goo blog サービス終了のお知らせ 

outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

明けましておめでとうございます

2009年01月01日 19時31分53秒 | 退職生活
美しい青空が広がった元日を迎えた阿南市です

早速新聞をとってきて「年末ジャンボ」の当選番号を見ました

残念ながら一等はありませんでした

しかし・・奇跡的に二等の一億円は僕より12番後で買った人に当っていました

最終的に300円が一つあっただけなんですが

大きいのが当たらなかったから・・計画通りの今年の計画が始まりました。

昨日のことですが・・

日付が変わったころにみかちゃんが来てくれました

僕はお酒を呑んでいるし美由紀は目が悪くて夜の運転はダメなので若いみかちゃんに運転して貰ってカッちゃんを迎えに行きその後「薬王寺」へ向って走りました

国道は予想より空いていて楽々到着。

本堂へお参りをして「世界の平和」を10円の賽銭でお願いして「おみくじ」を引くと大吉でした

今年の僕は「本厄」なんですがオミクジによると「神様の保護がついてまわる」そうです。

夜店で甘栗を買って倉庫ハウスへ戻ったら三時近かったです。

テレビをつけたら・・面白いのがあって・・終わりまで見て寝たのが5時でした

今日は一日水やりをしただけでテレビを見たり新聞を見たり昼寝をしたり、そして少し早目からお神酒を頂いて・・・極めて正月的に過ごしました

他に特に新年だからとしたことは・・・

今から30年ほど前に「ウオッシュレット」が販売されだしたので当時「ぢ」だった僕はすぐに購入しました

それ以来常に気になっていたのが「チャーム」又は「ビデ」と表示があるボタンでした

あれを押すと男の場合どの辺りに水が当たるのか?と言う疑問はトイレに行くたびにあったんですが・・・押す勇気が出ませんでした

それを今回殆ど新品のトイレで新年の一大行事として試して見たんです

こんな事を試した男性は少ないと思うので結果発表しますが・・・

「袋の裏側を掠めるように通る」ものです。

そしてそれは少しだけ座っている位置を前ににじり寄ればちゃんと穴に命中します

特に快感もなければ不快感もなく無事新年の儀式は終りました

しかし少し興奮していたのか・・・後で気付くとトイレのスリッパをコタツのところまで履いて来ていました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする