はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

山の神の反応とヨドバシカメラの素晴らしい対応

2022-08-21 15:18:15 | 通販・買い物

タミヤの筆や塗料の在庫が以上に少なくなっているのがわかって
これからも使うことがわかっている品物を調達しました。

▼タミヤアクリルシンナー(左)とエナメルシンナー(右)を仕入れました。
タミヤアクリルシンナーの特大250mlは数年前、ずいぶん長く品切れになったことがあります。
アクリルシンナーは塗料の薄め・洗浄の他にもピグメントの固定、テクスチャーペイントの洗浄に使う場面があるので買っておきました。
エナメルシンナーは油彩で使った筆の洗浄に使えます。タミヤエナメルはもちろん油彩の拭き取りや伸ばしの作業にも使えるのであわせて買っています。

▼私の使い方が悪いのか😅、筆は消耗品になってしまっているのでヨドバシで在庫のあるものを買っておきました。
モデリングブラシHF極細の在庫は無くなってしまったので、ちょっと高いですが奮発してHGの極細を買ってみました。

▼タミヤラッカー塗料。XF-55デッキタンはベース色に混ぜてハイライト色を作るために、
LP-58、LP-59はNATO迷彩をするために買い足しました。
LP-60のNATOブラックはすでに持っていてよく使っています。

上記の品物は3回に分けて三日連続で着弾いたしました。
すべて山の神が受け取っております。シンナー類は紙袋、筆はゆうパックのボール紙が重ねられた厚さがとても薄い荷物。
塗料はヨドバシの小さい箱に入ってきました。
シンナー類と筆はどうみてもプラモデルの箱が入る梱包ではありません。
唯一疑惑をもたれそうな小箱の時は渡された時、
目の前ですぐに開けてわざとらしく「最近、塗料がなくなることが多くて」と言いながら塗料の小瓶を見えるように置きました😏
「模型を作るための消耗品なら仕方がないな」という反応です😄

そして昨日、私宛に小箱の荷物が届きました。
私のところへ荷物を受け取った山の神が一言、「なに、これ?」
もうヨドバシに頼んだ記憶がなかったのですが、「う、もしかしたらしくじったか」と思って箱の表示を見ると・・・
送り主が「科研ファルマ」? すぐわかりました。
株主優待で山の神が発注した化粧品です。その旨を伝えると「ああ、わかった。あなたの名前だからあなたの荷物だと思ったわ」
この時、やはりまだ模型は密輸しかないと実感。敵はまだ警戒中でありました😩

▼先日はもう一件、ヨドバシで買った品物で出来事がありました。
ディテールアップのために買った0.1mmの真鍮板。
↓実は届いた時に確認したら一部変形していました。

この写真と発送伝票をヨドバシカメラへ18日の夕方に「変形につき交換希望」とメールしたところ、
なんと10分後!にお詫びとともに新しい商品に交換しますと返信がありました。
発送日時が追ってメールされ、翌日つまり昨日土曜日に新しい品物が届き、変形品をその場で返品しました。

その新しい正常品が下の写真の品物です。もちろん異常はありません。
驚くべき迅速な対応。私、感動しました。

▼最後にもうひとつ。真鍮板と一緒に買ったソフトステンレスワイヤー。
こちらもディテールアップを目的に買ってみました。牽引ワイヤーに使いたいと思っています。
どちらも1.0mmですが、左側がいわゆる材料屋さんから買ったような雰囲気で、右は写真からわかるように「モデルカステン」が発売している商品。
材料屋さんからの品物の量は10m、かたやモデルカステンは1.5mです。お値段は材料屋さんが468円、モデルカステンが1,100円(どちらも税込、送料なし)です。
まだ未使用なので、違いはわかりませんが、もしほとんど同じなら当然材料屋さんの方になります。
SUSなので当然相当固いはずです。曲げたり変形させたりしやすいか、そこがどうかのポイントですね。

ながながと駄文に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 M2A2 ODS #2 本体の組立終了

2022-08-20 20:45:29 | 現用 アメリカ

M2A2、本体の組立が終わりました。
フィギュア2体と個人装備品が残っていますが、装備品は組立がありませんので実質フィギュアだけですね。
あと銃身のそばに照準器を付けるようになっていますが、透明部品なので塗装が終わった後、指定のデカールを貼って取り付けようと思います。

▼いっぱいハッチが開閉できます。なんだか懐かしい感じがします😄

▼塗装を考慮して左右のサイドスカート、銃身は接着していません。

今回はここまでです。次回は紫電を再開する予定です。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 M2A2 ODS #1 組立開始

2022-08-19 21:19:09 | 現用 アメリカ

M151A1を完成させ、さて次に作るAFVは何にするか、たくさん作りたいキットがあって迷っています。
急遽密輸品のキューベルワーゲンとM151A1は密輸品を間に入れましたが、
実は紫電の後に作るAFVは、M113A2デザートワゴンと関連したイラク戦争の現用アメリカ車両を予定していました。
ちょっと寄り道してソフトスキン2点を作りましたが、ここは予定どおりイラク戦争の現用アメリカ車両を作ることにしました。
(ああ、面倒くさいやつ。次はこれを作りますでいいでしょうにね)

▼選んだのは、M2A2 ODSです。昨年の7月に購入したキットです。
以下2点の箱絵と組説の写真は、昨年7月のお買い物報告時の写真を流用しています。

▼マーキングはM113A2と同じCの第3機械化歩兵師団にします。

▼それでは早速組み立てていきましょう。

▼AFVの組立は大体足回りから始まりますね。このキットもそうです。
ランナーから切り取り、パーティングラインの修正が終わった転輪、誘導輪、起動輪です。

▼浅い押し出しピン跡をタミヤ瞬間接着剤「イージーサンディング」を使って修正しました。
写真はイージーサンディングを押し出しピン跡へ塗ったところです。

▼しばらく置いて、紙やすりでサンディングしました(一番右端)。
簡単にピン跡が埋まりました。ラッカーパテに比べて乾燥時間がとても短く修正も楽でした。

▼なんの問題もなく車体の組立が終わりました。
車体後部ハッチ、ドライバーズハッチ、車体後部上面のハッチと3ヶ所のハッチが開閉できます。
ハッチが開閉できるところは、元のキットがかなり前のキットであると予想できます。
ちなみに車体の起動輪付近とその近辺にはモーターライズであった名残がしっかり残っていることからもそれがわかります。

▼車体の組立が終わったので、砲塔の組立を始めました。

今回はここまでです。次回は組立終了後の塗装編になりそうです。
M2A2の組立終了後は、天候の加減でストップしていた紫電を再開したいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 M151A1 #9 完成

2022-08-17 21:50:29 | 現用 アメリカ

M151A1
USMC 3rd Marine Division, Viet nam
 M151A1
アメリカ海兵隊 第3海兵師団 ベトナム

タミヤ1/35 M151A1完成いたしました。
前回の作業から深い傷のチッピングを行い、車体下部とタイヤへピグメントでウエザリングをしています。
フロントガラスの泥汚れをタミヤアクリルのバフで付けた後、最後にタミヤアクリルのXF-86フラットクリアで全体をコートして完成となりました。
ベトナムのオリーブドラブは黒いということですが、基本色はタミヤラッカーのLP-29オリーブドラブ2をそのまま使いました。
フィギュアはドライバーが1体ついています。
ヘルメットの塗装は迷彩の指定になっていますが、仕上がりは全く別物の迷彩パターンになってしまいました😅
塗装での退色表現はボンネット部分だけです。今回はカラーモジュレーションをしませんでした。
チッピングは意識して控えめにし、全体のウエザリングも控えめにしています。
それでは泥沼のベトナム戦で駆け巡ったM151A1をご笑覧くださいませ。

 

▼キットのマーキングは二種類あり、珍しさからシュノーケルがある海兵隊仕様を選びました。

▼フロントにシュノーケルを付けたので後部にはオプションの延長マフラーを付けました。
これでオフロード走行に加え、水中走行も可能になっているのでしょう。
幌があると車内が見えないので外してみました。

