世界の国々を70か国以上巡った僕が知る限り、運転免許証に更新手続きがあってその度にお金が必要な国は日本と日本の真似をする韓国(10年に一度)だけです。
特に先進国と言われるアメリカ、カナダやヨーロッパ諸国はどこも免許証は一度とったら一生涯そのままで紛失したりボロボロになったりしない限り最初の免許です。
これは日本の腐りきった警察組織が公安委員会などと言う天下り組織をつくり、退職後まで民間人からお金を巻き上げて自分達だけが豊かになろうと言う目的の為に作った更新制度です。(それで見返りがある政党の後押しもあるが)
新しい交通規制や標識が出来ても、何も講習に行って教えて貰わなくてもテレビや新聞などで知らすことは容易で他の国では当たり前にしてる事です。
まあこんなバカげた泥棒の様な警察の天下りの為に日本国民は税金とは別に沢山のお金を払わされています。(警察だけではなく全体的に天下り組織を持つ公務員は国民を餌食にしていますが・・・)
島国で世界から隔離されてる日本人ですから騙されても仕方ないですが・・・そんな話は一先ず置いて・・・
とにかく天下りを豊かにする為に作られたとは言え犠牲になる日本の一般国民は守らないとそれを作った警察が許してくれませんから・・・数年毎に免許証の書き換えに行かなければなりません。(自分たちが作って自分たちが取り締まるからどうしようもない)
今回の僕は70歳で「高齢者講習」と言うのを自動車教習所に行って受けないと免許証の更新が出来ないと通知が来て・・・今日その講習を受けに自動車教習所に行きました
今日講習を受けた人は全部で20人程でしたが・・・僕が支払ったのは5100円
ちょっと事故の死者数などの話があった後・・・
年齢別??事故などの関係??か部屋を分けられて・・・僕らは三人になりましたから他の人の事は分かりません。
先ず最初にあの輪っかに一か所切れ目があるやつで目の検査
最初はじっとしていて・・・次はそれが近づいて来ると言う静止と動体検査
その後見える角度右に90度とか左に何度と正面を見ながら目に入る角度を測定しました。
次に瞳孔の動き具合を見る為に非常に明るくして置いてその後暗い所から出てくる物体を見る検査をしましたが・・・
僕と一緒に受けた人は77歳の男性と78歳の女性でしたが・・・78歳の女性は殆ど見えませんでした。
77歳の男性も70歳の僕から比べると大差がありましたが・・・どちらも合格でした。
次に三人と教官が乗って実車の運転をするんですが・・・僕が最初で何も問題なく終了しました
しかし次の77歳の男性は車庫入れがうまく出来ず四苦八苦しましたし、慣れない車でもありますから多少はぎこちなくなるとは思うのですがスムーズさが無くて急発進急停車でした。
78歳の女性はS字では右前輪、左後輪。右前後輪と脱輪、赤信号も無視、右折れしたらそのまま右側通行してましたが・・・自動車教習所の教官は非常に優しく全員合格でした
何の為にこの様な事をするのかは・・・お金の為だけなんでしょうが・・・こんな人が運転してると思うと交通ルールを守っていても事故は起きます。
いくらなんでもここまで合格させるのはおかしいでしょう。
免許が貰えたら「自分は大丈夫なんだ」と思ってしまうでしょう
免許の更新が無ければ自分で判断しますが・・・この様な人まで合格させると判断が出来ず最終的に事故を起こすでしょう。
ただ今回講習に参加して分かったのはどのような状態になっても免許証を返納すると言わない限り反対側車線を平気で走ってもどれほど脱輪しても信号など気にしなくても一旦停止も出来なくても免許証はくれると言う事です。
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろと言いたいです。
でも・・・そんな人が運転してる割には事故が少ないのは不思議です。
その女性は高速道路も反対側を走った事があると言ってましたけど・・・運が強いひとなんでしょうね。
隙間があったのでUターンしたと言ってました
皆さんも運転する時はそんな人にも免許証を渡してるという事を知っておいてください。
そんな人の悪い所が見える僕ですが・・・良く青信号で停まるし赤信号で進みます
それでも勿論合格で高齢者講習修了証明書なる紙を貰いました
70歳だから全て出来たので・・・78歳になったら出来るどころか生きてるかどうかも分かりません。
「年寄り笑うな行く道じゃ」と言う言葉もありますが・・・年寄りは怖いですね
運転について言うなら・・・「年寄り怖いぞ近づくな」でしょう