goo blog サービス終了のお知らせ 

まつかぜ日記

暮らしの中で思うこと

秋の日に感謝申しあげます

2019年11月10日 | お知らせ

盆栽もみじ。

”工房からの風”のお庭から我が家のベランダへやってきて3年目の秋です。

当初の鉢は割れてしまって。テラコッタの細長い植木鉢に移植し

それでも最初から傍らに置かれた石と名札も同じ様に苔の中にさしてあります。

これまで、秋になっても(冬になっても)紅葉しなかったのは日照時間?と思い至り

今秋、エアコン室外機の上の特等席へ、10日位が過ぎて何やら色づいてまいりました。

艶やかではないけれど、我が家の秋の景色~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓先日お伝えした plumさんでの展は昨日11月9日 終了しました。

在店日には、多くのお客様とお話しできて かけがえのない経験をさせていただきました。

ありがとうございます。

また、お心に留めてくださった方々 そしてplumさんに 心からお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

  


略して・・・猫チケ。

2014年09月19日 | お知らせ

久しぶりに絵画展の前売りを買いました。

東京国立近代美術館にて

2014年9月23日(火・祝)~11月3日(月・祝) に開催される

菱田春草 展  です。

 

何処かで目にして、気になって美術館のサイトを見てみたら

この度の展の目玉(そういう言い方はしないのか・・・)

「みどころ」の一つに猫を描いた作品(重要文化財含む)があるそうで、

期間限定の展示があるため、全ての猫を観るにはチケットが2枚あった方が良いということらしいです。

一般チケットとして切り離して使えるので、使い方は自由。

大人の当日券は1400円。前売り券は一枚1200円のところ、こちらはセットで2000円とお得。

さらに、かなり厚い紙質であるのも良いです・笑

とはいえ、私の今の興味は、『猫』よりも 『落葉』。木立を描いた屏風なのであります。

同名の連作5点が出品されるそうで、ぜひ観てみたいのです。

出展スケジュールを良く確認して行かなくては!

 

*猫チケを含む前売り券は、9月22日(月)までの販売です。


お知らせ

2014年08月31日 | お知らせ

『糸コト』のホームページを作りました。

もう一つのブログ「糸コト」をスッキリさせるべく

主に、これまでモノを納めました。

・・・ですので、目新しいコトは、あまり、ありません。(苦笑)

今までの「糸コト」は「糸コトblog」と少しだけ名前を変え、

スッキリ!化計画は、これから少しづつ 進めていく所存です。(汗)

どうぞよろしくお願いします。

糸コトHP→ http://itokoto.web.fc2.com

 


合財袋

2014年07月21日 | お知らせ

今日は「海の日」

東京は朝から涼しい風が吹いて、ホッとできる過ごしやすさです。

 

一つお知らせがあります。。。

糸コトの売店を、近日中に小さくオープンいたします。

今回は合財袋です。

開店予定は7月26日(土)。それまでの間に、また毎日少しづつ

あれやこれや ご説明させていただきます。

よろしければ お時間のあるときに ちょっと覗きにいらしてください。

どうぞ よろしくお願いいたします。

お待ちしています!  糸コト


制作中です

2014年07月10日 | お知らせ

現在、ちくちく---作っているのは

男性にも使って頂けるような袋物(を目指しています)です。

一段落したところで、ふと 糸巻きの中にイイモノを見つけました。。。

そんな~こんな~~を小さく載せています。  糸コト