▼以前に作ったM48パットンを背景にして。
パットンは黒っぽいオリーブドラブで塗装しています。素のオリーブドラブとの違いがよくわかります。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 M151A1 #8 ウエザリング-2

2022-08-16 20:01:49 | 現用 アメリカ

M151A1、引き続きウエザリング作業を続けました。

▼今回の作業終了の写真です。
幌は油彩のバーントアンバーでシャドウの強調をし、チタニウムホワイト+ネイプルスイエローでハイライトを付けました。
フロントウインドウ止めとワイパーはタミヤエナメルX-11クロームシルバー+ブラックで塗っています。
前照灯とバックミラーはペイントマーカーのクロームシルバーを使いました。
浅い傷のチッピングとしてVic Hobbyのフレッシュライト1+ホワイトをスポンジで付けています。

▼今回の作業で使った塗料。

▼フィギュアはクリアコートをかけた後、油彩バーントアンバーでスミ入れ+ウォッシング。
ドライブラシはグリーングレー+ホワイトでかけました。
顔の部分のウォッシングは薄めにして行っています。

今回はここまでです。次回はVic Hobbyのチッピングブラウンで深い傷のチッピングをし、タイヤを含む車体下部のウエザリングはピグメントを中心に使って進めていこうと思います。
タミヤエナメルのクロームシルバーの保管方法が悪かったのか、ゴムのようになってしまったのでヨドで買おうと思ったら販売終了になっていました😱 もう、どうする😩

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ、どうなってる?!

2022-08-15 16:56:41 | 模型全般

消耗品の筆を買おうと思い、ヨドをのぞいたらいつも使うタミヤの面相筆極細が販売終了になっている!

タミヤ面相筆極細

タミヤの公式HPのTAMIYA SHOP ONLINEを覗いたら愕然とした。

ツール&塗料/メイクアップ材/モデリングブラシ

私がよく使う筆が軒並み在庫がありません!

最近はキットの方もヨドでは予定数の販売終了となった後、販売終了商品となってしまうキットが多々あります。

塗装に必要な筆もない、販売するキットの種類もどんどん減っていく。

タミヤ、どうなってるんだろう?!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 M151A1 #7 ウエザリング-1

2022-08-14 23:07:15 | 現用 アメリカ

M151A1、前回からの続きです。

▼フィギュアのお顔を塗りました。
今回はVic Hobbyで。やり方に自信と確証が持てないのでフラフラと毎回違うやり方になってしまいます。
そうなると出来の方も比例して拙い出来となってしまいますね。
まあ、もう開き直ってやりました。開き直ってどうするですが、仕方ありません。

▼ウエザリングに備えてクレオスC-46でクリアコートをかけ終えました。
Y字ベルトの色に違和感があったので、タミヤアクリルのダークイエローに塗り直しています。
ベルトもVic Hobbyのフレッシュで塗り直しています。

▼車体のウエザリングに入ります。まずは油彩でスミ入れとウォッシングしました。
バーントアンバーにアイボリーブラックを少し混ぜて行いました。

▼ウォッシングが終わってこんな感じです。

▼タイヤハウスを中心に車体底部のウエザリングをします。
クレオスウエザリングカラーを3種類使って作業しました。
タイヤに近い部分をグランドブラウン、タイヤハウス内上部を乾いた状態としてサンディウォッシュとし中間部分にマットアンバーを塗り、溶剤を使ってブレンディングしていきました。

▼こんな感じになりました。まあタイヤを取り付けてその間から見えることをイメージして塗りたくっています。

▼フィルタリングをしていきます。油彩5色を使いました。
チタニウムホワイト、カドミウムイエロー、ウルトラマリン、イエローオーカー、バーントアンバーの5色です。

▼オリーブグリーンにカドミウムイエローを混ぜた色でエッジにハイライト処理をしていきます。

▼平筆でドライブラシをかけたような状態にしました。この後ボンネットの端、フェンダーの端にも同様の処理をしています。

▼ボンネットとフェンダーの間にバーントアンバーを細筆で塗り、平筆で広げてシャドウを強調しています。
さらにチタニウムホワイトを使って日の当たる場所にハイライトを強めに付けていきました。
この後に平筆でこすってホワイトをグラデーションっぽく広げています。

