ワークショップで染めたインドシルクのストールも
前記の半襟と一緒に浸しました。
少し赤みが濃くなったようなので、翌日にもう一度同じ液に入れて、
今度は加熱と冷ますを2回行いました。
結果が↑です。
毛糸玉がひとつ残っていたので半分に分けて、これも染めてみました。
右は半襟と同じ液に、煮出した当日に10分くらい浸けてみました。
左は一日寝かした“2~3回半”の液に10分くらいです。
違いは見えているでしょうか?
ちなみに、染める前はこんな色でした。
ウールは良く色が入るようですね。
ジュートの平織りの布が少しあったのでこれも試してみました。
左は元々の色。右は1日寝かせた“2、3回半”の液で20分。
劇的な変化はありませんでした。。。
煮出した液はまだまだあるのですが、どこまで色が出るのでしょう?
どうしたものか?思案中です。
前記の半襟と一緒に浸しました。
少し赤みが濃くなったようなので、翌日にもう一度同じ液に入れて、
今度は加熱と冷ますを2回行いました。
結果が↑です。
毛糸玉がひとつ残っていたので半分に分けて、これも染めてみました。
右は半襟と同じ液に、煮出した当日に10分くらい浸けてみました。
左は一日寝かした“2~3回半”の液に10分くらいです。
違いは見えているでしょうか?
ちなみに、染める前はこんな色でした。
ウールは良く色が入るようですね。
ジュートの平織りの布が少しあったのでこれも試してみました。
左は元々の色。右は1日寝かせた“2、3回半”の液で20分。
劇的な変化はありませんでした。。。
煮出した液はまだまだあるのですが、どこまで色が出るのでしょう?
どうしたものか?思案中です。