本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

木の山に見とれました

2009-10-10 23:11:59 | 住職の活動日記
 お弁当の 「 サンドイッチ 」 持参で

朝から長丁場のお参りになりました。高速も使いました。

 御祓いにお邪魔した工務店、熊本では始めて見る材木の山でした。



    


 京都の宮大工さんなら、木を寝かせておく為に

何石 ( 確か材木の量を量るのにこういう単位を使っていたと思います )

という大きな丸太から小物にいたるまで倉庫の中にたくさん抱えているのです。



     


 使い込まれた 『 手斧 』 ( ちょうな ) も見せていただきました。

刃先が丸くなっている方が古いものだそうです。

 木に酔いしれるというか、材木を見ていると、

なにかしらこころが嬉しいのです。

 ここの工務店では工場の一角に守り本尊のように石の仏さまをお祭りしておられます。



      


 なんと、この仏さまのある木のところに

「 あおがえる 」 も葉っぱのところに、ちゃんと仏さまのほうを向いて

一緒にお参りをしてくれました。



    


 お参りしているときに、大きな 「 蜂 」 も飛んできて

お供えしある花に泊まって、蜜を吸っているのでしょうが、

まるで、蜂さんもかえるさん  も一緒にお参るしているようでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま京都勉強中!

2009-10-10 21:27:31 | 住職の活動日記
 いよいよ、10月14日より二泊三日で京都の本山へ

お参りに参ります。

 今回は 「 私め ! 」 がガイド役をかってでまして、

皆さんをご案内しようと思います。

 バスガイドさんよりも、いろんな角度で京都のことを知っていただくには

私の方が詳しいかもと、思って、名乗りを上げました。  


   …  ?

 といったものの、系統だって説明となると、

やはり難しいところもあります。   

  ( 勉強しだすと、京都は奥が深い !! )

1200年の歴史ということは、その時々に応じた顔を持っています。


 毎晩、いろいろなお寺の 『 基本データー 』 作りと、

そのお寺の人物との関係付けをまとめたりと  

やりだすときりがありません。


 しかし、今回の旅行ではいろんなことを知って欲しいと思い、

わかりやすく、おもしろく、そして、ここを見て欲しい

そういう、資料が出来ればと頑張っております。  


 楽しい、ためになる    というような旅に

したいと思っております。

 どうぞよろしくお願いしま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする