まつかぜ日記

暮らしの中で思うこと

はおり もの

2007年08月30日 | 作りました*再利用
久しぶりに、『古いきもの』の箱をあけました。
もう幾度となく出してみている きもの。
その時は何にしたらいいのか?まるで浮んでこないものも
忘れた頃に、また取り出して眺めてみると
突然に!と来ることもあるかな…と思う訳です。

そして、洗い張りに出されたままの椿の柄(銘仙でしょうか?)
電話で母に聞いてみましたが、母のものなのか?伯母のものなのか?
はっきりしませんでした。
それ程に遠い昔のもの、なのですね。

たまにはこういうものもありかな?と。
単のコート、というよりは軽い「はおりもの」にしてみました。

思ったより布の幅があったため、見頃や袖に“はぎ合わせ"を入れることも無く、助かりました。
しかし、これ以上私の腕が太くなったら着れないかも。デス(苦笑)

風がひんやりとしてきたら試してみようと思っています。

藍 -生葉染め-

2007年08月28日 | ワークショップ
先日、galleryらふとでのワークショップ『藍の生葉染め』に参加しました。
夏の盛りにこちらに伺うのははじめてです。
お庭には藍、棉、とろろ葵をはじめ、見上げるほど真直ぐ伸びたほうきキビ、うぶ毛をつけたかわいいひょうたん等など…が元気に育っていました。
鎮守の杜の静かな樹木も、連日の猛暑にも関わらず青い葉を茂らせていて、
「健やかなお庭」の空気がとても心地よく感じました。この場所を日々見つめ、お世話している方々のおもいが伝わってくるようでした。

さて、初めての生葉染め、です。
案内を見ると=畑に入って、藍摘みから始めます。ジュースのように絞って、染める。=とあるのですが、どうもピンときません。でした。
何か色を止める薬品を使うのか?熱は加えないのか?頭の中にたくさんの?を浮かべておりました。

1、まず、畑に入って藍の刈り取り。
 すぐに、水の入ったバケツの中へ。



2、収穫した藍の青い葉だけを摘み取ります。
 藍は丈夫で、ほとんど茎だけになってしまっても
 水につけておくと根がでてくるのだそうです。
 なので、切ったらすぐに水の中へ。なのですね!

3、藍の葉と適量の水を入れてミキサーにかけます。
 大量の青汁(というより、大量のお抹茶の様子)を
 布で漉して、水につけておいた布を浸します。


液がまんべんなく行き渡るように、しばらく浸し、乾かせば出来上がり!
何と本当にこれだけで、布は美しい浅葱色に染まっているのです。

今回は、らふとさんが用意してくださった絹地と、密かに(笑)家から持ってきた絹のリボンを染めました。
同じ絹でも上がりは異なっていて、リボンの方が僅かに澄んだ水色になりました。
綿や麻の布はもう少し黄のつよい、淡いペパーミントグリーンに染まっていたようです。

*トップの写真、黒い糸巻きにあるのがリボンです。色の違いはわかるでしょうか?

さてさて、この藍染めの布で、何を作りましょうか?
夏の宿題を頂いた気分です。楽しみ(期限がありませんから♪)

----------------------------------------
作業台の上に、優しい木陰を作ってくれていた樫の木の葉先に蝉のぬけがらを発見。
私にとってはまさに“夏休みの思い出”です。




そして、とろろ葵の花。
さっと湯がいて、酢醤油で頂きました。
歯ごたえもあり、オクラのようなお味でした。
夏に咲く花の力をいただいた気がします。贅沢ですね。
ごちそうさまでした。

棉の花

2007年08月19日 | フラワーポット
昨日はぐっと気温が下がり、連日の猛暑からしばし開放され~
ほっと息をつかせてもらった気持ちでした。

朝、ベランダの様子を見ると
なんと!棉の花が一つ開いていました。
本やインターネットで見た綿の花はもっと大きく思われ・・・
蕾は幾つかあるものの、開花までにはまだまだ日がかかるものだとばかり思っていました。
私のイメージしていた大きさの1/3くらいでしょうか(苦笑)

でも、優しいクリーム色の花です。
どうか、小さくともしっかりと実を結んでいただきたい。願うばかりであります。

正面から見ると、力強いえんじ色が五弁の花のように見えます。
前夜TVでみていた万華鏡の光の文様が浮んできました。


蕾は伸びた葉の枝の途中につきます。
3枚の三角形のガク(?)に守られているようです。


夜になって赤い手帳の8月18日の所を開くと…

『いいことがあった日も、
 つまらないことがあった日も、
 忘れたくないことがあった日には、
 空の写真を撮ってみよう。
 その写真はかならず、たいせつな一枚になる。』

という言葉がありました。
そうか---空にはまるで眼が行かなかったなぁ、と考えていたら。
ありました。この日の空の写真です。
私は行けませんでしたが、夫が写真を撮ってきてくれました。

多摩川の花火大会☆


夏の日

2007年08月16日 | 暮らし
職場に「夏休みのお土産」が届きました。
岡山のきびだんご、だそうです。
この箱のデザイン!かわいいデス!!
五味太郎さんのイラストです。
中には ポン、と一口で頂ける小ぶりなきびだんご。
その包装紙にも色んな「顔」がついています(笑)
う~ん、五味さんの味まで加わって、とても美味でした!
おまけシール付き♪

お味噌-------------------
二月に仕込んだお味噌
先生の『miso note』には梅雨の頃に発酵が進むので、天地返しをする。(しなくてもよい、ともありました。)が、なにぶん量が少ないので、フタを開けずに見守る事に。
六月に入ってから、容器に顔を近づけるとな~んとなく香る気がしました。
かすかな香り。とにかくカビが心配なのですが、ソレとも違うようだ…と。
自問自答しながら、見守る毎日(苦笑)
noteの隅の走り書きには、「土用」を越えれば一応OK!と。
フタを開けてみたい衝動は度々襲ってくるのですが。
初めてのお味噌つくり、秋の風がひんやりと心地よく通る頃までは封は解かぬことと決めました。
でも、この頃は益々お味噌らしい香りになっているような~気がしています。

ベランダでは---------------------

今年のブルーベリー
残すところ後わずか数粒で今年の収穫は終りそうです。
恐々枝を落とした一本が少ないながらもがんばって実を育んでいます。
今朝までに約60粒。昨年の87粒にも届きそうにはありませんが、今年は皆大きく育ってくれましたので冷凍中の袋のカサは昨年とほぼ同じくらいに見えます(笑)

アボカド

梅雨の季節に大きな葉をしおしおと下向きにぶら下げた格好になり心配していたアボカドです。連日の猛暑はやはり合っているのか、この頃調子を上げてきている模様です(笑)


のびのびと陽に向かって葉を広げて、現在身の丈40センチ余。
小さな三角に包まれた花芽もちらりほらり…覗いてみると中には綿棒の先ほどの蕾がありました。
しかし先日、大きくなってきた花芽が二つ、根元から落ちてしまいました。
虫に食べられた様子も無く。肥料が足りないのか?多いのか?それとも水やりか?
せっかく付いた花が、一つでも多く育ちますように。
祈りながら、まだ答えを見つけられません(汗)

ハリー・ポッター 2007

2007年08月12日 | 暮らし
普段と変わらない生活をしているのですが、
家人が“夏休み”に入り、一応そんな雰囲気が家の中にも漂っています。
そんな訳で『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』を観てまいりました。

やはり、あの物語を決められた時間に収めるには
削らなければならない部分が出てくるのも仕方が無い、のかな?
というのが一番の感想です。
ハリー・ポッターのふつふつとした苛立ちや、
確実に恐ろしい闇が広がっていく様子は
確かに描かれているのですが…
本を読んでいた時の重苦しい空気やドキドキ感が…
少々薄まってしまったような気がしています。

しかし、本を読んでいない、映画のみでハリー・ポッターの物語を知る家人には
意外にも好評でした。
前作(の映画)より良かったという事です。

それにしても、スクリーンの中の世界も
物語同様、いえそれ以上に?月日が流れている事を強く感じました。
子供たちは皆大人になりました。
特に印象深かったのは、ほんの僅かな登場シーンではありましたがドラコ・マルフォイです。
確か前作では同級生が着実に大きくなっている中で、一人だけ小さかったような…
幼いままの印象が強く残っていました。
それが今回は、すっかり大人びた面差のハリー・ポッターより背丈が伸びています。
何だかホッとしている私(笑)

その他にも、ヴォルデモートが着ている
きもの襟の服やちょっと変わった形の杖など、妙なところが今も気になっているのでした。

---------------------------------------------
この日は、はじめて『ラゾーナ川崎』という新しいショッピングセンターの中にある映画館へ行きました。
タイ料理屋さんで昼食。
タイカレーを食べたくて入ったのですが思うようなものは無く。
予想外のビーフン炒めを食べながら、少しテンションを落としておりました(苦笑)
でも、最後に出てきた『タピオカ入りココナッツミルク』の配色が面白く、人目を盗んで一枚撮ってみました。(ピンボケです)



白いココナツミルクに半透明のタピオカ+黒いゼリー+黄色いのは何とトウモロコシでした!。最初は「今のトウモロコシは甘いから~」などと言っていたのですが、これはしっかり塩味のついたものでした。
不思議ですけれど、悪くもありません。見た目はちょっと面白いですよね?

最後に、こんなおまけをお土産に帰ってきました。
ショッピングセンターでお買い物をすると、特設会場でガチャガチャに挑戦させていただける!というイベントをやっていて、何だか懐かしく、カチャカチャやってきました。(笑)


キャラクターについては、良く分りませんが。。。
まっ、夏休みの思い出、ですね~。