goo blog サービス終了のお知らせ 

まつかぜ日記

暮らしの中で思うこと

青と白 -ムスカリ-

2014年04月03日 | フラワーポット
昨年は青い花と白い花の開花が揃わず、ちょっと残念なムスカリの鉢でした。

今年は、青い花がやや遅れ気味に花を開かせたようで
念願の『競演』が実現しました・笑



球根は昨年のまま、鉢ごと何もせずに放っておいたのですが
たくさん花が伸びてきて 嬉しいです。

植えたときは 確か白い花の球根のほうが大きくて、
数ももう少し多かったように思うのですが・・・
白い花はほっそり~ちょこっと咲いています。

育てるまで知らなかったムスカリの花の香り
ほのかな香りは春そのもののようで 心が弾みます。


オリーブの蕾

2013年05月03日 | フラワーポット
昨日は 『八十八夜』
夏も近づく♪~の歌のとおり 戸外はふさふさと風に揺れる青葉が美しいのですが
ここ数日の肌寒さは じわじわ身に沁みてくるように感じて
いつもとは違う 五月の連休ですね

ところで
ベランダのオリーブ。。。
昨年は 下の方の古い枝だけに花がついたのですが
今年は全ての枝先に小さな蕾が並んでいます

蕾が少しづつ膨らんで 暫くすると十字に入ったスジが割れて
白い花が開きます

これから暫くの間は
少しづつ変化していく蕾の様子が楽しみです♪



競演ならず

2013年03月30日 | フラワーポット
青いムスカリに加え 昨秋には
ずっと気になっていた白いムスカリの球根を植えて

春に青と白のムスカリの花が風に揺れる姿を想像し 
ムフフ・・・と楽しみにしていました♪

しかし 白いムスカリが その姿を現したのはつい数日前
青い花も終わりをむかえ、葉っぱもジャングル状態になりつつある中
そーっと遠慮しがちに(?)出てきた、という様子です

青と白の競演はならず 残念!

 

一気に

2013年03月10日 | フラワーポット
数日前にムスカリの花が伸びてきた!と思ったら
昨日はコデマリの若葉が芽吹いていました

日ごとに気温が上がり 東京は一気に春が広がっています
ご近所の白梅はまだ枝いっぱいに花をつけており
今朝 寒緋桜が満開になりました  

コデマリは
毎年 柔らかな緑色を見ると
確かに育っていたのだな、と嬉しくなります
それ程 細い枝の上の冬芽は小さくて はっきりしていない感じなのです

花がらの元に青葉ひらく



ムスカリは どんどん伸びて 賑やかになりました
小指先ほどの小さな球根も蕾が育っています♪