AKB48の旅

AKB48の旅

読売新聞日曜版12月25日の「一分後の昔話」

2016年12月26日 | AKB
読売新聞日曜版12月25日の「一分後の昔話」で、12月8日に催された11周年記念公演を前にメンバーに話した内容を、秋元氏自ら明かしてくれた。以下、書き写し。

「2005年の12月8日、今、ここにいる小嶋陽菜、峯岸みなみをはじめ、20名のメンバーがステージに立った。オーディションからすぐに歌とダンスの厳しいレッスンが始まり、いきなり、こんな劇場のステージに立たされたわけから、相当、戸惑ったと思う。しかも、初日のの観客は7人だ。ガラガラの客席を見て、不安だったろう。アイドルになれると思っていたのに、テレビにもラジオにも雑誌のグラビアにも、なかなか出られなかった。でも、一期生は、そんな未来の見えない真っ暗な道を、ただひたすら進んだんだ。二期生も、三期生も・・・・・・」

「それに較べたら、今の君たちは恵まれていると思わないか? AKB48という誰もが知っているアイドルグループに所属しているんだ。でも、その分、がむしゃらさが足りないと思う。大きな船に乗って、誰かがどこかへ連れて行ってくれると甘えてるんじゃないか? まず、感謝しなさい。僕に、ではないよ。これまで支えてくれたファンの皆さんや、先輩、スタッフ、AKB48に関わるすべての人に、だ」

「『テレビに出られない』『選抜には入れない』『人気が出ない』・・・・・・不平、不満を漏らすメンバーがいると聞きました。でも、そのときに、一瞬だけでもいい、感謝の気持ちを持ちなさい。今、ここにいられることへの・・・・・・。AKB48に入りたくて、多くの人がオーディションを受けています。中には、落ちても、落ちても、頑張ってチャレンジする人もいる」

「感謝の気持ちを持てば、今、自分が何をすべきかが見えてくる。自分に何が足りないかが見えてくる。なぜ、あの人がテレビに出られて、私が出られないのか? なぜ、あの人が選抜には入れて、私が入れないのか? その答えは、自分が謙虚になれば見えてくるんだ。他人を認めれば、自分の長所にも気づくはず」

「今、目立っていないと思う君のことも、必ず、誰かが見ている。ファン、メンバー、スタッフ、きっと、誰かが評価してくれる。圧倒的な努力をしなさい。君たちが、10年後、伝説のメンバーとして語られるようになりなさい」


「正確には覚えていない」というエクスキューズこそ付いてるけど、これまで秋元氏が、メンバーが、そして様々な関係者が語ってきたことのエッセンスのような内容になってる。そういう意味での正論。

そしてもちろんのことだけど、生得のレア属性であるところの特異才能や、努力とか人知ではどうにもならない「運」については語らないし、語ることができないということもまた正論。

あと、当時の込山さんのぐぐたす書き込みが、この秋元氏の話に真っ正直に向き合ったものであったことが確認できる。

Awareness 3
http://blog.goo.ne.jp/ichthyophagi/e/4a8cfc508fef687b533eb8e202f5adf7