はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

1/76 SU-85 #3 デカール

2019-12-03 19:06:12 | 第二次大戦 ソ連軍

クリアコートをかけてデカール貼りをします。
ところが、付属のデカールを水に浸けて剥がそうとしたら......。あらあら!!!

▲見事にバラバラになっちゃいました(汗)。

▼仕方ありません。ストックしてある余りデカールを使いましょう(悲)。
探したら、あれ、なんでだろう? ちょうど1/76のワールドアーマーシリーズロシアンタンクNo.2と記述されたデカールがありました。この際、ちょうど良いので使います。

付属デカールは「802」で味方識別用のラインがありますが、こちらは無しで車体番号「801」にしました。

どうせ、ソ連軍なんて部隊ナンバーなんかいい加減でしょ。(すいません)
一晩乾燥させた後、つや消しコートをしてチッピングに進みたいと思います。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/700 青葉 #1 着工 | トップ | 1/76 SU-85 #4 スミ入れ〜 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hajime)
2019-12-04 14:47:03
辻堂ジップ様、早速ヨドバシで仕入れました。
使用するときはブログにアップいたします。
ついでに戦車1両合わせ買いしました
返信する
リキッドデカールフィルム (辻堂ジップ)
2019-12-04 13:11:30
御想像通りの製品です。こんだけと思うような量ですが一度買ってしまえば当分持ちます。
ヨドバシでも扱っているようです。ご参考までに。
返信する
Unknown (hajime)
2019-12-04 12:53:41
辻堂ジップ様、コメントありがとうございます。
どうもフジミのミニスケールキットは自身の積みプラとキット製造時期の古さが重なってデカールが逝ってしまっている可能性が高い様な気がします。
リキッドデカールフィルム、名称から想像するとデカールの表面に塗って膜を作ってバラバラになるのを防ぐという商品でしょうか。今回のケースには有効な商品ですね。
やばそうなデカールには試す価値がありそうなので探してみます。
アドバイスありがとうございます。
返信する
災難でしたね。 (辻堂ジップ)
2019-12-04 11:25:09
私も古いデカールで同じような目に合った事多々有ります。中には古くないのに散ってしまうのも。生活の知恵として、デカールによってはインクを溶かすことも有るのですが、マイクロスケールのリキッドデカールフィルムを良く使います。クリアを薄く吹く方を好まれる方もいらしゃいますが、手軽に使えるので愛用しています。もっともそれでも、あへ、と言う事は有ります。
返信する
Unknown (hajime)
2019-12-03 19:17:26
クラキン様、コメントありがとうございます。
そうでした!! 手書きという手もありましたね。
うっかりしました。
ただ、以前1/48でスローガンを手書きした時、段々右肩上がりになってしまったことがありました(汗)。
返信する
Unknown (クラキン)
2019-12-03 19:13:52
余りデカールでドンピシャのがあって良かったですね。
でも大戦中のソ連戦車なら手書きでも結構サマになるかも知れません。
返信する

コメントを投稿

第二次大戦 ソ連軍」カテゴリの最新記事