです。

 

ブナ林が目的だったが、特にめぼしいものもなくこのウスヒラタケが本日の収穫物。

フォトストーリーへ


ハナビラタケ

2022-07-14 09:14:46 | キノコ採り

シーズンになりました。

何回も行くのは大変ですから一番多そうな時を狙って・・

 2時間ほどかかって (やっぱり疲れます)こんな所です

 

サルオガセ

 

遠くから見ても鮮やかなレモンイエロー、小さいのも。(一株見つけると、これでほっと一安心)

 

二株並んで

 


比較的小ぶりのです。

・・・・

沢山採れたのでここはこれで終わりにしましようか?


フォトストーリーでたくさんのハナビラタケ


ヌメリスギタケモドキ

2022-05-30 19:55:57 | キノコ採り

ヌメリスギタケモドキ
 

 

 今日もいい天気、  昨日の疲れ?で午後から少しでかける。

 

今頃出る?はずのアミガサタケの所へ。

しかしわずかに1本。よく探すが・・・

 

またイケマでもと ・・

 

良いのがでています。



クリンソウが咲き出していました。

 

ハルゼミの抜け殻


ゼンマイの大群落(もう伸びきっていますが)

 

ふと、きのこ?

柄のササクレにヌメリガないからヌメリスギタケモドキ

 

 

思わぬキノコの収穫にありつきました。(茹でて、わさび醤油で酒の肴)


春のキノコ狩り

2022-04-28 20:22:28 | キノコ採り

今日のタイトルは何にしようか迷ったが・・

昨日から今シーズ最後のコゴミ採りの予定で出かける。少し遠くですが。

天気予報では晴れだったが、今にも雨が降りそう。

 

足早に目的地へ。良いコゴミも出ているのですが、全体的にはまだ2~3日早いか?

 

あと2日後ではもうゴールデンウィークも始まって人出も多くなるのでやっぱり今回が最後。

 

しっかり採って、帰路はキノコへ寄り道、何桜か?きれいな並木道。


青空が出てきました。

 

ハルシメジ。

 

もういくらか遅め?いっぱい出ています。

 

前回よりも沢山採れました。

 

さて先日のアミガサタケの所へも。 出ています。

 

2本並んで。

 

合計7本。

 

タイトルは 最後のコゴミ でなく、やっぱり 春のキノコ狩り ですね。

 


ハルシメジ

2022-04-25 17:31:14 | キノコ採り

ハルシメジ

キノコの話題などほぼ無縁のこの時期ですが、春のキノコもあるのです。

ハルシメジとアミガサタケが目当てです。

今年は暖かい日が多かったがハルシメジは出ているか?

 

目的の所へ行く途中、やや古い桜の木の下を見るとわずかに出ているところがあった

 

さてお目当ての所は?コゴミはもう開き切っている?これでは少し遅いのか?

全く出ていません!!昨年もダメだったが、温暖化のせいか?以前はたくさん採れたところもポツポツ?

 

もうあきらめて車へ戻る途中、反対車線の桜の木の下でもと 覗くと、えっ いっぱい出ている!!

 

その近くの一段高い桜の古木の下にも出ている。ひさしぶりたくさん採れました。

 

車の通るすぐ脇だから、例によって一眼レフを遠くに構えてカムフラージュ。

 

そのほかにとれたもの。

アミガサタケ、これは少ない

 

ワラビ  少々

 

 

クレソン  ツヤツヤ!

 

テンガイカブリ(これは食不適です)

 

オオチャワンタケ。これは食べられます。

 

もう一つの目的であった モミジガサ。やや小さいが?好物だからたくさん採っておく。

 

ハルシメジ、下処理後

 

 

明日からはしばらくあまりよくない天気が続くとか・・GWは?  あまり関係ないか。