▼スミ入れ、ウォッシング、フィルタリング、ハイライトとシャドウの強調の作業が済んだ状態です。

今回はここまでです。次回は幌のウエザリングを済ませ、チッピングに進みたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 M151A1 #6 フィギュアの細部塗り分け

2022-08-12 18:46:25 | 現用 アメリカ

昨日からの続きです。

▼フィギュアの細部塗り分けと白目、眉毛を入れました。
眉毛の形が歪になり、なんだか不満たらたらの表情になりそうです。
修正したんですけどねえ、いつもながらお顔がうまくいきません😩

▼フィギュアの塗り分けで使った塗料。全部アクリルです。
ブーツの指定色はブラックですが、強すぎるのでXF-10フラットブラウンを少し混ぜました。
靴紐はフラットブラウンにしました。XF-49カーキはベルト。XF-64レッドブラウンは髪と眉毛。
ファレホのENGLISAH UNIFORMはY字スリングに使ってしまいました。多分間違っていますね、確信犯です😅

▼ヘルメットの迷彩塗装をしました。XF-5がないのでXF-81で代用。
迷彩パターンが全然違う😩😅  センスないなあと実感。

▼幌はやはり塗り直しました。
写真は、LP-73カーキを吹いた後、カーキにLP-55ダークイエローを2:1で混ぜてハイライト色を吹き終わった状態です。

▼車体に幌を付けてみました。うん、イメージ通りになりました😄

今回はここまでです。クリアコートを吹こうと思いましたが、時間切れ。
次回はクリアコートを吹いてウエザリングに備えます。
M151A2はキリがついたので、紫電の塗装に戻るかもしれません。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ1/35 M151A1 #5 フィギュアの基本塗装

2022-08-11 18:16:19 | 現用 アメリカ

昨日からの続きです。

▼フィギュアの基本塗装をします。
タミヤラッカーLP-66フラットフレッシュで顔と手をエアブラシし、軍服の塗装にそなえてマスキングパテでマスキングしています。

▼ハンドルを持つ手のフィッティングを確認するために座席に座らせてハンドルを持たせてみました。
写真を見て気づきましたが、パーティングラインが少し残っていましたね😅

▼なるべく自然な位置になるようにして体に接着しました。
塗装モレ部分は筆塗りで修正しておきます。

▼軍服の指定色は組説ではXF-26ディープグリーンでしたが、無いのでクレオスラッカーC-136後期ロシアングリーンを使ってしまいました。

▼ヘルメットの基本色は指定では、XF-57バフ:2+XF-5フラットグリーン:1です。
XF-5がないので代わりにLP-56ドイツダークグリーン2+LP-75バフで対応しました。
フィギュアの基本塗装はここまでです。次回は細部の塗り分けをします。
ヘルメットの迷彩、うまく塗れるだろうか、ちょっと不安です😅

▼ここで全体の仮組みをしてみました。
フロントウィンドウのゴムシールドはエナメルのブラックで塗る予定です。

▼全体にクリアコートをかけた後、車内のウエザリングからやっていくつもりです。

▼疑惑の色の幌(笑)を車体に付けてみました。
やっぱり箱絵と全然違う😩  再塗装しようかな。
ただあまり明るいカーキにすると浮きそうな気もするし・・・難しい😒

今回はここまでです。次回はフィギュアの細部の塗り分けをし、白目をいれたいと思います。
車体はクリアコートをかけてウエザリングに入りたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年8月 株取引-5

2022-08-11 12:35:18 | プチ投資

マネックス証券のワン株取引で購入しました。

8/10 トーカロ(3433) 1株 買増し

8/10 クリナップ(7955) 1株 買増し

8/10 稲畑産業(8098) 1株 買増し

マネックス証券のワン株取引は買い付け手数料が無料です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする