まつかぜ日記

暮らしの中で思うこと

使いますとも…

2011年06月25日 | 暮らし
私の誕生日に
夫が、お祝いの一つとしてくれました。

太陽電池パネル



手回し式充電機能



そしてLEDライト



確かに
私は、こういうものを
ずっと探していたんですけど。。。



大きさが~
ちっちゃーい・苦笑



きのこ?

2011年06月22日 | フラワーポット
昨日の朝、
棉のプランターに突然あらわれたキノコ(?)

小さいのに、存在感あります。

じつは、存在感大!の植物が少々苦手です。
(多肉植物など・・・)

「ひょうたんつぎ」を連想するものの、
やはり、その存在感にやや押されぎみデス。(汗)

6月の本

2011年06月16日 | 
先日のお味噌作りで
我が家にある一番大きな鍋と、
その次に大きな鍋を二つ並べて大豆を煮ました。

始めの頃は、白いモコモコした灰汁が
お豆を隠すほど出てくるのですが、
今回は鍋の中央を横断するような形で高く盛り上がったのが
何度か出来ました。
アルプス連峰をおもわせる立派なものもありました。
中央に突き出した山は常念岳のよう・・・そんなふうに しばし眺め、
そしてお玉ですくい取るのを繰り返します。

:::::::::::

*常念岳が気になった方はmt77さんのブログへどうぞ⇒
 私は、松本から望む山々の景色をこちらで拝見しています。

:::::::::::

大豆が柔らかくなった頃、写真を撮るのをすっかり忘れているのに気がつきました。
時間はたっぷりあったのですが。

本を読みながら鍋のお守りをしていたので、カメラにまで気が廻りませんでした。

台所の隅で、すっかり引き込まれてしまったのは



『アマガエルとくらす』 *たくさんのふしぎ傑作集* 福音館書店
 山内祥子 文
 片山 健 絵

図書館の児童コーナーの“季節のおすすめ本”で見つけた本です。
カエルが特別好きなわけではありませんが
小さくてきれいな緑色のアマガエルは
何度か手に乗せて、お腹などなでてみた事があります。

3年続けて、山内さんの家の洗面所に
カエルがやって来くる。
この始まりからして、私にはとっても不思議なことです。

片山さんの絵も、カエルと向き合う山内さん視線も、
とても瑞々しく、素敵で、引き込まれました。
アマガエルが脱皮することや、十年以上も水槽の中で暮らしていたことに驚きましたが、
それよりなにより、山内さんが
楊枝の先にハエをつけてカエルに食べさせてあげるトコロ。
ためらいの無い姿に、妙に心うたれました。

どこからとも無く聞こえてくる
カエルの声を聞きながら~
この季節にぴったりの一冊だなぁと思います。


作者プロフィールに
山内祥子さんが長野県出身で、松本女子師範学校卒業とありました。
最近、続けてみているNHKのドラマの主人公とほぼ同時期に同じ学校に通っていらした方なのです。
(ドラマはフィクションですけれど。)

鍋の中のアルプスの山々から、
ここでもちょっと不思議なつながりを感じて。面白いです。

:::::::::

そして、また別の日に
図書館の同じコーナーで魅力的な一冊と出会ってしまいました。



 『はだかのカエルとはだしのライオン』 講談社
 作・絵・デザイン/ささめやゆき

こちらに登場するカエルはアフリカクロツメガエル。

アフリカクロツ
メガエルは悩み
おおき楽天家。

アフリカライオ
ンは快楽主義の
さみしがりや。


ことばは ほんの少しですが
絵もデザインも全て
とても好きです。

6月 いい出会いがありました。

六月のお味噌 2011

2011年06月13日 | お味噌
今年は1月に麦味噌5kgを仕込みました。
寒いうちに、もう一度お味噌を…と考えていたものの
結局 いつものように目の前のお味噌が残り少なくなってきて
やっと重い腰を上げることに。(これでは遅いのですけれど)

昨年の6月8日に仕込んだお味噌は
米麹1升+大豆1升+塩600gでつくりました。
いつもよりちょっと多めに塩を入れているのは
初めて気温が高い時期にお味噌を仕込む為、だったと思います。
このときは、雑菌の心配を『少量で短時間…』でどうにか乗り超えようとしていたようです。
(今、過去記事を読み返して気がつきました。むむー忘れていた!・冷汗)

そして、結果的には発酵が早く進むためか
全くカビを見ることなく、普段通りのお味噌に仕上がってくれていました。。。

この結果だけを頼りに
今回は新兵器!を導入して、初めて10kg(いつもの倍の量)を一人で仕込むでみることに。

*↑新兵器とは直径42cmのステンレスボールのこと。
 コレがあれば、大豆を潰したり麹と混ぜたり…をこぼすことなく一度に行えるはずです。

*今回のお味噌*
 麦麹  2升
 大豆  2升
 塩 1100g 

:::::::::::::

これとは別に、昨日は少しだけトウバンジャンも仕込んでみました。
トウバンジャンはそら豆と麹、そして味噌と塩と唐辛子でつくるそうです。
Hさんにレシピを教えていただいて、そら豆の季節を待っていたのです。



でも、今日になって水分が少なくてパサッとしている事に気づいてしまいました~。
どうなることか?初トウバンジャン!デス・苦笑

グレー&白

2011年06月07日 | 手仕事のもの
いつ頃からでしょう・・・
金づち、やっとこ、ドライバー、などなど、
工具が格好いいなぁと感じるようになったのは。

残念ながら、私の暮らしに全く必要がないけれど
専門店の壁面に並ぶ、大小ざまざまな金属の工具を眺めていると
何かやれそうな気分が起きてきて、
いつも愉しいです・笑

そんな私がBOOTS&STICKSさん
モンキーレンチTシャツ』と出会いました。
モンキーレンチ・・・カッコイイです。

白地に黒プリントを愛用していましたが、
少し前からグレー地に白のプリントも素敵かも☆と思うようになって。
先日、マネージャーのひよりさんに、そぉーっとお話してみたところ
快諾いただいて。
やってきました!グレー&白のモンキーレンチTシャツ♪

添えられたメッセージカードには、こんな言葉がありました。

グレーボディで、白プリントのモンキーレンチTシャツは、
やさしい色合いの中にも、きりっとしたものが感じられる、よいものに仕上がったと思っています。・・・
・・・背中の「モンキーレンチ」は、自分の手と、頭と気持ちをフル回転させて、
なにかを作り出す事やものの象徴かな、と思ったりもしています。



今日は、朝から一日くもり・・・こんな日は、新しいこのTシャツを着て出かけたいと思います。


そして、もう一つのお楽しみ♪
『店長の工作』

木製です!
全長3cmほど!
“小さいもの倶楽部”にはたまらないっ!です・笑